星街すいせい、日本武道館ライブ「SuperNova」2月1日開催の感動レポート

星街すいせい武道館ライブ

開催期間:2月1日〜3月3日

星街すいせい武道館ライブ
星街すいせいの日本武道館ライブってどんな感じだったの?
星街すいせいの初武道館ライブは、彼女の夢を叶える特別な公演で、観客と一体となった感動的な一日でした。
ライブのアーカイブ視聴はいつまで可能?
ライブのアーカイブ視聴は2025年3月1日まで可能で、チケットはSPWNとZAIKOで6,800円で購入できます。

Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova”のオフィシャルレポート

2025年2月1日、星街すいせいにとって初めての日本武道館公演『Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova”』が開催されました。この公演は彼女の長年の夢を叶えるものであり、観客にとっても記憶に残る特別な一日となりました。

星街すいせいは、昨年の「ビビデバ」のMVが1億回再生を突破し、さいたまスーパーアリーナ公演を含む全国3都市のツアーを成功させるなど、活動の幅を広げています。今年も『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』の挿入歌「もうどうなってもいいや -Movie edition-」を担当し、ますますの活躍が期待されます。

Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova”のオフィシャルレポート公開! 画像 2

公演の舞台とオープニング演出

日本武道館は、星街すいせいがデビュー以来目指してきた憧れの場所です。今回のライブでは、最新アルバム『新星目録』を引っ提げてのパフォーマンスとなりました。ステージには星をモチーフにした柱が立ち並び、照明が落ちると武道館全体が銀河や満天の星空のような幻想的な空間に変わります。

オープニングムービーでは、星が爆発する映像とともに「革命」「WARNING」といった文字が挿入され、観客は大歓声を上げました。星街すいせいのマイクには、ジャンヌ・ダルクを思わせる旗が重なり、彼女の音楽とテーマが見事に融合した瞬間でした。

Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova”のオフィシャルレポート公開! 画像 3

ライブの内容とパフォーマンス

ライブは、彼女の最大のヒット曲「ビビデバ」でスタートしました。ステージに馬車が登場し、その中から星街すいせいが登場すると、観客からは割れんばかりの歓声が上がります。8人編成の生バンドと共にパフォーマンスが始まり、サビでは早速衣装チェンジをしながら観客と一体となって盛り上がりました。

続く「TRUE GIRL SHOW」では、観客とのコール&レスポンスが行われ、手拍子が生まれるなど、会場は一体感に包まれました。彼女はMCの中で武道館公演への思いを語り、初めて作詞作曲を担当した「綺麗事」を披露します。この曲では、ブラスのアレンジやレーザー演出が加わり、都会のネオンを思わせる光のスペクタクルが展開されました。

Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova”のオフィシャルレポート公開! 画像 4

パフォーマンスのハイライト

  • M1「ビビデバ」:観客の熱気が最高潮に達するスタート。
  • M4「綺麗事」:初の作詞作曲を担当した曲で、特別なアレンジが施された。
  • M7「ビーナスバグ」:都会の夜をイメージした映像演出が印象的。
  • M11「ザイオン」:ジャンヌ・ダルクを思わせる旗を持って堂々と歌唱。

ライブの中盤では、最新作のテーマ「革命」が強調され、カラフルなレーザーが降り注ぐ中でのパフォーマンスが行われました。「AWAKE」や「Caramel Pain」など、EDMやR&B、J-POPが融合した楽曲が次々と披露され、観客はその多彩なビートに魅了されました。

Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova”のオフィシャルレポート公開! 画像 5

感動のクライマックスとアンコール

ライブは、彼女の個人勢時代の初オリジナル曲「comet」をアレンジした「comet -TAKU INOUE Remix-」へと続きます。この曲では、個人勢時代に自らデザインした新衣装も初披露され、過去と現在が見事に繋がる瞬間が演出されました。

本編のラストでは、代表曲「Stellar Stellar」や「NEXT COLOR PLANET」が披露され、観客との一体感がさらに高まりました。新曲「Orbital Period」では、彼女が音楽への気持ちや感謝を込めて熱唱し、感極まる場面もありました。

Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova”のオフィシャルレポート公開! 画像 6

アンコールの盛り上がり

アンコールでは、ホロライブメンバーからの寄せ書きが映し出された後、全体曲「キラメキライダー☆」を披露。観客は一緒に歌い、会場は熱気に包まれました。次の目標として「東京ドーム」を掲げ、観客と共に応援の声を上げる姿が印象的でした。

最後には「ソワレ」が演奏され、観客全員が一体となって大合唱。星街すいせいは「楽しい思い出を本当にありがとう!」と感謝の気持ちを伝え、ライブは無事に終了しました。

Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova”のオフィシャルレポート公開! 画像 7

公演の詳細と今後の展望

公演後には、アーカイブ視聴チケットが販売されており、2025年3月1日まで何度でも視聴可能です。チケットはSPWNとZAIKOで購入でき、各6,800円で提供されています。

また、グッズ販売も行われており、2025年2月1日から3月3日までの期間で購入が可能です。詳細は公式サイトをご確認ください。

Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova”のオフィシャルレポート公開! 画像 8

公演の概要まとめ

項目 詳細
公演名 Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova”
開催日 2025年2月1日
場所 日本武道館
チケット価格 6,800円(アーカイブ視聴)
グッズ販売期間 2025年2月1日~2025年3月3日

星街すいせいは、自らの夢を実現し、新たなステージへと進化し続ける姿勢を見せています。今回の公演は、彼女にとってもファンにとっても、忘れられない思い出となったことでしょう。

参考リンク: