障がい者のための就職・転職フェアSMILE、3月8日に大手町で開催!

障がい者就職転職フェア

開催日:3月8日

障がい者就職転職フェア
障がい者のための就職・転職フェアSMILEってどんなイベント?
障がい者のための就職・転職フェアSMILEは、障がい者採用に積極的な企業が集まるイベントで、直接対話が可能です。
この就職・転職フェアに参加するにはどうすればいいの?
公式サイトから事前予約を行い、当日も参加可能です。エントリーシートの持参が必要で、履歴書も推奨されています。

障がい者のための就職・転職フェアSMILE開催概要

2025年3月8日(土)、東京・大手町にて「障がい者のための就職・転職フェアSMILE」が開催されます。このイベントは、障がい者採用に積極的な大手・優良企業が多数参加するもので、入場は無料で、入退場も自由です。主催は株式会社朝日エージェンシーで、朝日新聞社メディア事業本部が後援しています。

本フェアでは、28社の大手企業が出展し、参加者は企業担当者と直接対話する機会を得ることができます。就職活動中の新卒学生向けの求人も多数用意されており、1日で複数の企業の情報を収集することが可能です。

参加企業とイベントの特徴

障がい者のための就職・転職フェアSMILEには、以下のような特徴があります。

  • 多様な企業の参加: 28社の大手優良企業が参加し、障がい者採用に積極的な姿勢を示しています。
  • キャリア相談コーナー: キャリアコンサルタントによるキャリア相談や、社労士による障害年金相談コーナーも設置されており、参加者は無料で相談を受けることができます。
  • 手話通訳・要約筆記の提供: 手話通訳者と要約筆記者が待機しているため、コミュニケーションがスムーズに行えます。
  • QUOカードプレゼント: 本フェア公式サイトから事前予約の上、当日1ブース以上訪問された方にはQUOカード500円分がプレゼントされます。
  • 休憩スペースの提供: 参加者がリラックスできるように、休憩スペースも用意されています。

開催日時とアクセス情報

以下に、開催日時やアクセス方法についての詳細をまとめます。

項目 詳細
日時 2025年3月8日(土)12:00~17:00(受付開始11:30/最終受付16:00)
会場 大手町三井ホール (Otemachi One 3F)
アクセス
  • 東京メトロ各線「大手町駅」直結(徒歩約2~5分)
  • 都営三田線「大手町駅」直結(徒歩約6分、C4出口直結)
  • 東京メトロ東西線「竹橋駅」4番出口より徒歩約2分
  • JR各線「東京駅」丸の内中央口地下道直結(徒歩約12分)
対象 2026/2025新卒・第二新卒・中途、障害者手帳をお持ちの方・申請中の方・申請予定の方
持ち物 エントリーシート必須、履歴書および職務経歴書(推奨)、障害者手帳(お持ちの方)

特に混雑が予想されるため、早い時間(14時以前)の来場をお勧めします。

参加方法と今後の展開

参加希望者は、公式サイトより事前予約を行い、当日も来場可能です。公式サイトでは、エントリーシートのダウンロードも可能で、当日会場での記入もできます。

次回のフェアは2025年6月14日(土)に浜松町で開催される予定で、現在も参画企業を募集中です。興味のある法人は、公式サイトから問い合わせることができます。

まとめ

「障がい者のための就職・転職フェアSMILE」は、障がい者の就職活動を支援するための貴重な機会です。大手企業の担当者と直接話ができるチャンスや、専門家からの相談が受けられる環境が整っています。以下に本フェアの重要な情報をまとめます。

項目 詳細
開催日 2025年3月8日(土)
時間 12:00~17:00(受付11:30)
会場 大手町三井ホール
参加企業数 28社
入場料 無料
対象者 障害者手帳をお持ちの方など

このイベントは、障がい者が自分に合った仕事を見つけるための重要なステップとなるでしょう。詳細は公式サイトを参照してください。

参考リンク: