2月7日から開催!ハル研究所のオンラインキャリア採用選考会でゲーム開発に貢献しよう

ハル研究所採用選考会

開催期間:2月7日〜2月8日

ハル研究所採用選考会
ハル研究所のキャリア採用選考会ってどんなイベント?
ハル研究所のキャリア採用選考会は、ゲーム開発環境や支援ツールの開発を行う人材をオンラインで募集するイベントです。
応募の締切はいつまで?
応募の締切は2025年2月5日(水)です。興味のある方は早めに申し込むことをお勧めします。

株式会社ハル研究所のキャリア採用選考会について

株式会社クリーク・アンド・リバー社は、2025年2月7日(金)と8日(土)の2日間にわたり、株式会社ハル研究所のキャリア採用選考会をオンラインで開催します。この選考会は、ゲーム開発における重要な役割を担う人材を募集するためのイベントです。参加者は、Zoomを通じて自宅から気軽に参加できるため、多忙な方でも参加しやすい環境が整っています。

選考会の詳細やお申し込みは、以下のリンクから確認できます。締切は2025年2月5日(水)ですので、興味のある方は早めの申し込みをお勧めします。

ハル研究所の企業理念と業務内容

株式会社ハル研究所は、『星のカービィ』シリーズをはじめとする多くのゲームソフトや関連商品の開発を行っている企業です。企業の理念は「モノづくりを通じて お客さんと社員が共にHappyになる」というものであり、これを実現するために、内製フレームワークやシステム・ツール類の開発に注力しています。また、任天堂プラットフォームを支える各種ウェブサービスや本体機能の開発も行っています。

ハル研究所では、ゲームプロダクトから生まれたキャラクターの商品化業務も手掛けており、作り手一人ひとりがこだわりを持って「いいモノ」を生み出すことを目指しています。これにより、ユーザーの笑顔を引き出すことが企業の使命となっています。

募集職種の詳細

今回の採用選考会では、ゲーム開発を行う職種の募集ではなく、ゲーム開発環境や支援ツールの開発を行うエンジニアや様々な職種の経験者を募集しています。具体的な募集職種は以下の通りです。

職種 詳細
プログラマー/エンジニア ツールエンジニア、グラフィックスエンジニア、開発環境エンジニア、オーディオエンジニア、フロントエンドエンジニア、コーポレートシステムエンジニア、コーポレートネットワークエンジニア
デザイナー/アーティスト Webデザイナー、MD監修スタッフ
プロジェクトマネージャー プロジェクトマネージャー(ゲーム開発)、プロジェクトマネージャー(システム開発)
キャラクタープロデュース MD監修スタッフ、ライセンス管理スタッフ、MD事務スタッフ
コーポレートスタッフ コーポレートシステムエンジニア、コーポレートネットワークエンジニア、総務スタッフ、経理スタッフ、法務スタッフ

雇用形態や業務内容、勤務地、応募資格、選考フローなどの詳細は、申し込みページに記載されていますので、必ず確認してください。

クリーク・アンド・リバー社の役割

クリーク・アンド・リバー社は、1990年の創設以来、クリエイターのキャリアアップとスキルアップを支援するプロフェッショナルエージェンシーとしての役割を果たしてきました。企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなどを通じて、クリエイターの皆様がより良いキャリアを築けるようサポートしています。

また、社内にはゲーム開発スタジオを持ち、3DCG、2DCG、VFX、シナリオ、遊技機、XRなど、幅広いリソース制作から総合開発まで対応しています。これにより、様々なクリエイターが集まり、共に成長できる環境が整っています。

関連イベントとサービス

クリーク・アンド・リバー社では、キャリアアップのためのセミナーや講座も定期的に開催しています。以下は今後のイベント情報です。

これらのイベントやサービスは、ゲーム業界でのキャリアを築くための貴重な機会となるでしょう。

まとめ

2025年2月7日(金)・8日(土)に開催される株式会社ハル研究所のキャリア採用選考会は、オンラインで参加できるため、幅広い職種の経験者が応募可能です。ハル研究所の理念に共感し、ゲーム開発環境や支援ツールの開発に携わりたい方は、ぜひこの機会を活用してください。

以下に本記事で紹介した内容をまとめます。

内容 詳細
開催日 2025年2月7日(金)・8日(土)
開催場所 オンライン(Zoom)
締切 2025年2月5日(水)
募集職種 プログラマー、デザイナー、プロジェクトマネージャー、キャラクタープロデュース、コーポレートスタッフ
主催 株式会社クリーク・アンド・リバー社

詳細な情報や申し込み方法は、株式会社クリーク・アンド・リバー社の公式サイトをご覧ください。

参考リンク: