3月5日から日本橋高島屋で開催!北欧展で春の北欧文化を体験しよう

日本橋北欧展

開催期間:3月5日〜3月10日

日本橋北欧展
北欧展って何があるの?
北欧展では、北欧の伝統料理やスウィーツ、デザインアイテム、手工芸体験が楽しめるイベントです。
北欧展の開催期間はいつ?
北欧展は2025年3月5日から3月10日まで、日本橋高島屋S.C. 本館8階で開催されます。

北欧展の概要

2025年3月5日(水)から3月10日(月)までの6日間、日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場にて「北欧展」が開催されます。このイベントは、北欧の豊かな文化や食を体験できる貴重な機会となります。後援にはスウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランドの各大使館が名を連ねており、北欧の魅力を存分に味わえる内容となっています。

特設サイトは2025年2月26日(水)10:30に公開予定で、詳細な情報が得られるようになっています。興味のある方は、以下のリンクからアクセスしてください。

【日本橋高島屋】デザインやおいしさで、北欧の春を体感!本場で修行と積んだシェフが手がける北欧料理のイートインも展開。3月5日(水)~10日(月)『北欧展』を開催します! 画像 2

北欧料理のイートイン

北欧展では、本場スウェーデンで修行を積んだシェフが手がける北欧料理を楽しむことができます。イートインの営業時間は、11:00から19:30まで(最終日は18:00まで)で、様々な北欧料理やスウィーツが提供されます。

シェフの北原秀雄氏が手がける料理には、以下のようなメニューが含まれています:

  • ノルウェー産サーモンのスープ(1人前) 2,500円
  • ミートボールとジャガイモのムース-リンゴンベリー添え-(1人前) 2,500円
  • リンゴンベリー ムースセット(1人前) 1,400円(お飲み物付)

また、北欧には「fika(フィーカ)」という甘いものを食べながらコーヒーを楽しむ文化があります。この文化を体験できるスウィーツも多く用意されています。

【日本橋高島屋】デザインやおいしさで、北欧の春を体感!本場で修行と積んだシェフが手がける北欧料理のイートインも展開。3月5日(水)~10日(月)『北欧展』を開催します! 画像 3

注目のベーカリー

北欧展では、デンマークの有名レストラン「NOMA」の元シェフ、エミール・グラセア氏が経営する「ジュノザベーカリー」も出店します。ここでは、人気のカルダモンロールが提供され、実演販売も行われます。

その他のスウィーツには、白井屋ホテルのキャロットケーキやシナモンロール、フィーカファブリーケンのセムラなどがあり、いずれも実演販売が行われます。

【日本橋高島屋】デザインやおいしさで、北欧の春を体感!本場で修行と積んだシェフが手がける北欧料理のイートインも展開。3月5日(水)~10日(月)『北欧展』を開催します! 画像 4

北欧デザインの魅力

北欧展では、春の到来に合わせたカラフルで個性的な北欧デザインのアイテムが多数展示されます。食器やテキスタイルなど、春を感じさせる商品が揃い、サスティナブルな北欧商品も紹介されます。

特に注目すべきは、125年の歴史を持つスウェーデン手工芸協会の直営店が出店し、伝統的な手仕事による雑貨が展開される点です。これにより、北欧の文化に触れる貴重な体験が提供されます。

【日本橋高島屋】デザインやおいしさで、北欧の春を体感!本場で修行と積んだシェフが手がける北欧料理のイートインも展開。3月5日(水)~10日(月)『北欧展』を開催します! 画像 5

北欧アイテムの一部紹介

商品名 価格 取扱ショップ
スイーツスタンド S 62,700円 スウェーデンホームギャラリー
ランチョンマット(Easter Chicken) 5,610円 スウェーデンホームギャラリー
Erik Höglund ペアワイングラス(オブジェ付) 19,800円 コッテ
ツリー フォレストグリーン(ミニバード3羽付き) 13,200円 ノルディックギフト
ソックス(シナモンロール、セムラ、コーヒーカップ) 各1,870円 フレデリグ
【日本橋高島屋】デザインやおいしさで、北欧の春を体感!本場で修行と積んだシェフが手がける北欧料理のイートインも展開。3月5日(水)~10日(月)『北欧展』を開催します! 画像 6

手工芸作家によるワークショップ

北欧展では、手工芸作家によるワークショップも開催され、北欧の伝統的な技術を学ぶことができます。事前にWEB予約が必要で、予約は特設サイトから行えます。

以下は、ワークショップの一部内容です:

  • 赤いおうちのキーホルダー作り(講師:イェニー・ベリェ氏)
    • 日時:3月6日(木)、3月10日(月)各日11時から
    • 参加費:5,720円(材料費込)
  • イースターの飾りポスクピント作り(講師:イェニー・ベリェ氏)
    • 日時:3月7日(火)11時から
    • 参加費:5,720円(材料費込)
  • ダーラへストのクルビッツ柄を描こう(講師:レーナ・ブローマン氏)
    • 日時:3月6日(木)~9日(日)各日15時から
    • 参加費:9,680円(材料費込)
  • 白樺バード作り(講師:河内山淳子氏)
    • 日時:3月5日(水)15時から
    • 参加費:7,150円(材料費込)
【日本橋高島屋】デザインやおいしさで、北欧の春を体感!本場で修行と積んだシェフが手がける北欧料理のイートインも展開。3月5日(水)~10日(月)『北欧展』を開催します! 画像 7

まとめ

「北欧展」では、北欧の伝統的な料理やスウィーツ、デザインアイテム、手工芸体験が一堂に会する貴重な機会です。多彩なプログラムが用意されており、参加者は北欧の文化を深く理解することができるでしょう。

以下に、北欧展の主要な情報をまとめます:

項目 詳細
会期 2025年3月5日(水)~3月10日(月)
会場 日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場
後援 スウェーデン大使館、デンマーク大使館、ノルウェー大使館、フィンランド大使館
イートイン営業時間 11:00~19:30(最終日は18:00まで)
特設サイト こちら

この機会に、北欧の春を感じる商品や文化に触れてみることをお勧めします。

参考リンク: