ChroNoiRとポケコロツインが12月30日から池袋駅で大型広告を展開
ベストカレンダー編集部
2024年12月30日 12:06
池袋駅広告掲出
開催期間:12月30日〜1月5日

ココネ株式会社が発表した大型駅広告の詳細
ココネ株式会社は、2024年12月30日よりJR池袋駅の改札外中央通路において、人気VTuberグループ「にじさんじ」に所属する叶と葛葉によるユニット「ChroNoiR(クロノワール)」と、スマートフォン向けアプリ『ポケコロツイン』のコラボレーション企画を記念した大型駅広告を掲出することを発表しました。この広告はデジタルサイネージ広告およびポスター広告として1週間の期間限定で展開されます。
本広告では、人気イラストレーター「さくしゃ2」が手掛けたビジュアルを使用し、コラボガチャの魅力や『ポケコロツイン』の特徴、遊び方を紹介しています。これにより、通行人に対して視覚的に訴求し、アプリの認知度向上を図る狙いがあります。

「ChroNoiR x ポケコロツイン」コラボ広告の概要
このコラボ広告は、年末年始という特別な時期に池袋駅で掲出されることから、多くの人々の目に触れることが期待されています。具体的な掲出期間や場所は以下の通りです。
掲出期間 | 2024年12月30日(月)〜 2025年1月5日(日) |
---|---|
掲出場所 | JR池袋駅 改札外中央通路 |
なお、駅や駅係員への問い合わせはご遠慮ください。

フォトコンテストの開催と特典
また、コラボ企画を盛り上げるために、フォトコンテストも同時に開催されます。このコンテストでは、応募者の中から特別なアクリルボードがプレゼントされるチャンスがあります。
アクリルボードは、応募作品をもとにデザインされる世界にひとつだけのグッズで、入賞者および抽選で合計15名に贈呈されます。応募方法は以下の通りです。
- コラボアイテムをひとつ以上着用したココロンで、アプリ内のコラボフォトブースまたはARカメラ機能を使って撮影。
- 撮影したフォトをXに投稿し、「#くろのわフォト」「ユーザー名」を記載。
コンテストの開催期間は、2024年12月30日(月)から2025年1月5日(日)の23:59までです。
当選対象は、コンテスト入賞者5名と抽選で選ばれる10名となっています。

VTuberユニット「ChroNoiR」について
「ChroNoiR」は、VTuberグループ「にじさんじ」に所属する叶と葛葉によるユニットです。彼らはYouTubeでのゲーム配信を中心に、雑談や楽曲配信など多岐にわたるコンテンツを提供し、2018年から活動を続けています。現在、YouTubeチャンネル登録者数は100万人を超えており、個々の活動でも注目されています。
特に、葛葉は2021年9月に男性VTuberとして世界初のYouTubeチャンネル登録者数100万人を突破し、叶も2022年5月に同じく100万人を達成しました。
「ChroNoiR」に関する詳細な情報は、以下のリンクから確認できます。

『ポケコロツイン』の特徴と魅力
『ポケコロツイン』は、ふたごのアバター「ココロン」を使用して、カワイイ着せかえを楽しむことができるアプリです。10年の歳月を経て、多彩な機能を持つ『ポケコロ』から選び抜かれた機能を基に、新たなアバターアプリとしてリリースされました。
このアプリでは、アバターを2人分に増やすことで、ユーザーが表現できる幅が広がり、より多様な遊び方が可能となっています。基本的には無料で利用でき、一部アイテムには課金が必要です。
『ポケコロツイン』についての詳細やダウンロードは、以下のリンクから可能です。

ココネ株式会社について
ココネ株式会社は、スマートフォン向けのアバター着せかえコミュニケーションアプリ『ポケコロ』シリーズや『リヴリーアイランド』などのサービスを提供する企業です。設立は2008年9月で、東京都世田谷区に本社を構えています。
同社は、全世界で提供するデジタル資産が100万種176億個を超えるなど、アバター開発やコミュニティ運営において豊富な経験を有しています。ココネが得意とする「感性」をカタチにしたデジタルワールドの構築を進めています。
ココネ株式会社の詳細情報は、以下のリンクからご覧いただけます。

まとめ
今回の「ChroNoiR x ポケコロツイン」コラボレーション企画は、年末年始に合わせてJR池袋駅での大型広告掲出やフォトコンテストを通じて、多くのファンや通行人に楽しんでもらうことを目的としています。コラボレーションの詳細は以下の表にまとめました。
内容 | 詳細 |
---|---|
コラボ広告掲出期間 | 2024年12月30日〜2025年1月5日 |
掲出場所 | JR池袋駅 改札外中央通路 |
フォトコンテスト期間 | 2024年12月30日〜2025年1月5日 |
当選者数 | 15名(入賞者5名、抽選10名) |
このように、ココネ株式会社の取り組みを通じて、VTuberやアプリの魅力が広がることが期待されます。