ORENDA WORLDが12月15日に東京大学発ベンチャーEI&COを設立、AIと地方創生を推進
ベストカレンダー編集部
2024年12月15日 14:44
EI&CO設立
開催日:12月15日

ORENDA WORLD、東京大学発ベンチャーを設立
株式会社ORENDA WORLDは、2024年12月15日に東京大学発のベンチャー企業「株式会社EI&CO」をグループ内に設立しました。この新たな取り組みは、革新的なAIテクノロジーと地方創生を融合させ、日本の未来を担う若者たちの才能を活かすことを目指しています。
EI&COは、東京大学工学部および大学院工学系研究科出身の優秀なエンジニアたちによって共同設立された企業です。AIを中心としたエンジニアリングに特化したチームが、ORENDA WORLDの全面的な支援を受けながら、革新的な事業展開に挑むことになります。
創設の背景
ORENDA WORLDは、仮想空間とAIテクノロジーに強みを持ち、地方創生事業にも積極的に取り組んでいます。これまで培ってきたAI分野での知見を活かし、社会課題の解決とさらなる発展を目指しています。
今回のグループ内設立により、東京大学出身の若者たちが活躍する企業体を創出し、高度IT人材の育成事業やAIソリューション事業を推進することで、地方の活性化を目指します。
今後の展望
EI&COは、今後も様々な大学や企業と連携し、「AI×地方創生」をテーマにした事業展開を行う予定です。具体的な事業内容は以下の通りです。
- 高度IT人材育成: 次世代のテクノロジーリーダーを育成するためのコミュニティプラットフォームの構築。
- 地方DX推進: AI/ITソリューションを活用した地方創生プロジェクトの開発・運用。
- リスキリング支援: AI技術を中心とした最先端の教育コンテンツの制作。
これらの取り組みを通じて、地域の活性化や人材育成に寄与することを目指します。
株式会社ORENDA WORLDについて
ORENDA WORLDは、AIを活用した様々なソリューションを提供しています。音声合成や画像認識をはじめ、独自開発の音声インタフェース(NEXPEEECH®)を用いたコミュニケーションシステムや、仮想空間技術を利用した自動運転デジタルシミュレータ、メタバース、インタラクティブサイネージなど、社会課題を解決するための取り組みを行っています。
さらに、2023年10月には静岡市との連携協定を締結し、地域社会との連携を強化した新たな取り組みも開始しています。
会社概要
会社名 | 設立日 | 所在地 | 代表者 | 事業内容 |
---|---|---|---|---|
株式会社ORENDA WORLD | 2015年7月15日 | 東京都港区北青山一丁目3番6号 SIビル青山 | 代表取締役 澁谷陽史 | AIソリューション事業、デザイン開発事業、地方創生事業 |
株式会社EI&CO | 2024年12月15日 | 東京都港区北青山一丁目3番6号 SIビル青山 | 代表取締役 井内悠 | 高度IT人材育成事業、AIソリューション事業、地方創生事業 |
今回の新たなベンチャー設立により、ORENDA WORLDはさらなる成長を目指し、地域社会や教育分野での貢献を強化していく方針です。これにより、AIと地方創生の融合を進め、未来の社会に貢献することを目指しています。