松下洸平『じゅうにんといろ』発売記念トークイベントが3月17日に開催

松下洸平トークイベント

開催日:3月17日

松下洸平トークイベント
松下洸平のトークイベントっていつあるの?
トークイベントは2025年3月17日(月)に開催されます。東京都内の某所で行われ、当選者に詳細が通知されます。
どうやってトークイベントに参加できるの?
紀伊國屋特設サイトで『じゅうにんといろPart.1/Part.2』を予約し、抽選で選ばれた120名が参加できます。

松下洸平『じゅうにんといろPart.1/Part.2』発売記念トークイベントのご案内

株式会社朝日新聞出版は、松下洸平さんによる書籍『じゅうにんといろPart.1/Part.2』の発売を記念したトークイベントを開催します。このイベントは、2022年7月から2025年1月まで週刊誌AERAで掲載されていた連載「松下洸平 じゅうにんといろ」の内容を基にしたもので、松下さん自身がゲストとの対談を振り返りながら、その経験が自身にどのような影響を与えたのかを語る貴重な機会です。

トークイベントは、書籍の発売日である2025年3月17日(月)に行われ、松下さんのファンにとって特別な時間となることでしょう。イベントは東京都内の某所で開催され、当選者には詳細な場所が通知されます。

松下洸平『じゅうにんといろPart.1/Part.2』(朝日新聞出版)発売記念トークイベント開催!! 画像 2

トークイベントの詳細情報

本トークイベントに参加するためには、紀伊國屋特設サイトにて『じゅうにんといろPart.1/Part.2』を事前に予約する必要があります。予約購入者の中から抽選で120名が招待されます。

以下はイベントの詳細です:

  • 日時:2025年3月17日(月) 18:00開始予定
  • 会場:東京都内某所(紀伊國屋書店とは別会場)
  • 対象商品:『じゅうにんといろPart.1/Part.2”
  • 価格:税込4,800円(書籍代金3,740円 + 送料・Peatix手数料のセット価格)

当選者には、トークイベント当日に書籍2冊が渡され、そのうちの1冊『じゅうにんといろPart.1』には松下さんのサインが入っています。ただし、サイン会やお渡し会は行われず、松下さんとの握手や会場内での写真・動画撮影は禁止されていますので、注意が必要です。

松下洸平『じゅうにんといろPart.1/Part.2』(朝日新聞出版)発売記念トークイベント開催!! 画像 3

応募特典と参加方法

トークイベントに応募することで、参加者には特別な特典が用意されています。応募者全員にイベント限定のしおりが配布されます。このしおりは、当落にかかわらず全ての応募者に付与されるため、ファンにとっては嬉しいプレゼントとなるでしょう。

トークイベントへの応募は、紀伊國屋特設サイトから行うことができます。詳細な情報や応募方法については、以下のリンクを参照してください:

紀伊國屋特設サイト

松下洸平さんのプロフィール

松下洸平さんは1987年に東京都で生まれ、2008年に洸平名義でデビューしました。2009年からは俳優として活動を開始し、数々の舞台やテレビドラマでその才能を発揮しています。特に2018年には舞台「母と暮らせば」や「スリル・ミー」で読売演劇大賞、杉村春子章・優秀男優賞を受賞し、その名を広めました。

また、2019年にはNHK連続テレビ小説「スカーレット」でヒロインの夫役に抜擢され、以降もTBS系ドラマ「最愛」やフジテレビ系ドラマ「いちばんすきな花」など、多くの話題作に出演しています。2024年には日本テレビ系「放課後カルテ」で地上波ドラマ初主演を果たし、2025年には世界初演となるミュージカル「ケイン&アベル」で主演を務める予定です。

書籍『じゅうにんといろPart.1/Part.2』の内容

『じゅうにんといろPart.1』と『じゅうにんといろPart.2』は、いずれも2025年3月17日に発売される予定です。以下はそれぞれの書籍の詳細です:

書籍名 定価 発売日 サイズ ページ数 内容
じゅうにんといろPart.1 1,870円(本体1,700円+税10%) 2025年3月17日(月) A5判並製 240ページ 井浦新さんから菅田将暉さんまでの対談を収録
じゅうにんといろPart.2 1,870円(本体1,700円+税10%) 2025年3月17日(月) A5判並製 240ページ 生方美久さんから北村一輝さんまでの対談を収録

これらの書籍には、松下さんが28組の多彩なゲストとの対談を通じて綴ったストーリーが詰まっており、ファンにとっては見逃せない内容となっています。

今回のトークイベントは、松下洸平さんの魅力を直接感じられる貴重な機会であり、書籍の内容をより深く理解するための良いチャンスです。興味のある方は、ぜひ応募を検討してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: