原宿で開催!2月15日からの猫とAIファッション展で32名のAIクリエイターが集結
ベストカレンダー編集部
2025年2月7日 05:51
猫とAIファッション展
開催期間:2月15日〜2月17日
![猫とAIファッション展](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30379/1.webp)
NFFT AI x CAT x FASHION Living with Cats・Generative AI Video Exhibition
2025年2月15日から17日まで、東京の原宿にて「NFFT AI x CAT x FASHION Living with Cats」という特別なイベントが開催されます。このイベントでは、32名の世界的に活躍するジェネレーティブAIデジタルクリエイターたちが集まり、猫とファッションをテーマにしたビジュアル展が行われます。入場は無料で、様々なクリエイティブな作品を楽しむことができます。
![NFFT_AI x CAT x FASHION Living with Cats ・Generative AI Video Exhibition February 15-17, Tokyo 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30379/2.webp)
イベントの詳細
本イベントは、特に猫の日に関連したイベントであり、以下のような詳細が発表されています:
- 開催日: 2025年2月15日〜17日
- 会場: BABY THE COFFEE BREW CLUB GALLERY ROOM, HARAKADO 3F, 6-31-21 Jigumae, Shibuya-ku, Tokyo, Japan
- 時間: 午前11時〜午後8時
- 入場料: 無料
また、2月15日には午後6時から9時までの間、レセプションパーティーおよびクリエイターとのミートアップが予定されています。このパーティーに参加するには、事前登録が必要であり、専用サイトから予約を行う必要があります。入場は無料ですが、1ドリンクの購入が求められます。
![NFFT_AI x CAT x FASHION Living with Cats ・Generative AI Video Exhibition February 15-17, Tokyo 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30379/3.webp)
参加クリエイターと特別なパフォーマンス
本イベントには、以下の32名のAIクリエイターが参加します:
- Anastasia Rogozhina
- AURORA
- Artifashionary
- BibiUffStudio
- CANDY DESIGN
- Ciro Negrogni
- Dina Al Zadjali
- Eastern Mirage
- Fashion Coupids
- Fatima Travassos
- gamaccho
- Jamian Gerard
- kapoot_ai
- Lara De Martin
- Laura Buechner
- Ljuba Roichman
- Mai Nonomura
- Man-Kha27
- mulambo.art
- Mariza Rubio
- Mindful Machine
- Miho Kinomura
- Trend Evolve
- Opé
- Sarah Leidig
- SHIS
- Sho Takita
- SolSol
- somm_bird
- Synne Kristine
- takio koizumi x HAL
- Yunkun
これらのクリエイターは、ジェネレーティブAIを用いて、猫とファッションのライフスタイルをテーマにしたビジュアル作品を展示します。また、特別なパフォーマンスも予定されており、参加者は多様な体験を楽しむことができます。
![NFFT_AI x CAT x FASHION Living with Cats ・Generative AI Video Exhibition February 15-17, Tokyo 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30379/4.webp)
NFFTプロジェクトの背景と目的
NFFTプロジェクト(New Future AI Fashion Technology)は、2022年に始まり、AIを活用したファッションビデオを展示することを目的としています。昨年10月には、渋谷パルコで開催された「NFFT2025_SS」イベントで注目を集めました。今回の「NFFT2025_DIG SHIBUYA」イベントは、2025年2月8日から11日まで渋谷スロスの6階で開催される予定です。
本プロジェクトは、デジタルクリエイターやアーティストを支援するために設立され、特に猫に対する理解を深めることを目指しています。猫の日に関連するイベントを通じて、猫と人間の関係について考えるきっかけを提供します。
支援企業と社会貢献活動
本イベントは、TYO株式会社やBBメディア株式会社などの企業からの支援を受けています。TYOは、NFFTの立ち上げからスポンサーとして参加しており、デジタルクリエイターやアーティストの支援を行っています。また、TYOは社内でAI研究開発プロジェクトを立ち上げ、AIクリエイターとしてMai NonoyamaやKaho Nakamuraが参加しています。
BBメディア株式会社による「Meow Me」プロジェクトは、「もし自分が猫になったら?」というテーマで、最新技術を用いて猫に変身する体験を提供します。このプロジェクトは、猫と人間の関係についての考察を促し、社会問題への意識を高めることを目的としています。
さらに、2017年から続いている「Living with Cats Exhibition」では、イベントの運営費の一部を猫の保護団体に寄付しています。今年も東京内の猫の保護団体に寄付予定であり、詳細は後日発表される予定です。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | NFFT AI x CAT x FASHION Living with Cats |
開催日 | 2025年2月15日〜17日 |
会場 | BABY THE COFFEE BREW CLUB GALLERY ROOM, HARAKADO 3F, 6-31-21 Jigumae, Shibuya-ku, Tokyo |
入場料 | 無料 |
参加クリエイター数 | 32名 |
レセプションパーティー | 2025年2月15日 18:00〜21:00 |
このように、NFFT AI x CAT x FASHION Living with Catsイベントは、猫とファッションに関する新しい視点を提供し、参加者に多様な体験をもたらすことを目的としています。ジェネレーティブAIを用いた作品を通じて、猫との共生について考える機会となるでしょう。
参考リンク: