1月30日発売!『都市伝説が殺ってくる』第1巻とコヤッキースタジオの特別コラボ
ベストカレンダー編集部
2025年1月30日 10:13
コラボ漫画公開
開催日:1月30日

『都市伝説が殺ってくる』第1巻発売記念コラボレーションの詳細
株式会社Cygamesが提供するマンガ配信サービス「サイコミ」で連載中の人気漫画『都市伝説が殺ってくる』の第1巻が、2025年1月30日に発売されることを記念して、登録者数130万人を超える都市伝説YouTuber「コヤッキースタジオ」とのコラボレーションが実施されます。このコラボにより、特別描き下ろしのコラボ漫画や対談動画など、多彩なコンテンツが公開される予定です。
このコラボは、ファンにとって非常に魅力的な内容となっており、特に都市伝説のファンや漫画を愛する読者にとっては見逃せないイベントとなるでしょう。

コラボ内容の詳細
コラボレーションでは、以下の2つの主要なコンテンツが公開されます。
- 対談動画
- コラボ漫画

対談動画
『都市伝説が殺ってくる』の作者である米田先生と、コヤッキースタジオのコヤッキーさん、そしてとーやさんによる対談動画が、サイコミ公式YouTubeチャンネルにて1月30日(木)から公開されます。この動画では、彼らの体験談や、都市伝説にまつわるエピソードが語られます。
対談の中では、コヤッキースタジオの二人が体験した「◯◯から脅迫!?」や「◯◯に霊!?」といった生々しいエピソードが披露され、視聴者は都市伝説の世界に引き込まれること間違いありません。また、この対談の内容は「サイコミ」に関するあれこれを紹介する「サイコミコラム」でも公開される予定です。

コラボ漫画
さらに、1月30日(木)に発売される『都市伝説が殺ってくる』電子書籍第1巻の巻末には、コヤッキースタジオとの特別コラボ漫画「都市伝説に殺られたくない」が収録されます。この漫画では、対談動画では語られていないエピソードが盛り込まれており、「◯◯から圧力!?」や「部屋から大量の◯◯が!?」といった新たなストーリーが展開されます。

『都市伝説が殺ってくる』の作品概要
この漫画の作者である米田旦人氏が描く『都市伝説が殺ってくる』は、都市伝説系配信者が「スマホに自我が目覚める裏技」を検証したところ、実際にスマホが“めざめ”てしまい、ヤバい“組織”に追われるというストーリーが展開されます。
物語には「新世界秩序」「シンギュラリティ」「アセンション」「言霊」「ダークウェブ」「ハイヤーセルフ」といった多様なテーマが盛り込まれ、陰謀からオカルト、スピリチュアルな要素までが絡み合い、読者を魅了します。まさに、「ありえない」が押し寄せる、超常識・異能力バトルが繰り広げられます。
サイコミのサービス概要
「サイコミ」は、オリジナルのマンガタイトルが読めるマンガ配信サービスであり、その累計ダウンロード数は2,000万を超えています。サイコミは、マンガを愛するすべての人々に向けて、様々なジャンルの作品を提供しています。
以下にサイコミのサービス概要をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
サービス名 | サイコミ |
配信開始日 | 2016年5月8日 |
開発・運営 | 株式会社Cygames |
ダウンロードURL | Google Play, App Store, ブラウザ版 |
公式X | @cycomi |
公式Tiktok | @cycomi_official |
サイコミは、様々なジャンルの作品を提供しており、特にオリジナル作品に力を入れています。ユーザーが楽しめるコンテンツが豊富に揃っているため、マンガファンにとっては非常に魅力的なサービスです。
今回のコラボレーションは、都市伝説と漫画が交わる新たな試みとして、多くのファンに楽しんでもらえることでしょう。コヤッキースタジオとのコラボがどのように展開されるのか、非常に楽しみです。
まとめ
この記事では、株式会社Cygamesが提供するマンガ配信サービス「サイコミ」における、都市伝説バトルマンガ『都市伝説が殺ってくる』第1巻発売記念のコラボレーションについて詳しく紹介しました。コラボレーションの内容は以下の通りです。
コラボ内容 | 詳細 |
---|---|
対談動画 | 米田先生とコヤッキースタジオの対談をYouTubeで公開 |
コラボ漫画 | 巻末に特別描き下ろし「都市伝説に殺られたくない」を収録 |
このように、コラボレーションを通じて、読者は新たな視点から都市伝説を楽しむことができる機会が提供されます。今後の展開に注目です。
参考リンク: