ChatSenseが11月19日より英語対応開始、グローバル利用が可能に

ChatSense英語対応開始

開催日:11月19日

ChatSense英語対応開始
ChatSenseって何が新しくなったの?
ChatSenseは英語表示に対応しました。これにより、グローバル企業でも社内の非日本語話者が混乱なく利用できます。
いつからChatSenseの英語表示が使えるの?
ChatSenseの英語表示機能は、2024年11月19日から全てのユーザーに順次提供されます。
法人向けChatGPTサービス「ChatSense」、英語での表示に対応。グローバルでの利用が可能に 画像 2

法人向けChatGPTサービス「ChatSense」が英語表示に対応

株式会社ナレッジセンスは、法人向けChatGPTサービス「ChatSense」の新機能として、英語表示に対応したことを発表しました。これにより、グローバルに展開する企業でも、社内の非日本語話者や海外拠点のメンバーが混乱なく利用できる環境が整いました。この機能は、2024年11月19日より全てのChatSenseユーザーに順次提供されます。

ナレッジセンスは、企業の知的活動を加速させることを目指し、セキュアな環境でChatGPTを活用できるサービスを提供しています。今回の英語対応は、導入企業からの要望に応じたものであり、世界中に拠点を持つ企業にとって大きな利点となります。

法人向けChatGPTサービス「ChatSense」、英語での表示に対応。グローバルでの利用が可能に 画像 3

多言語対応の背景

ChatGPTは、自然な言葉でのやり取りが可能なAIチャットボットとして、多くの企業で導入されています。ナレッジセンスが提供する「ChatSense」は、特に法人向けのセキュリティ面での強みが評価されており、400社以上の企業に導入されています。

導入企業からは「社内の英語話者や海外販社でも利用できるように、多言語対応をしてほしい」という声が多く寄せられていました。この要望に応える形で、ChatSenseは英語表示の機能を強化し、国内外のユーザーに対してより利便性の高いサービスを提供できるようになりました。

新機能の詳細:ユーザーごとの言語設定

新たに追加された機能として、ユーザーごとの言語設定が可能になりました。これにより、各ユーザーは自分のアカウント設定から表示言語を日本語または英語に切り替えることができます。この変更は即時に反映され、待ち時間なく言語の切り替えが可能です。

具体的な機能の内容は以下の通りです:

  • ユーザーごとの言語切り替え:個々のアカウント設定から日本語と英語を選択できます。
  • メンバー権限が見られるページの英語対応:管理者ページを除く全てのページが英語表示に対応しています。
  • 管理者ページの言語:管理者ページは従来通り日本語での表示となりますが、セキュリティ設定等は日本語で行う必要があります。

法人向けChatGPTサービス「ChatSense」の特徴

法人向けChatGPTサービス「ChatSense」は、以下のような特徴を持っています:

  1. チャット内容をAIの学習から守る機能:全プランで利用可能な共通機能です。
  2. ビジネス向けの独自機能:通常のChatGPTにはない、プロンプトの社内共有機能やメンバーの一括管理機能、フォルダ整理機能などが含まれています。
  3. 初期費用が無料:最低利用期間の縛りがなく、企業が気軽に試せる環境を整えています。

これらの機能により、ChatSenseは企業の業務効率を大幅に向上させることが期待されます。また、ナレッジセンスは、生成AIを活用した多様なサービスを提供しており、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。

株式会社ナレッジセンスについて

ナレッジセンスは、東京都港区に本社を置く企業で、法人向けChatGPTサービス「ChatSense」や生成AIテストサービス「Ozone」をはじめとする多くのサービスを提供しています。設立は2019年4月で、企業のDXを加速させるために様々なソリューションを展開しています。

ナレッジセンスの公式ウェブサイトでは、ChatSenseの詳細情報やサービスに関するお問い合わせが可能です。企業の業務効率を向上させたい方は、ぜひご覧ください。

サービス名 特徴 対応言語
ChatSense 法人向けの生成AIチャットボットサービス 日本語、英語
Ozone 生成AIテストサービス 日本語、英語

以上の内容から、ナレッジセンスは法人向けに特化したChatGPTサービスを通じて、企業の生産性向上を図る取り組みを進めています。今後の展開にも注目が集まります。

参考リンク: