テスラ、1月3日からModel Y購入で5年間スーパーチャージャー無料キャンペーン開始
ベストカレンダー編集部
2025年1月3日 11:46
テスラお年玉キャンペーン
開催日:1月3日

テスラの新たなお年玉キャンペーン
2025年1月3日、テスラジャパンは新たなお年玉キャンペーンを発表しました。このキャンペーンでは、Model Yの新車在庫車を購入されたお客様に対し、納車後5年間にわたりスーパーチャージャーを無料で利用できる特典が提供されます。ガソリン代が高騰している中で、5年間の充電が無料となるこの特典は、電気自動車の所有を検討している方々にとって非常に魅力的なオファーとなるでしょう。

スーパーチャージャーの利用条件
このキャンペーンの特筆すべき点は、利用に際して距離制限や充電量制限がないことです。期間中、スーパーチャージャーの充電料金は完全に無料で利用できるため、長距離移動をする際にも安心です。例えば、年間10,000km走行する場合、ガソリン車では約450,000円の燃料代がかかりますが、キャンペーン期間中に購入したModel Yではそのコストが0円となります。
テスラのスーパーチャージャーは、世界中で60,000基以上を誇る急速充電ネットワークを有しています。日本国内でも125箇所、638基のスーパーチャージャーが運営されており、150kW以上の充電性能を持つ充電設備のほとんどがテスラのスーパーチャージャーです。これにより、電気自動車を利用する際の充電環境は非常に整っています。

充電環境の整備と今後の展望
テスラは、オーナーがどこへ行っても簡単に充電できるよう、充電ネットワークの拡大に取り組んでいます。テスラの車両は公共の充電ネットワークに加え、独自の充電ネットワークを構築しており、自宅や目的地での充電、さらにはスーパーチャージャーでの経路充電によって、自由な移動を実現しています。
また、Model 3やModel Yは、専用アダプターを介して他の公共充電設備でも充電が可能です。これにより、テスラの車両はより多くの充電オプションを提供し、利用者の利便性を向上させています。

新たにオープンしたスーパーチャージャー
2024年には新たにいくつかのスーパーチャージャーロケーションがオープンしました。具体的には、以下のスーパーチャージャーが新たに設置されています。
- スーパーチャージャー遠州森町 – 静岡県周智郡森町円田 ぷらっとパーク 遠州森町パーキングエリア(一般道側 駐車場)
- スーパーチャージャー酒田 – 岐阜県高山市上岡本町 3-326
- スーパーチャージャー高山 – 山形県酒田市東町 1-7-20
これらの新しい充電ステーションは、日本海側や観光地への移動を便利にし、テスラオーナーにとってより快適なドライブ体験を提供します。

2024年第4四半期の生産台数と納車台数
テスラは2024年第4四半期において、世界で約45万9,000台の車両を生産し、49万5,000台以上を納車しました。特にModel 3およびModel Yの生産台数は436,718台、納車台数は471,930台と過去最高を記録しました。
以下は、2024年の生産台数および納車台数の詳細です。
モデル | 生産台数 | 納車台数 |
---|---|---|
Model 3/Y | 1,679,338 | 1,704,093 |
Other Models | 94,105 | 85,133 |
Total | 1,773,443 | 1,789,226 |
このように、テスラは生産と納車の両方において過去最高の実績を達成し、顧客の期待に応えています。

まとめ
テスラの新たなお年玉キャンペーンは、Model Yを購入する際にスーパーチャージャーを5年間無料で利用できるという大きな特典を提供しています。この特典により、電気自動車の魅力がさらに高まり、ガソリン代の高騰に対抗する手段となるでしょう。また、充電ネットワークの拡大や新たな充電ステーションの設置によって、テスラオーナーの利便性は向上し、より快適なドライブ環境が整備されています。
以下に、今回のキャンペーンやテスラの充電環境に関する情報を整理しました。
項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン名 | スーパーチャージャー5年間無料 |
対象車両 | Model Yの新車在庫車 |
無料期間 | 納車後5年間 |
スーパーチャージャーの数 | 日本国内125箇所、638基 |
2024年第4四半期の生産台数 | 約45万9,000台 |
2024年第4四半期の納車台数 | 49万5,000台以上 |
テスラの充電インフラや新たなキャンペーンにより、今後も電気自動車の普及が加速することが期待されます。
参考リンク: