2月17日発売『AERA』特別号、伊藤潤二×蜷川実花の表紙が話題に

AERA特別号発売

開催日:2月17日

AERA特別号発売
伊藤潤二と蜷川実花のコラボってどんな内容なの?
伊藤潤二が描き下ろした「富江」と蜷川実花の花々が背景のスペシャルな表紙が『AERA』で登場します。
『AERA』の2月24日増大号にはどんな特集があるの?
巻頭特集は「『怖い』で満たされる」で、ホラーブームの背景や心理を探り、大学合格速報やエマニュエル・トッドのインタビューも掲載。

伊藤潤二描き下ろし「富江」と蜷川実花のコラボレーション

2025年2月17日に発売される『AERA』の2月24日増大号では、特別な表紙が登場します。ホラー漫画の巨匠、伊藤潤二が描き下ろした美少女キャラクター「富江」が、著名な写真家・蜷川実花の美しい花々を背景にしたスペシャルコラボレーションです。この表紙はAERAでしか見ることができないものであり、視覚的なインパクトを与えています。

蜷川実花は、「絵を拝見して、この世界観を邪魔しないようにと考えました。リスペクトしながら取り組み、どの写真が合うかと考えているときはとても楽しかったです」と語り、伊藤潤二も「素晴らしい! これまでにない富江の世界ができあがったと思います」と絶賛しています。

巻頭特集「『怖い』で満たされる」

本号の巻頭特集は「『怖い』で満たされる」と題し、昨今のホラーブームの背景や「怖いもの」に惹かれる心理について多角的に探ります。ホラーは近年、映画やドラマ、さらには小説に至るまで様々なメディアで人気を博しており、特集ではその理由に迫ります。

ホラー作家の背筋さんや映画監督の近藤亮太さんが、この現象を読み解くとともに、表紙を描き下ろした伊藤潤二へのインタビューも掲載されています。彼の作品が世界から注目を集める理由に迫り、「怖い」世界にどっぷりはまることができる内容となっています。

大学推薦合格速報

また、今号では大学受験の合格発表シーズンに合わせて、東大、京大、難関主要国立大学の推薦合格速報も掲載されます。具体的には、どの高校から何人の合格者が出ているかをランキング形式で詳報し、開成や灘、渋幕などの常連校の動向や、今年合格者数を伸ばした学校について最新データを基に解説します。

この情報は受験生やその家族にとって、非常に重要なものであり、今後の進学選択に影響を与える可能性があります。

エマニュエル・トッドの独占インタビュー

さらに、フランスの家族人類学者エマニュエル・トッド氏の独占インタビューも掲載されます。彼はトランプ大統領就任後のウクライナやガザの戦争の行方について鋭く分析し、アメリカとロシアの関係や多極的な世界の到来に関する見解を示しています。

トッド氏は、日本が今後非常に理想的な立場に置かれると分析し、これからの日本の進むべき方向についても興味深い洞察を提供しています。

スポーツセクションの注目ポイント

スポーツセクションでは、大谷翔平選手の今季のスタートを特集します。昨季は打者として50本塁打、50盗塁という偉業を達成し、MVPを受賞した大谷選手。今年も「二刀流」の復活が期待されており、在米ジャーナリストが彼の今季の活躍を読み解きます。

また、ドジャースに入団した佐々木朗希選手の今季の展望についても触れ、注目の選手たちの動向を詳しく紹介します。

その他の注目記事

  • 【SNSと民主主義・中】独自の正義感が人を死に追いやる
  • iDeCo改悪 損する会社員は
  • 【女性×働く】ロールモデルになれない 独身は〝活躍〟の規範から外れる?
  • 三山凌輝 集中連載 【第1回】仲間
  • 湊かなえ 介護をきっかけに親の物語を知る
  • 古代エジプト 最新技術で謎を解明
  • 広瀬すず×木戸大聖 誰にも真似ができない関係を
  • 中島健人×milet 今生きる世界がより愛おしく
  • 2050年のメディア 下山 進 フジは買収できない
  • 向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン
  • 百田夏菜子 この道をゆけば ゲスト・綾小路翔
  • 田内 学 経済のミカタ
  • 武田砂鉄 今週のわだかまり
  • ジェーン・スーの「先日、お目に掛かりまして」
  • 現代の肖像 根本知・書家

これらの記事は、読者にとって興味深い内容で構成されており、様々な視点からの情報を提供します。

まとめ

2月17日発売の『AERA』2月24日増大号は、伊藤潤二と蜷川実花の特別なコラボレーションによる魅力的な表紙が目を引く一冊です。また、巻頭特集「『怖い』で満たされる」や、大学推薦合格速報、エマニュエル・トッドの独占インタビュー、大谷翔平選手の今季展望など、様々なトピックが盛り込まれています。

これらの情報を通じて、読者はホラー文化の深層や、大学受験の最新情報、さらにはスポーツ界の動向を把握することができるでしょう。

項目 内容
表紙 伊藤潤二描き下ろし「富江」×蜷川実花
巻頭特集 「『怖い』で満たされる」
大学合格速報 東大、京大、難関主要国立大の推薦合格
インタビュー エマニュエル・トッドが語る「トランプと戦争」
スポーツ特集 大谷翔平選手の今季、佐々木朗希選手の展望

このように、AERAの最新号は多岐にわたる情報を提供しており、読者にとって価値ある一冊となるでしょう。

参考リンク: