ZEN大学初の文化祭「磁石祭ZERO」が4月18日から開催!幕張メッセでのリアル体験も
ベストカレンダー編集部
2025年2月7日 05:54
磁石祭ZERO開催
開催期間:4月18日〜4月27日
![磁石祭ZERO開催](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30382/1.webp)
ZEN大学初の文化祭「磁石祭ZERO」開催決定
学校法人日本財団ドワンゴ学園が、2025年4月に開学するオンライン大学「ZEN大学」の初めての文化祭「磁石祭ZERO」を、系属校であるN高等学校・S高等学校・R高等学校(2025年4月開校準備中)およびN中等部と共同で開催することを発表しました。この文化祭は、2025年4月26日(土)と27日(日)の2日間、千葉県の幕張メッセで行われる「ニコニコ超会議2025」内でリアル会場が設けられ、オンライン会場は4月18日(金)から4月27日(日)までの期間、特設サイト内で実施されます。
![ZEN大学、初の文化祭 N高グループ・N中等部共催『磁石祭ZERO』「ニコニコ超会議2025」内にて開催決定! 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30382/2.webp)
学生の参加による新たな体験
今回の「磁石祭ZERO」では、学生が開学前から文化祭の企画運営に参加することができるという特徴があります。N高グループは2016年から学園祭「磁石祭」を開催しており、今年で10年目を迎えます。新たに加わるR高とZEN大学の存在により、N高グループ生徒会が「磁石祭ZERO」と命名し、より一層の盛り上がりを期待しています。
「ZERO」という名称には、磁石祭が原点からさらにパワーアップすることや、多様なつながりの創出、無限の可能性の開花、様々な価値や意義の創造といった意味が込められています。この文化祭に参加することで、入学前から友人を作り、一生の思い出となるリアルな体験を得ることができます。
![ZEN大学、初の文化祭 N高グループ・N中等部共催『磁石祭ZERO』「ニコニコ超会議2025」内にて開催決定! 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30382/3.webp)
リーダーシップとスキルを磨く機会
参加者は、文化祭当日に運営スタッフとしても活躍することができ、リーダーシップやコミュニケーション、プロジェクトマネージメントといった実践的なスキルを磨く機会となります。文化祭の企画運営スタッフの募集案内は、入学予定者に個別にお送りされています。
さらに、ニコニコ超会議2025の入場には通常有料チケットが必要ですが、ZEN大学に入学する方には入場料が無料となるクーポンが提供されます。このクーポンは3月より配布が開始され、詳細は入学者に後日メールでお知らせされます。
「磁石祭ZERO」の基本情報
「磁石祭ZERO」の開催概要は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
オンライン会場 | 4月18日(金)~4月27日(日) |
リアル会場 | 4月26日(土)、27日(日) |
会場 | オンライン会場:特設サイト(予定) リアル会場:「ニコニコ超会議2025」内 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 幕張メッセ |
ZEN大学の概要
ZEN大学は、学校法人日本財団ドワンゴ学園によって設立され、2025年4月に開学予定です。以下はZEN大学の基本情報です。
- 大学名:ZEN大学
- 設置:学校法人日本財団ドワンゴ学園
- 学長:若山 正人(就任予定)
- 開学:2025年4月
- 定員:入学定員3,500人
- 授業料:380,000円(1年間あたりの金額)
ZEN大学は、最先端のIT技術を活用し、すべての人に大学進学の機会を提供することを目指しています。唯一の学部である「知能情報社会学部」では、特定の学問領域に偏らない学びを提供し、AI時代に対応するためのリテラシーを身につけることができます。
関連情報と教育機関の紹介
ZEN大学の関連校であるN高等学校・S高等学校・R高等学校についても触れておきます。N高グループは、インターネットと通信制高校の制度を活用した「ネットの高校」として、現在の生徒数は30,648名(2024年9月末時点)です。
これらの学校では、ITとグローバル社会に対応するための多様なスキルと体験を提供し、ネット社会に合った新しい教育を実践しています。授業やレポート提出はネットで行われるため、生徒は自分のペースで学ぶことができます。また、様々な課外授業や職業体験を通じて、社会で役立つスキルや経験を身につけることができます。
N中等部の特徴
N中等部は、教育機会確保法に基づく新しいコンセプトのスクールであり、総合力を身につけるために教養・思考力・実践力の3つを学びます。現在、1,541名(2024年9月末時点)の生徒が在籍し、21世紀型スキル学習やプログラミングなど多彩な学習コンテンツを提供しています。
まとめ
2025年4月に開学するZEN大学の初の文化祭「磁石祭ZERO」は、学生が開学前から参加し、リアルな体験を通じて様々なスキルを磨く貴重な機会となります。文化祭はオンラインとリアルの両方で行われ、入学者には特典も用意されています。ZEN大学およびその関連校は、最先端の教育を提供し、学生の成長を支援することを目指しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
文化祭名 | 磁石祭ZERO |
開催日 | オンライン:4月18日~27日 リアル:4月26日~27日 |
会場 | オンライン:特設サイト(予定) リアル:幕張メッセ |
ZEN大学開学日 | 2025年4月 |
定員 | 3,500人 |
このように、ZEN大学は新たな教育の可能性を広げる場として、学生たちの成長を促す取り組みを行っています。
参考リンク: