ナガノの水族館が2月21日より横浜で開催!珍奇の世界展も同時開催中
ベストカレンダー編集部
2025年2月13日 14:09
ナガノの水族館開催
開催期間:2月21日〜3月10日

「ナガノの水族館 in MARK IS みなとみらい」開催概要
MARK IS みなとみらいでは、2025年2月21日(金)から3月10日(月)までの18日間にわたり、「ナガノの水族館 in MARK IS みなとみらい」が開催されます。このイベントは、神奈川県横浜市のMARK IS みなとみらいの1階グランドガレリアにて行われ、全国各地で人気を博している「ナガノの水族館」の特別版となります。
この期間中、来場者は「ちいかわ」で知られるイラストレーター、ナガノさんが描く海の生きものたちのオリジナルグッズを手に入れることができます。マスコットやキーホルダー、トートバッグ、Tシャツ、さらにはアザラシぬいぐるみが当たるくじなど、多彩な商品が揃います。

ノベルティプレゼントの詳細
イベントにおいては、2,200円(税込)以上の購入をしたお客様に対し、「トレーディングカード(全10種)」の中から1枚をプレゼントいたします。これらのカードはランダムに配布され、ホログラム仕様のレアカードも含まれています。
ただし、ノベルティは数量限定で、なくなり次第終了となりますので、早めの来場が推奨されます。

「珍奇の世界展」開催概要
同時に、MARK IS みなとみらいの5階特設会場では、「珍奇の世界展」が2025年2月15日(土)から3月30日(日)まで開催されます。この展示では、世界中から集めた不思議な生き物や珍奇な昆虫、植物が展示されます。
特に注目されるのは、世界三大奇蟲の一つである「ウデムシ」や「サソリモドキ」、さらには「ヒヨケムシ」の生体展示です。これらの生き物は普段見ることができないため、貴重な体験ができる機会となります。

入場料と注意事項
「珍奇の世界展」の入場料は以下の通りです:
区分 | 料金 |
---|---|
大人(中学生以上) | 900円 |
小人(小学生以下) | 700円 |
3歳以下 | 無料 |
入場は閉場の30分前まで可能で、最終日のみ18:00に閉場となります。また、2月19日(水)は法定電気点検のため全館休館となりますので、来場予定の方はご注意ください。

展示内容と見どころ
「珍奇の世界展」では、40種類以上の不思議な生き物や珍奇な昆虫、植物が展示されます。来場者は、「何でそんな色なの?」「何でそんな形なの?」「何でそんなに可愛いの?」といった疑問を抱くこと間違いなしの展示が行われます。
展示内容には、日本には生息していない珍しい昆虫の標本や、食虫植物、さらには悪臭植物など、普段目にすることができない生物が含まれています。これにより、訪れる人々は新たな発見を楽しむことができるでしょう。

特設サイトと混雑情報
「ナガノの水族館 in MARK IS みなとみらい」の特設サイトは、以下のリンクからアクセスできます:
また、混雑状況により、閉場時間前に入場を制限させていただく場合がありますので、事前の確認をお勧めいたします。

まとめ
「ナガノの水族館 in MARK IS みなとみらい」と「珍奇の世界展」は、2025年の春にかけて、横浜市のMARK IS みなとみらいで行われる特別なイベントです。海の生きものたちのオリジナルグッズや、世界中から集められた珍奇な生き物たちを通じて、来場者に新たな体験を提供します。
以下に、イベントの概要をまとめました。
イベント名 | 実施期間 | 場所 | 入場料 |
---|---|---|---|
ナガノの水族館 in MARK IS みなとみらい | 2025年2月21日(金)~3月10日(月) | 1階 グランドガレリア | 無料 |
珍奇の世界展 | 2025年2月15日(土)~3月30日(日) | 5階 特設会場 | 大人900円、小人700円(3歳以下無料) |
この機会に、友人や家族と一緒にMARK IS みなとみらいを訪れて、特別な体験を楽しんでいただければと思います。
参考リンク: