澤村光彩、2025年5月の東名阪ツアー発表!新曲も披露したライブレポート
ベストカレンダー編集部
2025年1月20日 05:42
東名阪ツアー発表
開催日:5月11日

澤村光彩(きらり)2nd LIVE『Screen Destruction』の開催概要
2025年1月19日、東京の未来型ライブ劇場harevutaiにて、SNSの総フォロワー数が200万を超えるアーティスト、澤村光彩の2nd LIVE『Screen Destruction』が開催されました。このライブは、前回の公演からキャパシティーを倍にしたにもかかわらず、チケットは瞬時にソールドアウトとなり、会場の様子はオンライン配信でも多くのファンに届けられました。
ライブタイトルの『Screen Destruction』には「スクリーンをぶっ壊して、みんなにパフォーマンスを届けたい」という澤村の強い想いが込められています。普段はスクリーン越しでしか会えないファンに向けて、リアルな場でのパフォーマンスの重要性を表現したものです。

ライブのオープニングとパフォーマンス
SEが鳴り始めると、会場は澤村を呼ぶファンの熱気で包まれました。澤村がステージに姿を現すと、「2nd LIVE行くぞー!」と観客を煽り、1曲目「限界ロストワールド」がスタート。彼女のパフォーマンスは、最初からクライマックスと言わんばかりのエネルギーに満ち溢れ、サビでは観客をハンズクラップで巻き込むなど、余裕すら感じさせるものでした。
続く「トランジスタ・駄・デカダンス」では、サイケデリックなサウンドに対して、澤村の歌い踊る姿はキュートさを際立たせました。彼女は“狂わせて 狂わせて! 今”と叫び、そのヴィヴィットな魅力で観客を惹き込んでいきました。

新曲とファンとの一体感
MCの後、TikTokで楽曲の一部が公開されている新曲「スキャットキャットノイローゼ」へと進みます。澤村の振舞いや視線はどれも可愛らしく、彼女のキラキラしたオーラが会場を包み込みました。さらに、彼女は早口言葉のようなフレーズを落ち着いて歌いこなすなど、技術力の高さを見せつけました。
- 「憑いていく」ではコール&レスポンスでファンと一体感を創出。
- 「触れて痛い」では、魂から削り落とした感情を音に乗せて表現。
- 「瘡蓋」では“未来を切り拓け”の言葉が真っすぐに響き渡る。
これらの楽曲は、フリックでスクリーンを移るかのように、一瞬で異なるコンセプトへと跨いでいくものでした。
特別な瞬間とラストパフォーマンス
最後のMCでは、澤村が「持ち曲が少ないので、これでラストスパートになります」と告げると、観客からは「あと5時間!」「もっと欲しいぞ!」という声が飛び交いました。彼女は照れくさそうに笑いながら、「もうひとつ新曲を持ってきました。驚くのはここからで、作詞を私が担当しました!」と特大プレゼントの存在を明かしました。
新曲「ほしに誓う」では、澤村が目の前のファン一人ひとりに語りかけるように歌い、その想いが伝わる瞬間がありました。曲中では涙で声を震わせる場面も見られ、彼女にとってこの曲がいかに特別であるかを物語っていました。
アンコールと今後の展望
本編の終了後、自然とアンコールの声が巻き起こり、2025年5月に東名阪ツアーが開催されることが発表されました。このサプライズに会場は大盛り上がりし、澤村は嬉しそうに目じりを下げていました。また、「スキャットキャットノイローゼ」の配信開始も告げられ、ファンは再度のパフォーマンスを楽しみにしていました。
再び披露された「スキャットキャットノイローゼ」では、澤村がつかみどころのない猫のようにクルクルと変わる表情で魅了し、「ほしに誓う」では肩を震わせながら彼女の胸中に秘めた想いをすべて吐き出しました。全ての観客に手を振り、幸せなライブの締めくくりとなりました。
セットリストと今後の公演情報
以下に、澤村光彩の2nd LIVE『Screen Destruction』のセットリストを示します。
曲順 | 楽曲名 |
---|---|
1 | 限界ロストワールド |
2 | トランジスタ・駄・デカダンス |
3 | スキャットキャットノイローゼ |
4 | イガク |
5 | 憑いていく |
6 | 触れて痛い |
7 | 瘡蓋 |
8 | ほしに誓う |
9 | 致死量ダーリン |
また、澤村光彩の東名阪ツアー「Luminis Path」も予定されています。各公演の詳細は以下の通りです。
- 名古屋公演: 2025年5月11日(日) OPEN: 15:30 / START: 16:00
- 大阪公演: 2025年5月17日(土) OPEN: 15:30 / START: 16:00
- 東京公演: 2025年5月24日(土) OPEN: 14:45 / START: 15:30
各会場の詳細は、公式ファンクラブや関連リンクを通じて確認することができます。澤村光彩の今後の活躍に期待が高まります。
参考リンク: