石川県繊維企業、2月12日から東京ギフトショーに出展!最新製品を展示
ベストカレンダー編集部
2025年2月2日 05:44
東京ギフトショー出展
開催期間:2月12日〜2月14日

第99回東京インターナショナルギフトショー春2025への出展
一般社団法人石川県繊維協会は、2025年2月12日(水)から2月14日(金)までの3日間、東京ビッグサイトの南展示棟にて開催される「第99回東京インターナショナルギフトショー春2025 LIFE×DESIGN」に出展いたします。ブース番号は南3-T19-16です。このイベントは、全国の繊維企業が集まり、最新の製品や技術を展示する重要な機会となります。
昨年、令和6年能登半島地震によって多くの石川県内の繊維企業が被害を受けました。発災から1年が経過した今、復興の道半ばである中、展示会を通じて多くの方々に石川の繊維企業がどのように頑張っているかを知っていただきたいと考えています。ぜひ、ブースにお立ち寄りいただき、実際に手に取ってご覧いただければと存じます。

出展企業とその製品について
石川県繊維協会のブースには、以下の10社が出展し、それぞれの特色ある製品を紹介します。
- (株)ヒロ – 九谷焼のマグネットピンホルダー(瓔珞紋、波千鳥)
詳細はこちら - ウーブンナック(株) – 織りシール、織りキーホルダー
詳細はこちら - (有)小松縫製 – 「TASHINAMU」、「TABIKURO」
詳細はこちら - (株)AMOT – セーター、ニットトート
詳細はこちら - 西川産業(株) – バックinバック、オーガンジーポーチ
詳細はこちら - (株)オリジナ―クロスジャカード – テキスタイルアート
詳細はこちら - 小倉織物(株) – シルクジャカード ピローケース、シルクジャカード 紋紗扇子
詳細はこちら - (有)ワイ・アール・ティ – ShuCODE(シュコード)、Noah(ノア)
詳細はこちら - デザインオフィスYT – 短冊マフラー、リユースオリジナルブローチ
詳細はこちら - 吉田司(株) – ツカレナイン(ふくらはぎ、ソックス)
詳細はこちら
これらの企業はそれぞれ独自の技術やデザインを駆使した製品を展開しており、来場者に新たな発見を提供することが期待されます。

東京インターナショナルギフトショーの概要
「第99回東京インターナショナルギフトショー春2025」は、以下の詳細で開催されます。
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 2025年2月12日(水)~2月14日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで) |
会場 | 東京ビッグサイト南展示棟 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 |
ブース番号 | 南3-T19-16 |
この展示会は、業界関係者だけでなく一般の方々にも広く開放されており、さまざまな商品やサービスを直接見ることができる貴重な機会です。また、出展企業の情報や商品詳細については、特設ページからも確認することができます。

石川県の繊維産業とその歴史
石川県は、約400年前から加賀百万石の城下町として栄え、現在も日本国内で独特の文化を保っています。特に、石川県の繊維工業は、全国の約47%の合繊長繊維織物を生産しており、隣県の福井県と合わせると約70%となる一大産地です。
石川県の繊維産業は、機械金属工業や食料品製造業と並び、県の主要産業の一つであり、サプライチェーンの「川中」に位置しています。大手繊維メーカーからの受託製造を行い、糸加工や織物・編物、染色の工程を担っています。近年では、受託製造からの脱却を図り、自社ブランドの確立や販路拡大に注力しています。

石川県繊維協会の取り組み
(一社)石川県繊維協会は、1989年に設立され、業界の支援を行っています。主な取り組みは以下の通りです。
- 人材育成事業 – 新入社員研修や「いしかわ繊維大学」の開講を通じて、次世代の人材を育成しています。
- 販路開拓事業 – 自主企画・自主提案を行い、マーケティング活動を支援しています。
- 新技術・新商品の開発 – 商品構成の多様性を推進し、自立化を目指した商品開発を支援しています。
これらの取り組みにより、石川県の繊維産業は持続可能な成長を目指しています。

まとめ
2025年2月に開催される「第99回東京インターナショナルギフトショー春2025」では、石川県の繊維企業が集結し、各社の特色ある製品を展示します。展示会を通じて、石川県の繊維産業の復興と発展を多くの方に知っていただけることを期待しています。
出展企業 | 製品例 |
---|---|
(株)ヒロ | 九谷焼のマグネットピンホルダー |
ウーブンナック(株) | 織りシール、織りキーホルダー |
(有)小松縫製 | 「TASHINAMU」、「TABIKURO」 |
(株)AMOT | セーター、ニットトート |
西川産業(株) | バックinバック、オーガンジーポーチ |
(株)オリジナ―クロスジャカード | テキスタイルアート |
小倉織物(株) | シルクジャカード ピローケース |
(有)ワイ・アール・ティ | ShuCODE(シュコード)、Noah(ノア) |
デザインオフィスYT | 短冊マフラー、リユースオリジナルブローチ |
吉田司(株) | ツカレナイン(ふくらはぎ、ソックス) |
今回の展示会を通じて、石川県の繊維企業の魅力を多くの人々に伝えることができることを期待しています。
参考リンク: