長谷川育美が声を担当!2月9日ワンフェスで『狐巫女フゥー・メイ』初展示
ベストカレンダー編集部
2025年2月7日 17:10
狐巫女フゥー・メイ展示
開催日:2月9日
「狐巫女フゥー・メイ」ボイス担当に長谷川育美さん決定
株式会社ホビーサーチ(東京都墨田区、代表取締役社長:川畑 泰史)は、2025年10月発売予定の1/6スケールオリジナルフィギュア『狐巫女 フゥー・メイ』のキャラクターボイスを、数々の人気アニメやゲームに出演している声優・長谷川育美さんに担当していただくことが決定したことをお知らせします。この発表に伴い、『狐巫女フゥー・メイ』の特設サイトも公開され、今後のプロモーション情報を集約する場として活用される予定です。
『狐巫女 フゥー・メイ』は、妹想いの長女として描かれるキャラクターであり、彼女の魅力を引き出すために長谷川育美さんの妖艶かつ甘美な声が期待されています。彼女が演じる役柄は、最愛の父親を失った後も四姉妹で生活を支える巫女として、また九尾の男の問いかけに応え、父親を生き返らせるために人間の魂を奪う姿を持ち合わせています。この二つの側面を持つ『フゥー・メイ』の演技には、今後も注目が集まります。
長谷川育美さんのプロフィール
長谷川育美さんは、2016年頃に声優デビューを果たし、2021年には『86-エイティシックス-』で初めてメインヒロイン役に抜擢されました。彼女のアニメ代表作には、以下の作品があります:
- 『ぼっち・ざ・ろっく!』 – 喜多郁代役
- 『86-エイティシックス-』 – ヴラディレーナ・ミリーゼ役
- 『推しが武道館いってくれたら死ぬ』 – 松山空音役
- 『葬送のフリーレン』 – ユーベル役
また、ゲームでも多数の代表作を持ち、主な役柄は以下の通りです:
- 『ウマ娘 プリティーダービー』 – ミホノブルボン役
- 『アズールレーン』 – カサブランカ役
- 『ブルーアーカイブ-Blue Archive-』 – 一之瀬アスナ役
- 『Fate/Grand Order』 – アーキタイプ:アース / アルクェイド・ブリュンスタッド役
2024年には第十八回声優アワードで『結束バンド喜多郁代役』として「歌唱賞」を受賞し、2025年にはTVアニメ化予定の魔法革命ファンタジー『公女殿下の家庭教師』でリディヤ・リンスター役を担当することが決定しています。
特設サイトとSNSキャンペーンの開催
『狐巫女フゥー・メイ』のボイス担当決定を記念して、特設サイトがオープン予定です。このサイトでは新着情報や販売情報が随時更新され、キャラクター紹介やエピソードなど、フゥー・メイの魅力を詰め込んだ内容が展開されます。また、長谷川育美さんの録り下ろしボイスも視聴可能で、ファンにとって見逃せないコンテンツとなっています。
さらに、フィギュアだけでなくショートアニメの配信も決定しており、『フゥー・メイ』と妹たちの日常を描いた内容が提供される予定です。配信日時は未定ですが、ファンにとって楽しみな要素が盛りだくさんです。
また、特設サイトでは次女、三女、四女のビジュアルが初公開され、個性豊かな妹たちの情報も提供されます。ショートアニメにも妹たちが登場する予定で、続報が楽しみです。
『狐巫女フゥー・メイ』のキャラクターとエピソード
『狐巫女フゥー・メイ』は、神狐道の一族の末裔である四姉妹の長女です。昼間は巫女として働き、夜になると妖術を使い、派手な装飾品と艶やかな衣装に化けます。夜に訪れた参拝客を物陰に連れ込み、魔性の瞳で相手を見つめ、魂を抜き取り祠に捧げてきたという背景を持っています。
彼女の物語は、かつて神職を司る人間と共存していた狐の一族が、大きな戦によってほとんどが犠牲になったという悲劇から始まります。最愛の父を失った四姉妹は、生活を支えるためにボロボロになった神社を掃除し、妖術を使って再生させていきます。ある日、メイは神社の裏を掃除していると、九尾の男が現れ、父を生き返らせるために人間の魂を100人集めるように要求されます。この出来事が、フゥー・メイの人生を大きく変えるきっかけとなります。
神狐道の一族は、人間の容姿に狐の耳と尻尾を持つ半獣人であり、様々な妖術を使って人間を助けたり、時には困らせたりしています。彼女たちは同族での繁殖をせず、人間と夫婦になり一族の繁栄を築いてきました。
ホビーサーチ限定特典と商品情報
『狐巫女フゥー・メイ』の予約開始時には、3Dモデルでの公開が行われましたが、エフェクトパーツと台座のデコマスが完成しました。エフェクトパーツは狐火を表現しており、パープルのクリアパーツを使用しています。フゥー・メイの感情とともに燃え上がる狐火と、妖しくも艶っぽい衣装が織りなす妖術が特徴です。また、台座は神社の石畳と紅葉を忠実に再現しています。
ホビーサーチ限定特典には以下のアイテムが含まれます:
- エフェクトパーツ付き台座
通常版には、アクリルスタンドとイラスト色紙が含まれ、豪華版にはA3タペストリーが付属します。各種特典はデザイン監修中のため、サイズやデザインが変更される場合があります。
さらに、2025年2月9日に幕張メッセで開催されるワンダーフェスティバルにて、『狐巫女フゥー・メイ』のデコマスが初公開される予定です。この機会にぜひブースに足を運んでみてください。
項目 | 詳細 |
---|---|
フィギュア名 | 狐巫女 フゥー・メイ |
ボイス担当 | 長谷川育美 |
発売日 | 2025年10月 |
特設サイトオープン予定 | 2025年2月中 |
ワンダーフェスティバル2025年冬 | 2025年2月9日 |
この記事では、『狐巫女フゥー・メイ』のボイス担当に長谷川育美さんが決定したことや、特設サイトの公開、フィギュアの特典情報などを詳しくお伝えしました。今後の展開に注目が集まる中、ファンにとっては楽しみな情報が満載です。