1月7日発売!ファミリーマートと支那そばやのコラボ醤油らぁ麺登場

ファミマ新ラーメン発売

開催日:1月7日

ファミマ新ラーメン発売
ファミリーマートで新しく発売されるラーメンってどんなの?
2025年1月7日から、支那そばや監修の「醤油らぁ麺」が発売されます。醤油ベースのスープと熟成麺が特徴です。
支那そばやってどんな店なの?
支那そばやは佐野実氏が創業したラーメン店で、鶏ガラベースの醤油スープと自家製麺が人気です。

ファミリーマートが新たなラーメンを発売

株式会社ファミリーマートは、2025年1月7日(火)より、関東・甲信越地方と静岡県(一部店舗)にて「支那そばや監修 醤油らぁ麺」を発売することを発表しました。この商品は、ラーメン界のレジェンドとして知られる佐野実氏が創業した「支那そばや」とのコラボレーションによって実現したもので、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマルKITCHEN」からの新商品です。

価格は600円(税込648円)で、全国約6,100店舗での取り扱いが予定されています。ファミリーマートは、地域の皆様に喜んでいただける商品を提供するために、常に新しい試みに挑戦しています。

【関東・甲信越地方限定】ラーメン界のレジェンド佐野実氏が興したラーメン店「支那そばや」監修「支那そばや監修 醤油らぁ麺」1月7日(火)発売! 画像 2

支那そばやとは

「支那そばや」は1986年に神奈川県藤沢市で創業され、ラーメンの鬼と称される佐野実氏が手がけたラーメン店です。現在は神奈川県横浜市戸塚区に店舗を構えています。この店では、鶏ガラベースの醤油スープと自家製の中細ストレート麺を使用し、あっさりとした中にも奥深い味わいのラーメンを提供しています。

今回の「支那そばや監修 醤油らぁ麺」は、同店の人気メニューを再現したもので、ファミリーマートと「支那そばや」が共同で開発した新たな逸品です。特に、小麦を感じる熟成麺と、だしの効いた澄んだ醤油ベースのスープの組み合わせにこだわっています。

商品開発の背景

ファミリーマートは、消費者のニーズに応えるため、さまざまな商品開発を行っています。「支那そばや」監修によるチルドラーメンは、今回が初めての試みとなります。両者が協力し、ラーメンの本格的な味わいを家庭で楽しめるように仕上げました。

このラーメンは、国産小麦を使用したモチモチとした食感の麺と、鶏、豚、魚介のだしをバランスよく配合したスープとの相性が抜群です。ファミリーマートは、こうした商品を通じて、地域の皆様に新しい食体験を提供することを目指しています。

佐野しおりさんのコメント

「支那そばや」の店主である佐野しおりさんは、今回のコラボレーションについて以下のようにコメントしています。

「麺の旨さにスープを合わせる!! これは佐野実のラーメン作りの作法です。初のチルド商品で、ここまで再現していただけるとは思って無かっただけにとても嬉しく思っています。まずは1杯、召し上がっていただけるとご満足いただけますよ!!」

商品詳細

「支那そばや監修 醤油らぁ麺」の詳細は以下の通りです。

商品名 支那そばや監修 醤油らぁ麺
価格 600円(税込648円)
発売日 2025年1月7日(火)
発売地域 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、長野県、山梨県、静岡県(一部)
内容 国産小麦の風味ともっちりとした食感、鶏、豚、魚介のだしをバランスよく配合したスープとの相性が抜群のラーメンです。

この商品は軽減税率対象商品であり、税込価格は消費税8%で表示されています。また、一部の地域や店舗では取り扱いがない場合もあるため、注意が必要です。

ファミリーマートの取り組み

ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」をスローガンに、地域に寄り添いながらお客様一人ひとりと家族のようにつながり、便利な存在であり続けることを目指しています。今回の「支那そばや監修 醤油らぁ麺」も、その一環として地域のニーズに応える商品として位置付けられています。

ファミリーマートは、今後も地域の皆様に喜ばれる商品を提供し続けるために、さまざまな取り組みを行っていく予定です。

まとめ

今回の「支那そばや監修 醤油らぁ麺」は、ラーメン界のレジェンド佐野実氏が創業した「支那そばや」とのコラボレーションによって実現した商品です。ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマルKITCHEN」からの新商品として、2025年1月7日より関東・甲信越地方と静岡県(一部店舗)で発売されます。

以下に商品に関する情報をまとめます。

項目 詳細
商品名 支那そばや監修 醤油らぁ麺
価格 600円(税込648円)
発売日 2025年1月7日(火)
発売地域 関東・甲信越地方、静岡県(一部店舗)
特徴 国産小麦使用、鶏・豚・魚介のだしをバランスよく配合したスープ

この商品は、ラーメン好きにはたまらない逸品となることが期待されています。ファミリーマートは、今後も新たな商品開発に挑戦し続けることで、消費者の期待に応えていくことでしょう。

参考リンク: