デジタルハリウッドの春休み講座が3月24日開講!マンガ・イラストを学ぶチャンス

デジハリ春休み講座

開催期間:3月24日〜3月30日

デジハリ春休み講座
このオンライン講座はどんな内容なの?
デジタルハリウッドが提供するこども向けのオンライン講座で、マンガやイラスト技術を学ぶ全4日間の集中講座です。
デジハリ キッズクリエイターズフェスって何があるの?
受講生のマンガ作品展示、ワークショップ、修了制作コンテストが行われる特別イベントで、オンライン参加も可能です。

デジタルハリウッドの春休みオンライン講座が開講

デジタルハリウッド株式会社は、2025年3月24日より、こども向けのオンライン短期講座「デジハリオンラインforキッズ ‐こどもたちの好きと創造性を伸ばすマンガ・イラスト春休み集中講座‐」を開講します。この講座は、全4日間の集中講座で構成され、最終日には「デジハリ キッズクリエイターズフェス」という特別イベントも開催されます。

特別授業を担当するのは、有名編集者の林士平氏で、受講生たちが制作したマンガ作品を展示し、ワークショップや修了制作コンテストも同時に行います。オンライン参加も可能なこのイベントは、デジタルハリウッド大学の校舎で行われます。

【春休み開講】デジタルハリウッドのこども向け短期講座| 漫画制作サポートAIを活用したイラスト・マンガを学ぶオンライン講座が開講! 画像 2

講座の特長と内容

本講座は、プロの技術を楽しく学ぶことを目的としており、以下の特長があります。

  • こども向けオンラインスクールのカリキュラム制作のプロと現役漫画家が共同で開発したカリキュラム。
  • 漫画制作サポートAI「コミコパ」を活用し、アイデア出しを通じて早期からAIに親しむ機会を提供。
  • 表情や顔、ポーズといったイラスト技術に加え、4コマや2ページマンガによる物語づくりの基礎を学ぶ。
  • 「たくさん褒めて、自信に繋げる」をテーマにしたオンラインコミュニケーションに長けた講師が授業を担当。

この講座は、こどもたちが自由に発想し、絵を描いたり、お話を作る楽しさを体験することを重視しています。具体的には、以下の4つの力を育てることを狙いとしています。

  1. 表現力を育てる:表情・顔・ポーズの描き方を学びながら表現力を身につけます。
  2. 創造性をはぐくむ:4コマや短編マンガの制作を通じて、自由な発想力と創造性を養います。
  3. コミュニケーション力をつける:他の受講生とのかかわりを通じて自己表現力(プレゼンテーション能力)と聴く力を育みます。
  4. 自己肯定感を上げる:自分の作品が様々な人の目に触れる体験を通じて、自信と成長につなげます。
【春休み開講】デジタルハリウッドのこども向け短期講座| 漫画制作サポートAIを活用したイラスト・マンガを学ぶオンライン講座が開講! 画像 3

特別講師の紹介とメッセージ

特別講師の林士平氏は、2006年に株式会社集英社に入社し、「月刊少年ジャンプ」や「ジャンプSQ.」の編集者を歴任しました。現在は株式会社ミックスグリーンの代表取締役を務め、「少年ジャンプ+」編集部員としても活躍しています。彼が担当した作品には『SPY×FAMILY』や『チェンソーマン』などがあり、数々のヒット作を生み出しています。

林氏は、「漫画は現在、日本国内のみならず、世界中で楽しまれている表現形態へと成長いたしました。個性豊かな『絵』は、言葉の壁を越え、読者の感性に直接訴えかける力を持ちます。また、優れた『物語』は、読者の記憶に深く刻まれ、忘れられない感動を与えることができます。」と述べています。

【春休み開講】デジタルハリウッドのこども向け短期講座| 漫画制作サポートAIを活用したイラスト・マンガを学ぶオンライン講座が開講! 画像 4

講座の詳細と参加方法

本講座はオンラインで開催され、修了イベント「デジハリ キッズクリエイターズフェス」はオフライン・オンラインのハイブリッド形式で行われます。受講するためには、以下の準備が必要です。

  • Zoomが利用できるPCまたはタブレット。
  • えんぴつまたはシャープペンシル、消しゴム、自由帳。
  • 事前に配布されるプリントを印刷したもの。
  • 漫画制作サポートAI「コミコパ」のアカウント(受講者には事前に案内あり)。

定員は1クラス20名で、合計3クラスが開講されます。対象年齢は9歳から15歳です。具体的なクラススケジュールは以下の通りです。

クラス 日程 開講時間
クラス1 3/24(月)・3/25(火)・3/26(水)・3/27(木) 10:00~11:00
クラス2 3/24(月)・3/25(火)・3/26(水)・3/27(木) 13:00~14:00
クラス3 3/24(月)・3/25(火)・3/26(水)・3/27(木) 17:00~18:00

受講料は14,980円(税込)で、4回の授業及びイベント出席を含む料金です。講座終了時には修了証が送付されます。

【春休み開講】デジタルハリウッドのこども向け短期講座| 漫画制作サポートAIを活用したイラスト・マンガを学ぶオンライン講座が開講! 画像 5

まとめ

デジタルハリウッドの春休みオンライン講座は、こどもたちが創造性を発揮し、マンガやイラストを学ぶための絶好の機会です。特別講師の林士平氏から直接学べる貴重なチャンスを活かし、楽しく学びながらスキルを磨くことができます。以下に本講座の概要をまとめました。

項目 内容
講座名 デジハリオンラインforキッズ ‐こどもたちの好きと創造性を伸ばすマンガ・イラスト春休み集中講座‐
開講日 2025年3月24日
特別講師 林士平氏
対象年齢 9歳~15歳
受講料 14,980円(税込)
定員 1クラス20名(合計3クラス)
開催形式 オンライン(修了イベントはハイブリッド形式)

この講座を通じて、こどもたちが自分の創造性を発揮し、マンガやイラストの楽しさを体験できることを期待しています。

参考リンク: