2025年3月20日開催!春の訪れを祝うイースターラビットランチブッフェ

イースターラビット

開催日:3月20日

イースターラビット
イースターラビットってどんなイベントなの?
イースターラビットは、春の訪れをテーマにしたランチブッフェで、特別な料理や子供向けイベントが楽しめるよ。
どこで開催されるの?
オリエンタルホテル福岡 博多ステーションのB2Fレストラン「LINK SQUARE」で開催されるよ。

春の訪れを感じる特別なランチブッフェ「イースターラビット」

オリエンタルホテル福岡 博多ステーションでは、2025年3月20日(木・祝)に特別なランチブッフェ「イースターラビット」を開催します。このイベントは、春の訪れとイースターをテーマにした華やかな装飾の中で行われ、ホテルのB2Fレストラン「LINK SQUARE」にて提供されます。

参加者は、シェフ自慢のメインディッシュを選び、ブッフェスタイルで約30種類の料理を楽しむことができます。イースターの象徴であるイースターエッグをイメージした「スコッチエッグ」や、鉄板焼きで仕上げた「豚のプランチャ」など、食材の魅力を引き出した料理が揃っています。

【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】2025年3月20日(木)限定開催|華やかな春の訪れを感じるランチブッフェ「イースターラビット」 画像 2

多彩なメニューと楽しいイベント

「イースターラビット」では、メインメニューとして以下の2品から1品を選ぶことができます。

  • スコッチエッグ
  • 豚のプランチャ

また、ブッフェコーナーには、糸島産の鶏肉を使用した「糸島鳥のグリル」や、サーモンを使用した「サーモンのムニエル」、カラフルで視覚的にも楽しめる「手まり寿司」、お客様自身で仕上げる「手作りパフェ」など、多彩な料理が用意されています。

以下は、ブッフェコーナーのメニュー例です:

料理名 内容
オードブル盛り合わせ 多種多様なオードブル
ブルスケッタ3種 新鮮な素材を使用したブルスケッタ
シーザーサラダ 定番のシーザーサラダ
イカと桜エビのマリネ 海の幸を楽しむ一品
春キャベツスープ 春の味覚を感じるスープ
スイーツ各種 デザートも多彩に用意

さらに、ドリンクメニューも豊富に揃っており、コーヒーや紅茶、フルーツジュースなどが楽しめます。

  • コーヒー
  • アイスコーヒー
  • 紅茶
  • オレンジジュース
  • 山ぶどうジュース
  • アップルジュース
【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】2025年3月20日(木)限定開催|華やかな春の訪れを感じるランチブッフェ「イースターラビット」 画像 3

家族で楽しめるアクティビティ

「イースターラビット」では、ランチブッフェだけでなく、お子様向けの楽しいイベントも用意されています。イースターエッグハントや、プラスチックキーホルダー制作体験など、家族全員で楽しめるアクティビティが盛りだくさんです。

これらのイベントは、春の訪れを感じるだけでなく、親子での思い出作りにも最適です。特にイースターエッグハントは、お子様が楽しみながら参加できるアクティビティとして人気です。

【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】2025年3月20日(木)限定開催|華やかな春の訪れを感じるランチブッフェ「イースターラビット」 画像 4

オリエンタルホテル福岡 博多ステーションの魅力

オリエンタルホテル福岡 博多ステーションは、JR博多駅筑紫口から徒歩1分の好立地に位置しています。福岡空港からは地下鉄でわずか5分でアクセス可能で、観光やビジネスに便利なロケーションです。

ホテル内には、ナチュラルな素材感を活かした客室や、宿泊ゲスト専用のエグゼクティブガーデン、ジムなどが完備されています。都会の喧騒を忘れさせるような落ち着いた雰囲気の中で、リラックスしたひとときを過ごすことができます。

オリエンタルホテルズ&リゾーツについて

オリエンタルホテルズ&リゾーツは、株式会社ホテルマネージメントジャパンが運営するホテルチェーンブランドです。国内には「オリエンタルホテル」や「ホテル オリエンタル エクスプレス」など、14のホテルを展開しており、総客室数は3,940室に上ります。

入会費・年会費無料の独自メンバーシップ「CLUB ORIENTAL」では、会員限定の特典やプランを利用することができ、より充実した滞在を楽しむことができます。

イベント名 開催日 場所 メインメニュー 特徴
イースターラビット 2025年3月20日(木・祝) オリエンタルホテル福岡 博多ステーション B2F「LINK SQUARE」 スコッチエッグ / 豚のプランチャ 約30種類の料理、子供向けイベント多数

「イースターラビット」では、春の訪れを感じる華やかなランチブッフェとともに、楽しいアクティビティも用意されています。ぜひご参加を検討してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: