てんぼうパークで2月27日から桜を満喫!春限定イベントと特別メニューを楽しもう

てんぼうパークさくらまつり

開催期間:2月27日〜5月11日

てんぼうパークさくらまつり
てんぼうパーク さくらまつりってどんなイベント?
てんぼうパーク さくらまつりは、屋内で桜の装飾を楽しみながらお花見気分を味わえるイベントです。
さくらまつりではどんなメニューが楽しめるの?
さくらまつりでは、春をイメージしたドリンクやスイーツ、ピクニック気分を楽しめるサンドイッチなどが楽しめます。

てんぼうパーク さくらまつりの開催について

サンシャイン60展望台に位置する「てんぼうパーク」では、2025年2月27日(木)から5月11日(日)までの期間、春の訪れを感じることができる「てんぼうパーク さくらまつり」を開催します。このイベントは、屋内でありながらも心地よい春の雰囲気を楽しむことができる特別な機会です。海抜251mからの眺望を楽しみながら、桜の装飾に囲まれた空間で、快適なお花見を体験できます。

このイベントでは、館内の「てんぼうの丘」エリアに人工芝が敷かれ、桜の装飾が施されます。桜の花びらで満たされたプールやフォトスポットが設置され、訪れる人々に華やかな空間を提供します。また、一部の装飾には豊島区が発祥とされる本物の「ソメイヨシノ」の枝を使用するなど、特別な演出が施されています。

てんぼうパーク さくらまつり*2月27日(木)~5月11日(日)* 画像 2

桜装飾とお花見メニュー

てんぼうパークでは、桜装飾が館内全体を彩り、いつでも満開の桜を楽しむことができます。特に、卒園(業)・入園(学)式シーズンには、桜の装飾を背景にした写真撮影が絶好の機会となります。桜の花びらで満たされたプールでの撮影や、海抜251mからの美しい景色をバックにした写真を楽しむことができます。

さらに、てんぼうパークCAFEでは春をイメージした特別メニューが用意されています。お花見気分を盛り上げるドリンクやスイーツ、そしてバスケットに入ったサンドイッチなど、見た目にも楽しめるメニューが揃っています。訪れた際には、桜の模様が施された春仕様のピクニックシートを敷いた芝生の上で、期間限定のメニューを楽しむことができます。

てんぼうパーク さくらまつり*2月27日(木)~5月11日(日)* 画像 3

お花見メニューの一例

  • てんくういちごオーレ【600円】 – ごろっとした苺の果肉と濃厚ないちごソースが特徴のドリンク。
  • 花より団子パフェ【950円】 – 甘酸っぱいいちごソフトクリームとあんこの和パフェ。
  • さくらモンブラン【600円】 – 抹茶スポンジと塩漬けの桜葉を使用したクリームのスイーツ。
  • いちごバナナスムージー【800円】 – バナナスムージーにいちごソースを加えた特別な一杯。
  • ベーコンエッグサンド【950円】 – スクランブルエッグと香ばしいベーコンをサンドしたホットサンド。
てんぼうパーク さくらまつり*2月27日(木)~5月11日(日)* 画像 4

春のイベントとワークショップ

「てんぼうパーク さくらまつり」では、3月から4月の春休み期間を中心に、親子で楽しめるワークショップやコンサート、ライブアートが開催されます。これらのイベントは、特に小さなお子様にとって楽しい体験となるでしょう。ガラス細工を用いたキャンドルワークショップや、アーティストによるライブアートなど、多彩なプログラムが用意されています。

具体的なイベントの詳細や開催日時については、公式イベントウェブサイトで随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください。

てんぼうパーク さくらまつり*2月27日(木)~5月11日(日)* 画像 5

ワークショップの内容

  1. ガラス細工を用いたキャラクターキャンドルの制作体験。
  2. 小さなお子様向けの音楽コンサート。
  3. アーティストによるライブアートの実演。
てんぼうパーク さくらまつり*2月27日(木)~5月11日(日)* 画像 6

豊島区とソメイヨシノの歴史

豊島区は、ソメイヨシノの発祥地として知られています。染井村(現在の駒込)の植木屋によって全国に広がったこの桜の品種は、今では日本中で親しまれています。てんぼうパークを訪れた後には、豊島区内に点在するソメイヨシノの名所を散策することもおすすめです。

豊島区には、以下のようなソメイヨシノが見られるスポットがあります:

  • 染井吉野桜記念公園
  • 駒込駅周辺
  • 豊島区さくらマップ
てんぼうパーク さくらまつり*2月27日(木)~5月11日(日)* 画像 7

開催概要とアクセス情報

「てんぼうパーク さくらまつり」の開催概要は以下の通りです。

項目 詳細
開催期間 2025年2月27日(木)~5月11日(日)
場所 サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
料金 展望台入場料のみで楽しめます。ワークショップ等は一部有料。
公式イベントページ こちらから

てんぼうパークは、東京都豊島区東池袋3-1のサンシャインシティ内に位置しています。営業時間は11:00から21:00までで、最終入場は終了1時間前となります。入場料は、大人(高校生以上)700円から、子供(小・中学生)500円、小学生未満は無料です。

この春、てんぼうパークでの特別な体験を通じて、桜の美しさや春の訪れを感じることができるでしょう。さまざまなイベントや美味しいメニューを楽しみながら、素敵な思い出を作る機会をぜひお見逃しなく。

参考リンク: