K-1 WORLD MAX 2025が2月9日に開催!海外配信の詳細と視聴方法を紹介

K-1海外配信決定

開催日:2月9日

K-1海外配信決定
K-1 WORLD MAX 2025の海外配信はどこで見れるの?
K-1 WORLD MAX 2025は、ロシアの「UDAR TV」と「FIGHT SPORTS」で海外配信されます。詳細は各プラットフォームのサイトを確認してください。
K-1 WORLD MAX 2025の開催日時と場所は?
2025年2月9日(日)に東京の国立代々木競技場第二体育館で開催されます。開場は11:00、試合開始は13:00です。

「K-1 WORLD MAX 2025」海外配信の詳細

2025年2月9日(日)、東京・国立代々木競技場第二体育館にて開催される「K-1 WORLD MAX 2025」の海外配信が決定しました。この大会は、K-1実行委員会が主催し、世界中のファンに向けてその模様を届ける重要なイベントとなります。

今回の配信は、ロシアの「UDAR TV」を通じて行われ、日本時間の午後1時(モスクワ時間の午前7時)からライブ中継される予定です。この配信により、ロシア、アルメニア、ベラルーシ、ジョージア、カザフスタン、キルギスの各国のファンがリアルタイムで試合を観戦できることになります。

「K-1 WORLD MAX」海外配信が決定! ロシア・アルメニア・ベラルーシ・ジョージア・カザフスタン・キルギスにて生配信 画像 2

配信プラットフォームの詳細

「K-1 WORLD MAX 2025」の海外配信は、以下のプラットフォームで行われます。

「FIGHT SPORTS ®️」では、全世界での放送も予定されており、具体的な放送日時は後日発表されるとのことです。これにより、K-1ファンは世界中どこにいても大会を楽しむことができるようになります。

「K-1 WORLD MAX」海外配信が決定! ロシア・アルメニア・ベラルーシ・ジョージア・カザフスタン・キルギスにて生配信 画像 3

大会の基本情報

「K-1 WORLD MAX 2025」の大会情報は以下の通りです。

項目 詳細
日程 2025年2月9日(日)
会場 国立代々木競技場 第二体育館
開場時間 11:00
プレリミナリーファイト開始 11:30
試合開始予定 13:00
主催・後援 K-1実行委員会、㈱M-1スポーツメディア、渋谷区、㈱グッドルーザー

この大会は、K-1の人気選手たちが集結し、激しい戦いが繰り広げられることが期待されています。ファンは、選手たちのパフォーマンスを間近で観ることができる貴重な機会となるでしょう。

「K-1 WORLD MAX」海外配信が決定! ロシア・アルメニア・ベラルーシ・ジョージア・カザフスタン・キルギスにて生配信 画像 4

今後のK-1イベントに関する情報

「K-1 WORLD MAX 2025」以降も、K-1は多くのイベントを予定しています。以下は、今後の大会ラインナップです。

  1. 「K-1 AWARDS 2024」 – 2024年2月26日(水)※会場非公開
  2. 「K-1 WORLD MAX 2025」 – 2025年5月31日(土)横浜BUNTAI
  3. 「ECO信頼サービス株式会社 presents K-1 WORLD MAX 2025」 – 2025年7月13日(日)マリンメッセ福岡B館
  4. 「K-1 WORLD MAX 2025」 – 2025年9月7日(日)国立代々木競技場第二体育館

これらのイベントは、都合により変更・延期・中止となる場合がありますので、最新情報を随時確認することが重要です。K-1の公式サイトやSNSを通じて、最新の情報が発信されています。

「K-1 WORLD MAX」海外配信が決定! ロシア・アルメニア・ベラルーシ・ジョージア・カザフスタン・キルギスにて生配信 画像 5

まとめ

「K-1 WORLD MAX 2025」は、東京での開催を控え、海外でもライブ配信されることが決まりました。この機会に、世界中のファンがK-1の魅力を体験できることになります。配信プラットフォームや大会の詳細情報を把握し、試合を楽しむ準備を進めることが求められます。

以下に、今回のプレスリリース内容をまとめた表を示します。

項目 詳細
大会名 K-1 WORLD MAX 2025
開催日 2025年2月9日
会場 国立代々木競技場 第二体育館
配信プラットフォーム UDAR TV、FIGHT SPORTS
対象地域 ロシア、アルメニア、ベラルーシ、ジョージア、カザフスタン、キルギス、全世界

このように、K-1の国際的な展開が進んでいる中で、ファンは新たな楽しみを見出すことができるでしょう。K-1の今後の活動に注目し、引き続き応援していくことが期待されます。

参考リンク: