1月22日、LINEで楽しむWeb3!Dapp Portalが世界同時リリース
ベストカレンダー編集部
2025年1月22日 13:07
Dapp Portalリリース
開催日:1月22日
KAIA-LINE NEXT、メッセンジャーを基盤としたDapp Portalを世界同時リリース
2025年1月22日、レイヤー1ブロックチェーンプラットフォーム「Kaia」を基盤に設立されたKaia DLT財団は、LINE NEXT Inc.と共に、LINEメッセンジャーを利用したMini DappおよびDapp Portalを世界同時にリリースしました。この新しいプラットフォームは、ユーザーが手軽にWeb3の体験を楽しむことができることを目的としています。
Mini Dappは、特別なアプリをインストールすることなく、LINEメッセンジャー内で直接利用できる分散型アプリケーションです。ゲームやソーシャルメディア、コンテンツなど、様々なカテゴリのMini DappがDapp Portal上で簡単にアクセスできるようになっており、各Mini DappのLINE公式アカウントからも個別にアクセスが可能です。
Mini Dappの機能と利用方法
新たにリリースされたMini Dappは、ユーザーに報酬を提供したり、トークンやNFTを取引することができるアプリ内ウォレットを活用しています。この機能により、ユーザーはDappを利用することで得られる報酬を簡単に受け取ることができます。また、LINEメッセンジャーのホームタブにもDappポータルのサービスセクションが追加される予定で、今後はLINEメッセンジャーを使用しなくてもDappポータルにアクセスできるウェブバージョンも公開される予定です。
Mini Dappの具体的な利用方法については、Dapp PortalのMediumチャンネルで詳しく案内されています。ユーザーは、以下のリンクから情報を得ることができます。
初日の公開内容と今後の展望
ローンチ初日には、合計32本のMini Dappが公開されます。これらのMini Dappは、Web3開発者を支援するために、LINE NEXTとKaia Foundationが共同で運営するKaia Waveプログラムを通じて開発されました。以下に、初日に公開される主なMini Dappを紹介します。
- BombieとCattea:Pluto Studioが開発したミニアプリプロジェクトで、わずか6か月で4,300万ユーザーを獲得し、売上高で1位を記録。
- Captain Tsubasa -RIVALS- on LINE:人気サッカー漫画「キャプテン翼」を題材にしたゲーム。
- Superz:暗号資産を利用しないユーザー向けのヘルスケア&ウェルネスゲートウェイDapp。フィットネス習慣と報酬をシームレスに融合したサービス。
さらに、KAIAとLINE NEXTは、2025年末までに1,000以上のプロジェクトを導入することを目指しています。これにより、ユーザーはより多様なDappを体験できるようになります。
Dapp Portalのリワードプログラムとキャンペーン
Dapp Portalのローンチを記念して、LINE NEXTは期間限定のリワードプログラムを用意しています。このプログラムに参加することで、ユーザーはDappをクリックするだけでDappからのリワードやKAIAリワードを受け取ることができます。キャンペーンの詳細は、以下のリンクから確認できます。
このリワードプログラムは、ユーザーにとって魅力的な特典を提供し、Dapp Portalの利用を促進することを目的としています。
Kaiaブロックチェーンとその概要
Kaia(カイア)は、Web3の価値と技術を革新し、全世界のユーザーに便利なブロックチェーンサービスを提供するために設計された高性能のパブリックブロックチェーンです。Kaiaは2024年に、カカオ(Kakao)とライン(LINE)が開発したクレイトン(Klaytn)およびフィンシア(Finschia)ブロックチェーンのガバナンスメンバーの統合合意を通じて発足しました。これにより、2億5千万人以上の潜在的ユーザーを基盤としたアジア最大のWeb3エコシステムを構築しています。
Kaiaブロックチェーンを利用するユーザーは、Web2メッセンジャーサービスと同等の速さでWeb3サービスを自由に開発でき、誰もがエコシステムの一員として活躍することが可能です。
会社概要と連絡先情報
Kaia DLT財団は、アラブ首長国連邦(UAE)の国際金融自由区域であるアブダビグローバルマーケットに本社を置き、アジアを代表するグローバルレイヤー1ブロックチェーンプラットフォームであるKaiaのエコシステム拡大を目指しています。財団は、Kaiaエコシステムが開発者とユーザーの両方にアクセス可能で透明性を持つ持続可能なブロックチェーンプラットフォームとしての役割を果たすことを目指しています。
Kaia DLT財団の公式ウェブサイトやSNSは以下の通りです:
また、LINE NEXT Inc.は、Web3プラットフォーム事業を運営するLINEヤフーのグループの米国法人であり、グローバルなWeb3エコシステムの構築を目指しています。
Dapp Portalの基本情報
Dapp Portalに関する基本情報は以下の通りです:
項目 | 詳細 |
---|---|
ローンチ日 | 2025年1月22日 |
対応地域 | グローバル |
対応言語 | 英語、韓国語、日本語、中国語(繁体字)、タイ語 |
公式チャネル | Dapp Portalウェブサイト、LINE公式アカウント、X(旧Twitter)、Medium |
このように、KAIAとLINE NEXTが共同で開発したDapp Portalは、ユーザーにとって新しいWeb3体験を提供し、今後の展開が期待されるプラットフォームとなっています。