2月26日から神戸で開催!コーヒーと関西スイーツのペアリングイベント

神戸コーヒーペアリング

開催期間:2月26日〜3月3日

神戸コーヒーペアリング
このイベントはどこで開催されるの?
『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』は大丸神戸店の9階イベントホールで開催されます。
イベントの期間はいつからいつまで?
イベントは2025年2月26日(水)から3月3日(月)までの期間に開催されます。

世界基準のコーヒー✕関西スイーツのペアリングイベント開催

2025年2月26日(水)から3月3日(月)までの期間、大丸神戸店にて『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』が初開催されます。このイベントは、日本各地の実力派スペシャルティコーヒーロースター11店と、関西を中心とした人気スイーツショップ10店が集結し、コーヒーとスイーツのペアリングを楽しむ祭典です。昨年春に東京・松坂屋上野店で行われたイベントの第2弾として、神戸での開催が決定しました。

主催は株式会社CafeSnapで、代表取締役社長の大井彩子氏がプロデュースを手掛けています。コーヒーの競技会でのチャンピオンや上位入賞者も多く出店し、参加者には新たな感動体験を提供します。

世界基準のコーヒー✕関西スイーツのペアリング!『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』が大丸神戸店に初上陸 画像 2

ペアリング体験の魅力

ペアリングとは、相性の良い食べ物と飲み物を組み合わせることで、互いの味わいを引き立てる楽しみ方です。Coffee Pairing Festivalでは、特にスペシャルティコーヒーとスイーツに焦点を当てた新しい形のコーヒーフェスティバルとして位置づけられています。

イベントに登場する全てのスペシャルティコーヒーとスイーツには、特徴的な味わいを示す「タグ」が付けられています。これにより、参加者は相性の良い組み合わせを直感的に探しやすくなっています。タグの種類は以下の通りです:

  • 柑橘系
  • ベリー系
  • ストーンフルーツ系
  • ナッツ・チョコレート系
  • フローラル系
  • その他(スパイス・お酒)

基本的には、同じ色のタグが付いたコーヒーとスイーツを組み合わせる「同調のペアリング」が推奨されています。慣れてきたら、お店のスタッフにおすすめを聞きながら、さまざまな組み合わせに挑戦することができます。

世界基準のコーヒー✕関西スイーツのペアリング!『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』が大丸神戸店に初上陸 画像 3

注目のペアリング例

以下は、Coffee Pairing Festival 2025 in Kobeでの注目のペアリング例です:

  1. Costa Rica・Don Eli・「Tomodachi」・Double Anaerobic Honeyひとくちようかん ゆず(都松庵)
    柚子の爽やかさとコーヒーの軽やかな後味が絶妙に組み合わさります。
  2. Costa Rica・Hacienda San Isidro Labrador・Honeyアールグレイスコン(CLEHA coffee & tea room)
    フルーツ感とアールグレイの香りが相まって、華やかな味わいを楽しめます。
  3. Ethiopia・Guji Uraga・Heirloom・Washedコーヒーチーズケーキ インドネシア・マンデリンのコーヒーシロップ(BRANTA BAKE STORE)
    柑橘とフローラルな香りのコーヒーと、クリーミーなチーズケーキの相性が抜群です。
世界基準のコーヒー✕関西スイーツのペアリング!『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』が大丸神戸店に初上陸 画像 4

コーヒーペアリングチケットの詳細

イベントでは、ミニコーヒーやミニスイーツと交換できる「コーヒーペアリングチケット」が販売されます。チケットは4枚綴りで、1枚から対象の商品との交換が可能です。特に、限定1,500セットにはORIGAMIオリジナルのミニマグが付いています。

【コーヒーペアリングチケット】の詳細は以下の通りです:

項目 内容
価格 4枚綴り 2,000円(税込)
追加チケット 2枚 700円(税込)
使用方法 チケット1枚〜ミニコーヒーとミニスイーツとの交換可
特典 限定1,500セットはORIGAMIのオリジナルミニマグ付き(オレンジ/ホワイト/ターコイズ 各色限定500個)

なお、マグカップが完売後もペアリングチケットの販売は継続され、紙コップでの提供となります。通常サイズのコーヒーやスイーツ、コーヒー豆、テイクアウトスイーツなども販売される予定です。

世界基準のコーヒー✕関西スイーツのペアリング!『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』が大丸神戸店に初上陸 画像 5

多彩な出店店舗とプロによるワークショップ

Coffee Pairing Festival 2025 in Kobeには、全21店が集結します。日本国内外から厳選されたスペシャルティコーヒーショップと、関西の人気スイーツショップが一堂に会することで、コーヒー好きにもスイーツ好きにも楽しんでいただける内容となっています。

出店するスペシャルティコーヒーショップは以下の通りです:

  • Bespoke Coffee Roasters(埼玉)
  • Brewman Tokyo(東京)
  • Coffeedot(熊本)
  • COFFEE VALLEY(東京)
  • ETHICUS(静岡)
  • GLITCH COFFEE & ROASTERS(東京)
  • ignis(東京)
  • PATHFINDER XNOBU(大阪)
  • Philocoffea(千葉)
  • TAOCA COFFEE(兵庫)
  • TRUNK COFFEE(愛知)

また、スイーツショップは以下の通りです:

  • BENE REGARO(東京)
  • BRANTA BAKE STORE(兵庫)
  • CLEHA coffee & tea room(京都)※2月26日(水)〜28日(金)のみ出店
  • DANDELION CHOCOLATE(東京)※3月1日(土)〜3日(月)のみ出店
  • Harlow ICE CREAM(兵庫)
  • meets chocolate INNOCENTURE(兵庫)
  • SHICT(兵庫)
  • カグノミ堂(大阪)
  • 都松庵(京都)
  • 抹茶ロースタリー(京都)

さらに、コーヒーのプロたちによるペアリングをテーマにしたワークショップも開催されます。以下はその一部です:

  1. 自分で簡単ドリップ! コーヒーとスイーツのペアリング
    講師:中井千香子(UCCコーヒーアカデミー)
    日時:2月28日(金)14:00〜15:30/3月 1日(土)14:00〜15:30
  2. コーヒーペアリングフェスブレンドの分解&解説
    講師:畠山大輝(Bespoke Coffee Roasters)
    日時:2月28日(金)11:00〜12:30/3月 2日(日)17:00〜18:30
  3. コーヒーモクテルとスイーツのペアリング
    講師:金城流弥(GLITCH COFFEE GINZA)
    日時:2月28日(金)17:00〜18:30 /3月 1日(土)17:00〜18:30
世界基準のコーヒー✕関西スイーツのペアリング!『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』が大丸神戸店に初上陸 画像 6

まとめ

『Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe』は、スペシャルティコーヒーと関西スイーツの魅力を存分に味わえるイベントです。多彩な出店店舗、ペアリングチケットの販売、プロによるワークショップなど、参加者にとって充実した内容が用意されています。以下に、イベントの概要をまとめました:

項目 内容
会期 2025年2月26日(水)〜3月3日(月)
時間 10:00〜19:00(最終日は18:00まで)
会場 大丸神戸店 9階イベントホール(兵庫県神戸市中央区明石町40)
公式HP Coffee Pairing Festival 2025 in Kobe

この機会に、コーヒーとスイーツの新たなペアリング体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

参考リンク: