4月18日から開始!国営ひたち海浜公園の特別入園付き宿泊ツアーでネモフィラを満喫
ベストカレンダー編集部
2025年2月11日 09:48
ネモフィラ特別鑑賞ツアー
開催期間:4月18日〜5月2日
![ネモフィラ特別鑑賞ツアー](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30944/1.webp)
国営ひたち海浜公園の特別入園プログラム
茨城県とアーストラベル水戸株式会社は、2025年2月10日より、国営ひたち海浜公園における特別な宿泊プログラム「ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー」を販売開始します。このプログラムは、昨年のゴールデンウィークに32万人以上の入園者を迎えた、茨城県を代表する観光スポットである国営ひたち海浜公園の魅力を最大限に引き出すことを目的としています。
特に、開園時間外の特別入園を利用し、限定100名の参加者が青の花絶景を独占できる貴重な体験を提供します。このプログラムは、茨城県が推進している「花絶景」プロモーションの一環として位置づけられています。
![茨城県初!国営ひたち海浜公園の時間外特別入園付き宿泊プログラム「ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー」2月10日に販売開始 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30944/2.webp)
プログラムの特徴
この宿泊プログラムには、以下の3つの特徴があります。
- 究極の特別体験
開園時間外に1時間半の特別鑑賞を行い、早朝または夕暮れの時間帯を選ぶことができます。貸切状態での特別な鑑賞時間を提供し、参加者はゆったりとした空間でネモフィラの美しさを堪能できます。 - 柔軟な時間設計
早朝には朝日とともに広がる青の世界を、夕暮れには夕陽に染まるネモフィラを独占することが可能です。また、滞在プランは2日間にわたり、観光や宿泊を組み合わせた充実した内容となっています。 - 地域の魅力再発見
LINEアプリを活用した周辺観光情報を提供し、フリープランで周辺の観光を楽しむことができます。これにより、新しい茨城の魅力を発見する機会が広がります。
![茨城県初!国営ひたち海浜公園の時間外特別入園付き宿泊プログラム「ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー」2月10日に販売開始 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30944/3.webp)
プログラム詳細
この宿泊プログラムの実施概要は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
期間 | 2025年4月18日~5月2日 |
場所 | 国営ひたち海浜公園および周辺地域 |
料金 | 22,000円〜(税込)/1名 |
定員 | 計100名 |
具体的な実施日程は以下の通りです。
- 4月18-19日:夕暮れコース
- 4月25-26日:夕暮れコース
- 4月29-30日:早朝コース
- 5月1-2日:夕暮れコース、早朝コース
夕暮れコースはネモフィラ鑑賞後に宿泊し、早朝コースはネモフィラ鑑賞の前日に宿泊します。
![茨城県初!国営ひたち海浜公園の時間外特別入園付き宿泊プログラム「ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー」2月10日に販売開始 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30944/4.webp)
宿泊施設と周辺観光
宿泊施設は以下のように多彩です。
- ホテルレイクビュー水戸(水戸市)
- ホテルクリスタルパレス(ひたちなか市)
- 大洗ホテル(大洗町)
- 大洗ホテルANNEX魚来庵(大洗町)
- 大洗シーサイドホテル(大洗町)
- 里海邸 金波楼本邸(大洗町)
また、周辺には大洗磯前神社や大洗港、那珂湊港など、新鮮な魚介類を楽しめるスポットも多くあります。冬には椿の花が咲き誇る酒列磯前神社の樹叢も見逃せません。
![茨城県初!国営ひたち海浜公園の時間外特別入園付き宿泊プログラム「ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー」2月10日に販売開始 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30944/5.webp)
「花絶景いばらき」とは
「花絶景いばらき」は、国営ひたち海浜公園のネモフィラをはじめ、いばらきフラワーパークのバラや偕楽園の梅など、茨城県内の四季折々の美しい花々を楽しむためのプロモーションです。これにより、茨城県全体を「一年中花を楽しめる場所」として国内外に広めることを目指しています。
![茨城県初!国営ひたち海浜公園の時間外特別入園付き宿泊プログラム「ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー」2月10日に販売開始 画像 6](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30944/6.webp)
期待される効果と今後の展開
このプログラムにより、地域観光の新たな魅力創出や観光消費額の増加、地域内経済循環の促進が期待されます。また、観光分散化による混雑緩和や新しい観光コンテンツの開発も図られる見込みです。
今後は、このプログラムを皮切りに、季節ごとの特別企画を展開する予定です。
![茨城県初!国営ひたち海浜公園の時間外特別入園付き宿泊プログラム「ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー」2月10日に販売開始 画像 7](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30944/7.webp)
まとめ
「ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー」は、特別な体験を提供する宿泊プログラムです。開園時間外に特別入園が可能で、茨城県の魅力を余すところなく楽しむことができます。詳細は以下の表にまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
プログラム名 | ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー |
販売開始日 | 2025年2月10日 |
実施期間 | 2025年4月18日~5月2日 |
料金 | 22,000円〜(税込)/1名 |
定員 | 100名 |
茨城県の自然や文化を体験しながら、特別な時間を過ごすこのプログラムは、観光客にとって新しい発見と感動をもたらすことでしょう。
参考リンク: