2月20日開催!食品ECのグロースハック戦略セミナーで学ぶ最新マーケティング手法
ベストカレンダー編集部
2025年2月13日 10:25
食品EC戦略セミナー
開催日:2月20日

食品ECのグロースハック戦略セミナーの概要
2025年2月20日(木)に開催される『\レッドオーシャン市場での“勝ち筋”はこれだ!/食品ECのグロースハック戦略2025~成功事例に学ぶ最先端のマーケティング手法~』は、株式会社マクロジが主催する特別なオンラインイベントです。このセミナーでは、食品EC事業者が直面するさまざまな課題に焦点を当て、成功事例を基にした具体的な施策やノウハウが紹介されます。
特に、PR戦略やSNSマーケティング、CRM、物流、オフライン施策といった多岐にわたるテーマが取り上げられ、参加者は持続的に売上を伸ばすための具体的な方法を学ぶことができます。

イベントの詳細と参加方法
このセミナーはZoomを利用したオンライン配信で行われ、参加費用は無料です。参加希望者は、イベント詳細ページから必要事項を入力して申し込む必要があります。申し込み後、登録したメールアドレスに視聴用のURLが送付されます。
開催時刻の5分前には指定のURLをクリックしてセミナールームに入室することが求められます。なお、当日の案内メールが届かない場合は、指定のメールアドレスに連絡することで対応が可能です。

開催日時
- 日時: 2025年2月20日(木)12:00 ~
- 参加費用: 無料

プログラム内容
セミナーは複数の部に分かれており、各部で異なるテーマが扱われます。以下に各部の内容を詳しく紹介します。

第1部: PR戦略の重要性
narrative株式会社による講演では、食品D2C/ECサービスの広報戦略について解説されます。デジタル広告の効果が悪化している中で、PR活動の重要性が増しています。具体的な事例を交えながら、オーガニック流入を増やすためのポイントが紹介されます。

第2部: SNSマーケティングの成功事例
サムライト株式会社のプレゼンテーションでは、ショート動画を活用したSNSマーケティングの成功事例が紹介されます。消費者心理を動かすコンテンツの作り方や、バズを生むためのコツが解説され、実践的な知識が得られます。

第3部: オフライン広告の活用
株式会社インターカラーが担当するこの部では、新聞や雑誌、TVなどのオフライン広告で成功している商品の事例が紹介されます。新たな販路の開拓や売上アップのためのポイントが明らかにされます。

第4部: ECサイトの成功事例
株式会社これからの講演では、自社ECサイトの購入率を20%にするための成功事例が紹介されます。食品EC事業者が直面する課題に対する具体的な解決策が示され、サイトレイアウトの重要性についても触れられます。

第5部: 物流の最適化戦略
ディーエムソリューションズ株式会社が行うこの部では、食品EC市場における物流の課題とその解決策が解説されます。コスト削減と顧客満足度向上を実現するための戦略が紹介されます。

第6部: リピート売上アップ施策
株式会社ファブリカコミュニケーションズによる講演では、石井食品のEC事業におけるリピート売上アップ施策が大公開されます。CRMの強化によりLTVがどのように変化したかが具体的に説明されます。
第7部: 楽天市場での成功事例
株式会社マクロジが担当するこの部では、楽天市場における食品ジャンルの店舗運営に関する成功事例が紹介されます。特に、NB商品とPB商品の販売戦略やデータ分析の重要性について詳しく解説されます。
登壇者の紹介
セミナーには多くの専門家が登壇します。以下は一部の登壇者のプロフィールです。
- 熊本 薫(narrative株式会社): 広報事業責任者として、スタートアップを中心に広報支援を行う。
- 阿部 友莉菜(サムライト株式会社): SNSディレクターとして、EC売上向上を目的とした戦略を担当。
- 藤澤 孝(株式会社インターカラー): 広告プランナーとして、通販企業向けに効果的な広告を提供。
- 内田 周作(株式会社これから): マーケティング部門の立ち上げに関与し、EC業界の協業を進める。
- 角田 和樹(ディーエムソリューションズ株式会社): EC物流のマーケティングを担当し、業界全体の問題解決に取り組む。
- 中村 隆嗣(株式会社ファブリカコミュニケーションズ): EC事業のコンサルティングを手がける。
- 市瀬 大義(株式会社マクロジ): 経営企画室長として、EC事業者の支援に従事。
株式会社マクロジについて
株式会社マクロジは、2017年に設立され、ECモールや自社ECサイトに対する販売戦略の立案と実行をサポートしてきました。約600社のEC事業者を支援し、売上及び利益の改善を実現しています。企業のモットーは「マクロ(大きな)なことをロジカル(論理的)に考える」であり、ネット事業に関するコンサルティングや運営代行を行っています。
まとめ
テーマ | 内容 |
---|---|
開催日時 | 2025年2月20日(木)12:00 ~ |
参加方法 | Zoomでのオンライン配信、参加費用は無料 |
プログラム | PR戦略、SNSマーケティング、オフライン広告、ECサイト成功事例、物流最適化、リピート売上施策、楽天市場成功事例 |
登壇者 | 各分野の専門家が登壇 |
このような内容で構成されるセミナーは、食品EC事業者にとって非常に有益な情報が得られる機会となるでしょう。参加を検討している方は、ぜひ申し込みを行ってください。
参考リンク: