親子で楽しむ「らクーがきボトル」2月10日発売!動くスタンプも作成可能
ベストカレンダー編集部
2025年2月7日 16:43
らクーがきボトル発売
開催日:2月10日
![らクーがきボトル発売](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30541/1.webp)
親子のハッピーな時間を演出する「らクーがきボトル」
日本コカ・コーラ株式会社は、親子の成長を応援する飲料「Qoo(クー)」から新たに「らクーがきボトル」を発表しました。この新商品は、2025年2月10日(月)より全国で発売され、ボトルのラベルに自由に落書きができるのが特徴です。「Qoo オレンジ」「Qoo りんご」「Qoo 白ぶどう」の3つのフレーバーが展開され、親子で楽しめるアクティビティを提供します。
「らクーがきボトル」は、ただの飲料ではなく、親子でのコミュニケーションを深めるツールとしても活用されます。ボトルの裏面には空白の「クー」がプリントされており、子どもたちが思い思いの「クー」を描くことができます。描いた後は、スマートフォンで撮影し、特設サイトで動くスタンプに加工することが可能です。このように、飲むだけでなく、描く楽しさも加わり、親子の時間が一層楽しくなります。
![いつもの「Qoo」がお絵描きグッズに?!親子時間がさらにハッピーに!「らクーがきボトル」を2月10日(月)全国発売 描いた「らクーがき」は動くオリジナルスタンプに!投稿キャンペーンもスタート 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30541/2.webp)
動くスタンプ「うごクー」の制作方法
「らクーがきボトル」を使用して作る動くスタンプ「うごクー」は、以下の手順で簡単に制作できます。親子で一緒に楽しむことができるこのプロセスは、創造性を育む素晴らしい機会です。
- 「らクーがきボトル」のラベルまたは紙などに自由に描いた「クー」のイラストをスマートフォンで撮影します。
- ラベルの二次元コードから特設サイトにアクセスし、カメラロールから選んでアップロードします。
- 6種類の動き(「きゅん!」、「ハッピー」、「やったー!」、「イケてる」、「おいしい!」、「わくわく!」)の中から1つを選び、完成したGIF画像をダウンロードします。
このようにして作られたGIF画像は、SNSでシェアすることができ、親子の楽しい瞬間を記録する手段としても活用されます。
![いつもの「Qoo」がお絵描きグッズに?!親子時間がさらにハッピーに!「らクーがきボトル」を2月10日(月)全国発売 描いた「らクーがき」は動くオリジナルスタンプに!投稿キャンペーンもスタート 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30541/3.webp)
「らクーがき」Instagram投稿キャンペーンの詳細
「らクーがきボトル」の発売に合わせて、Instagramでの投稿キャンペーンも実施されます。このキャンペーンでは、描いた「らクーがき」を投稿することで、素敵な賞品が当たるチャンスがあります。
キャンペーンの概要は以下の通りです:
- 募集期間:2025年2月10日(月)~4月20日(日)
- 募集作品:「らクーがきボトル」または紙などに自由に描いた「クー」のイラスト
- 応募方法:「Qoo」公式Instagramアカウントをフォローし、指定のハッシュタグ(「#PR」「#Qoo」「#らクーがき」)を付けて投稿
- 景品:毎週200名様に「Coke ONドリンクチケット」を抽選でプレゼント。また、一部作品(計300作品を予定)は、ヨネダ2000さんが紹介するWEB動画や屋外広告に使用されます。
このキャンペーンは、親子での楽しい時間を振り返る素晴らしい機会となるでしょう。
![いつもの「Qoo」がお絵描きグッズに?!親子時間がさらにハッピーに!「らクーがきボトル」を2月10日(月)全国発売 描いた「らクーがき」は動くオリジナルスタンプに!投稿キャンペーンもスタート 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30541/4.webp)
「らクーがきMovie」の公開とアンバサダーについて
「らクーがきボトル」の発売にあたり、特別なWEB動画「らクーがきMovie」も公開されます。この動画では、お笑いコンビのヨネダ2000さんがオリジナルの絵描き歌を披露し、親子での落書きの楽しさを伝えます。
動画の配信開始日は2025年2月10日(月)で、YouTubeで視聴可能です。動画の内容は、軽快なリズムに乗せて「クー」が落書きを楽しむ様子を描いており、親子で楽しめる楽しい時間を提供します。
「らクーがきMovie」の配信先は以下の通りです:
- 配信先URL: らクーがきMovie
![いつもの「Qoo」がお絵描きグッズに?!親子時間がさらにハッピーに!「らクーがきボトル」を2月10日(月)全国発売 描いた「らクーがき」は動くオリジナルスタンプに!投稿キャンペーンもスタート 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30541/5.webp)
マイレージキャンペーンの詳細
さらに、2025年2月10日(月)からは、抽選で豪華プレゼントが当たるマイレージキャンペーンもスタートします。このキャンペーンでは、対象製品を購入し、パッケージに記載された二次元コードを読み込むことでポイントを獲得し、賞品に応募することができます。
キャンペーンの概要は以下の通りです:
- キャンペーン期間:
- 第1弾:2025年2月10日(月)~ 5月31日(土)
- 第2弾:2025年6月1日(日)~ 8月31日(日)
- 第3弾:2025年9月1日(月)~ 11月30日(日)
- 第4弾:2025年12月1日(月)~ 2026年2月28日(土)
- 対象製品:「Qoo」「ミニッツメイド」全製品
- 応募方法:対象製品に記載の二次元コードを読み込むか、Coke ON対応自販機で対象製品を購入し、キャンペーンサイトにアクセスしてポイントを貯める
このキャンペーンでは、親子で楽しめる「Qoo」アイテムや、フルーツをテーマにした「ミニッツメイド」アイテムが用意されており、親子の楽しい時間をさらに充実させることが期待されます。
![いつもの「Qoo」がお絵描きグッズに?!親子時間がさらにハッピーに!「らクーがきボトル」を2月10日(月)全国発売 描いた「らクーがき」は動くオリジナルスタンプに!投稿キャンペーンもスタート 画像 6](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30541/6.webp)
まとめ
「らクーがきボトル」は、親子での楽しい時間を演出するために開発された新しい飲料です。自由に落書きができるボトルや、動くスタンプを作ることができる特設サイト、様々なキャンペーンを通じて、親子の絆を深める機会を提供します。
以下に、この記事で紹介した内容をまとめます:
内容 | 詳細 |
---|---|
商品名 | らクーがきボトル |
発売日 | 2025年2月10日(月) |
フレーバー | Qoo オレンジ、Qoo りんご、Qoo 白ぶどう |
動くスタンプ制作方法 | ラベルに描いたイラストを撮影し、特設サイトで加工 |
Instagram投稿キャンペーン | 2025年2月10日(月)~4月20日(日) |
マイレージキャンペーン期間 | 第1弾:2025年2月10日(月)~ 5月31日(土) |
このように、「らクーがきボトル」は親子の時間をより楽しくするための新たな提案です。親子でのコミュニケーションを深め、創造性を育む素晴らしい機会となるでしょう。