田坂広志アカデメイアが2025年1月1日に開学、AI時代の新たな学びを提供
ベストカレンダー編集部
2024年12月26日 05:51
田坂広志アカデメイア開学
開催日:1月1日

「田坂広志アカデメイア」開学の背景と目的
学校法人21世紀アカデメイアが、2025年1月1日に「田坂広志アカデメイア」を開学することを発表しました。このアカデメイアは、著名な知性である田坂広志氏がその叡智を直接伝える場として、すべての人々の学びの場を提供します。田坂氏は、宇宙や地球、未来や歴史、文化や宗教、経済、経営、人間心理など、多岐にわたる分野で国内外で100冊を超える著書を執筆してきた実績があります。
今回の開学は、急速に進化するAI技術が人材に求める条件を根本から変える「AI革命」の時代に対応するためのものです。AIの進化により、これまでの「論理的な思考力」や「知識の記憶力」だけでは通用しなくなる時代が到来しています。今後は、AIに取って代わられない人間特有の能力、すなわち「直観的な判断力」や「技能の体得力」を身につけた人材が重宝されることになります。

「田坂広志アカデメイア」で学べる能力
「田坂広志アカデメイア」は、AI革命の時代に求められる「3つの能力」を身につける場です。これらの能力は、今後の社会で活躍するために必要不可欠なものです。具体的には、以下の能力が挙げられます。
- 直観的判断力: 複雑な状況下でも迅速に判断し、適切な行動を選択する能力。
- 技能の体得力: 実践を通じて技術や知識を習得し、効果的に活用する能力。
- 生涯学習力: 常に学び続け、自己成長を図る姿勢。
また、人生100年時代においては、ただ一つの専門性を磨くことだけでは生きていけなくなります。生涯にわたって学び続け、成長することが求められる時代です。「田坂広志アカデメイア」では、以下の2つの力を身につけることができます。
- 5つのプロフェッショナル力: 専門知識やスキルを高めるための力。
- 5つの人間関係力: 他者との良好な関係を築くための力。

開学記念講演会の詳細
「田坂広志アカデメイア」の開学を記念して、2025年3月9日(日)14:00から17:00まで、東京の大手町で開学記念講演会が開催されます。この講演会では、田坂広志氏が自身の経験や知識を基に、今後の社会における人材の在り方について語ります。参加者は、先着700名が無料で招待されるため、早めの会員登録が推奨されます。
会員登録は簡単で、田坂広志学長から叡智と志を学びたい方は、以下の手順で登録できます。
- 会員資格
- 田坂広志学長より、叡智と志を学びたい方
- 費用
- 会費などは一切不要
- 会員登録方法
- 申込フォームに必要事項を入力し、送信してください。申込フォームはこちら

今後の展望と連絡先
「田坂広志アカデメイア」では、田坂広志氏の講演会や各種イベント、会員との交流会を行うほか、ウェブサイトにおいて講演や講話の動画、音声、著書や雑誌記事などを広く公開します。これにより、より多くの人々が田坂氏の知識を身につける機会を得ることができます。
プレスリリースに関する連絡先は以下の通りです。
- 担当者名: 青柳・小島
- 電話: 03-6777-2007
- 問い合わせメール: こちら
このアカデメイアは、今後の時代に必要な能力を育成するための重要な場となるでしょう。人材育成や生涯学習に関心がある方は、ぜひ参加を検討してみてください。
項目 | 詳細 |
---|---|
開学日 | 2025年1月1日 |
開学記念講演会日 | 2025年3月9日(日)14:00~17:00 |
会員登録方法 | 申込フォーム |
連絡先電話番号 | 03-6777-2007 |
問い合わせメール | こちら |
以上の情報をもとに、「田坂広志アカデメイア」の開学に向けた準備を進めていくことが期待されます。
参考リンク: