12月31日発売!新食感ブラックサンダー「神やわ」と「鬼カタ」がセブンイレブンに登場

新食感ブラックサンダー発売

開催日:12月31日

新食感ブラックサンダー発売
ブラックサンダーの新商品ってどんな特徴があるの?
新商品は「神やわ」と「鬼カタ」という正反対の食感が楽しめるスイーツで、やんわりとした柔らかさとガリザクの食感が特徴です。
どこで新しいブラックサンダーを買えるの?
2024年12月31日から全国のセブン-イレブンで購入できますが、一部店舗では取り扱いがない場合があります。

数量限定!新しい食感のブラックサンダーが登場

2024年12月31日(火)より、全国のセブン-イレブンにて新たに発売される「ブラックサンダーひとくちサイズ 神やわ」と「ブラックサンダーひとくちサイズ 鬼カタ」。これらの新商品は、正反対の食感を楽しむことができるユニークなスイーツです。製造元の有楽製菓株式会社は、東京都小平市に本社を置く企業で、数々の人気商品を展開してきました。

今回の新商品は、ブラックサンダーひとくちサイズシリーズの一環として発売され、特に食感にこだわりを持った商品となっています。神やわは「神がかったやんわり食感」をテーマに、鬼カタは「鬼がかったガリザク食感」をテーマにしています。この二つの食感の対比が、食べる楽しみを一層引き立てます。

数量限定!神がかった「やんわり食感」&鬼がかった「ガリザク食感」!正反対の食感が楽しめる2品展開!『ブラックサンダーひとくちサイズ 神やわ』『ブラックサンダーひとくちサイズ 鬼カタ』新発売 画像 2

「神やわ」の特長

「ブラックサンダーひとくちサイズ 神やわ」は、やんわりとした食感を追求した商品です。自社焼成した特製のしっとり食感のホワイトチョコレートケーキと、さくほろ食感のバタークッキーを組み合わせています。口に入れた瞬間にしっとりと柔らかく、ほろりと崩れるような食感が特徴です。

さらに、コーティングチョコレートにはコク深いミルクチョコレートを使用し、具材には生クリーム風チャンクを加えています。これにより、上品かつ濃厚なミルクの味わいを実現しています。

数量限定!神がかった「やんわり食感」&鬼がかった「ガリザク食感」!正反対の食感が楽しめる2品展開!『ブラックサンダーひとくちサイズ 神やわ』『ブラックサンダーひとくちサイズ 鬼カタ』新発売 画像 3

「神やわ」の商品詳細

  • 商品名: ブラックサンダーひとくちサイズ 神やわ
  • 内容量: 46g
  • 参考小売価格: 170円(税込)
数量限定!神がかった「やんわり食感」&鬼がかった「ガリザク食感」!正反対の食感が楽しめる2品展開!『ブラックサンダーひとくちサイズ 神やわ』『ブラックサンダーひとくちサイズ 鬼カタ』新発売 画像 4

「鬼カタ」の特長

一方、「ブラックサンダーひとくちサイズ 鬼カタ」は、ガリザク食感をテーマにした商品です。ザックザクのワッフルクランチ、ガリっとした食感のパールシュガー(粒砂糖)、そしてアーモンドビスケットの3種の具材を組み合わせています。噛み応え抜群の食感が、食べる楽しさを引き立てます。

この商品では、コーティングチョコレートにエクアドル産カカオを使用したビターチョコレートを採用しており、ほろ苦くフルーティーでスッキリとしたカカオの味わいを楽しむことができます。また、強ローストタイプのアーモンドを加えることで、香ばしさが増し、味わいに深みを与えています。

「鬼カタ」の商品詳細

  • 商品名: ブラックサンダーひとくちサイズ 鬼カタ
  • 内容量: 47g
  • 参考小売価格: 170円(税込)

ユニークなパッケージ展開

「神やわ」と「鬼カタ」は、見た目にも楽しめるユニークなパッケージデザインが施されています。パッケージには、それぞれの商品の特徴を表現した顔をモチーフにしたデザインが採用されており、「神やわ」はほんわかした表情、「鬼カタ」はシャープな印象を与えています。

裏面には、それぞれの特徴を表現した《やわらかい一言》と《カタい一言》が添えられており、視覚的にも楽しむことができます。食べ比べをしながら、パッケージのデザインにも注目してみてください。

商品概要と発売情報

新発売となる「ブラックサンダーひとくちサイズ 神やわ」と「ブラックサンダーひとくちサイズ 鬼カタ」は、2024年12月31日(火)より順次、全国のセブン-イレブンにて販売されます。ただし、一部店舗では取り扱いがない場合がありますので、注意が必要です。

商品名 内容量 価格 発売日
ブラックサンダーひとくちサイズ 神やわ 46g 170円(税込) 2024年12月31日
ブラックサンダーひとくちサイズ 鬼カタ 47g 170円(税込) 2024年12月31日

以上のように、数量限定で発売される「神やわ」と「鬼カタ」は、正反対の食感を楽しめるスイーツとして注目されています。食べ比べを通じて、それぞれの個性的な魅力を発見することができるでしょう。ぜひこの機会に、ユニークな食感と味わいを体験してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: