ピレリの新モトクロスタイヤ「SCORPION MX32」が2025年2月10日発売開始
ベストカレンダー編集部
2025年2月11日 14:56
新タイヤ発売
開催日:2月10日
ピレリジャパンとマウンテンライダーズの新たなパートナーシップ
2025年2月10日、ピレリジャパン株式会社は、株式会社アールエスタイチが運営するモトクロスレーシングチーム「マウンテンライダーズ」とレースパートナー契約を締結しました。この契約により、両者は「Yogibo Pirelli Mountain Riders」として活動を開始し、ピレリが2025年に発売予定の新モトクロスタイヤを通じて、日本国内のモトクロス競技の発展を目指します。
この取り組みは、ピレリが持つ世界モトクロス選手権(MXGP)の技術を活かし、日本のモトクロスシーンに新たな風を吹き込むものです。これにより、競技者たちがより高いパフォーマンスを発揮できる環境が整います。
新製品モトクロスタイヤ「SCORPION MX32」
ピレリは2025年に新たに発売するモトクロスタイヤ「SCORPION MX32」を発表しました。このタイヤは、MXGPでの実績をもとに開発され、高い耐久性と優れたグリップ性能を兼ね備えています。これにより、ライダーのポテンシャルを最大限に引き出す設計がされています。
「SCORPION MX32」は、プロライダーからアマチュアライダーまで、全国のピレリ正規販売店で購入可能です。ピレリは「We sell what we race, we race what we sell」という理念のもと、実際にレースで使用するタイヤを市場に提供しています。この新製品は、性能だけでなく、そのビジュアルでもライダーを魅了します。
SCORPION MX32の主な特長
- 高い耐久性: 長時間の使用にも耐えうる設計。
- 優れたグリップ性能: 様々な路面状況に対応。
- ライダーのポテンシャルを引き出す: 競技力を向上させる設計。
マウンテンライダーズとの協力
マウンテンライダーズは国内外のレースで豊富な実績を持つチームであり、ピレリはこのチームへのタイヤ提供を通じて、製品性能の証明を行います。さらに、競技力向上と次世代ライダーの育成にも貢献することを目指しています。
チームの小橋監督は、「『挑戦は終わらない』というMountain Ridersの理念に共感いただき、PIRELLI社に支援をいただくことで、モータースポーツの発展に貢献していきます」とコメントしています。彼は、チームが全日本モトクロス選手権に途切れることなく参戦している最古のチームであり、今後も世界に通用する強いライダーの育成を目指す意向を示しています。
若手育成への取り組み
ピレリは、YSP大阪箕面所属の川上真花選手とのサポート契約も更新しました。川上選手は、チャンピオン獲得に向けて協力を得ることとなります。このような若手ライダーへの支援は、将来のモトクロス界を担う人材の育成に寄与します。
2025シーズンに向けて、ピレリのオフロードタイヤが日本のレースシーンをさらに盛り上げることが期待されています。
会社概要と連絡先
ピレリジャパン株式会社は、東京都港区に本社を置き、代表取締役はフィリッポ・シブラリオ氏です。会社の公式ウェブサイトは以下の通りです。
本リリースに関する問い合わせは、2輪車タイヤ部門の担当者である児玉までお願いします。
関連リンク
まとめ
今回のピレリジャパンとマウンテンライダーズのパートナー契約により、2025年シーズンに向けて新たなモトクロスタイヤ「SCORPION MX32」が日本のモトクロスシーンに投入されます。このタイヤは、高い耐久性と優れたグリップ性能を兼ね備え、ライダーのパフォーマンスを最大限に引き出す設計がされています。また、若手ライダーの育成にも力を入れ、今後のモトクロス競技の発展が期待されます。
項目 | 内容 |
---|---|
契約日 | 2025年2月10日 |
パートナーシップ | マウンテンライダーズとのレースパートナー契約 |
新製品 | SCORPION MX32 |
特長 | 高耐久性、優れたグリップ性能 |
サポート契約 | 川上真花選手との契約更新 |
このように、新たな取り組みが進んでいる中で、ピレリとマウンテンライダーズの協力がどのように日本のモトクロスシーンに影響を与えるか、注目されます。
参考リンク: