明治大学、11月15日に山の上ホテルを取得し新たなシンボルへ
ベストカレンダー編集部
2024年11月15日 14時41分
山の上ホテル取得
開催日:11月15日
明治大学が山の上ホテルの歴史的建築物を継承
学校法人明治大学(以下、「本学」という。)は、2024年11月15日付で「山の上ホテル」が建設されている土地及び建物を取得することを発表しました。このホテルは、数多くの文豪が利用したことで知られる歴史的な建築物です。本学は、2031年に創立150周年を迎えるにあたり、その記念事業の一環として本不動産を取得し、再整備を実施することを計画しています。
本学は、山の上ホテルの現状の外観を維持しつつ、必要な改修工事を施す方針です。さらに、専門業者と連携し、ホテル機能を継続させるとともに、学生支援、地域連携、社会連携の機能としても活用できるよう検討しています。この取り組みを通じて、本学の新たなシンボルとして山の上ホテルを継承していく意向です。
山の上ホテルの歴史と本学とのつながり
山の上ホテルは、1937年に米国の建築家であるヴォーリズ(William Merrell Vories)氏の設計により建設されました。この建物の設立は、本学の校友であり、専門部女子部校舎建設を支援した佐藤慶太郎氏(1890年卒業)の寄付を基にしています。当初は「佐藤新興生活館」という名称で建設され、全国規模で展開された「大日本生活協会」の本部として利用されていました。
山の上ホテルは、戦時中には旧海軍に接収され、戦後はGHQに接収されWAC(米国婦人陸軍部隊)の宿舎として使用されていました。その後、1954年1月から山の上ホテルとして営業を開始し、以来多くの人々に親しまれてきました。
今後の整備計画と機能
本学が山の上ホテルを取得した背景には、創立150周年を迎えるにあたっての記念事業という重要な意義があります。このプロジェクトでは、以下のような整備計画と機能の維持が検討されています。
- 外観の維持: 現状の外観を保ちつつ、内部の改修を行います。
- 専門業者との連携: ホテル機能を継続するために、専門的な知識を持つ業者と協力します。
- 学生支援: 学生のための支援機能を充実させます。
- 地域連携: 地域とのつながりを強化し、地域貢献を目指します。
- 社会連携: 社会との連携を深め、幅広い活動を展開します。
これらの取り組みにより、山の上ホテルは単なる宿泊施設としての役割を超え、教育機関としての機能も果たすことを目指しています。
まとめ
明治大学が山の上ホテルを取得し、再整備を行うことは、学校の歴史と伝統を継承する重要な一歩です。山の上ホテルは、その歴史的背景からも多くの人々に愛されてきた場所であり、今後は本学の新たなシンボルとして、学生や地域社会に貢献する場となることでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
取得日 | 2024年11月15日 |
創立150周年 | 2031年 |
ホテルの設計者 | William Merrell Vories |
初代名称 | 佐藤新興生活館 |
営業開始年 | 1954年 |
このように、明治大学が山の上ホテルを継承することで、歴史的な価値を持つ建物が新たな形で地域や学生に貢献することが期待されます。