橋田壽賀子生誕100年記念イベント、特別展とトークショーが3月20日から開催
ベストカレンダー編集部
2025年2月17日 18:47
橋田壽賀子生誕100年記念
開催期間:3月20日〜4月13日

橋田壽賀子生誕100年記念イベントの概要
愛媛県今治市では、日本を代表する脚本家・劇作家である故・橋田壽賀子先生の生誕100年を記念した特別なイベントが開催されます。このイベントは、2025年2月17日から始まり、特別展とトークショーの2つのプログラムで構成されています。橋田先生の偉業を振り返り、その作品の魅力を再発見する機会となるでしょう。
橋田壽賀子先生(1925年5月10日~2021年4月4日)は、日本のドラマ界に多大な影響を与えた脚本家であり、数々の名作を生み出しました。彼女の作品は、今でも多くの人々に親しまれ、愛されています。今治市には、彼女の両親の墓所があり、故人自身もこの地に眠っています。このような深い縁のある今治市での記念イベントは、特に意義深いものとなります。
橋田壽賀子生誕100年記念 特別展の詳細
特別展では、橋田壽賀子先生の文化勲章、自筆原稿、愛用品など、貴重な遺品が展示されます。これにより、彼女の偉大な功績を振り返り、作品に込められた思いを感じることができるでしょう。
特別展の詳細は以下の通りです:
- 会期:2025年3月20日(木・祝)~4月13日(日)
- 時間:10:00~19:00
- 特別な注意:3月20日・4月6日の12:00~16:00は一般観覧できません。
- 会場:イオンモール今治新都市 2階 イオンホール
- 入場料:無料
この特別展は、橋田壽賀子先生の人生と作品を深く理解するための貴重な機会です。
橋田壽賀子生誕100年記念 トークショーの内容
トークショー「ドラマは楽し」では、橋田作品にゆかりのある著名人がゲストとして参加し、作品の魅力や思い出を語ります。このトークショーを通じて、観客は橋田作品の深い世界に触れることができるでしょう。
トークショーの詳細は以下の通りです:
- 第1回:えなりかずき × 石井ふく子 日時:2025年3月20日(木・祝)
- 第2回:小林綾子 × 石井ふく子 日時:2025年4月6日(日)
会場はイオンモール今治新都市 2階 イオンホールで、各回の定員は100名(事前申込制)です。申し込みは2025年3月3日(月)午前9時から開始されます。
このトークショーは、橋田壽賀子先生の作品を楽しむ絶好の機会であり、ファンにとっては見逃せないイベントとなるでしょう。
イベントの共催と協力団体
今回のイベントは、今治市、一般財団法人橋田文化財団、イオンモール今治新都市の共催で行われます。また、株式会社あいてれびや一般社団法人今治文化振興会が協力しています。これらの団体が協力し合い、橋田壽賀子先生の功績を広く伝えるための取り組みを行っています。
特別展やトークショーに関するお問い合わせは、以下の通りです:
- 特別展についてのお問い合わせ:
- 今治市文化振興課 0898-36-1608(平日8:30~17:15)
- トークショーについてのお問い合わせ:
- 株式会社あいテレビ ビジネス開発部 089-912-2121(平日9:00~17:30)
まとめ
橋田壽賀子生誕100年を記念する特別展とトークショーは、彼女の偉大な功績を振り返り、作品の魅力に触れる貴重な機会です。特別展では彼女の遺品が展示され、トークショーでは著名人が作品について語ります。これらのイベントは、今治市の文化的な価値を高めるとともに、多くの人々に橋田壽賀子先生の作品の魅力を伝えることを目的としています。
イベント名 | 内容 | 日時 | 場所 | 入場料 |
---|---|---|---|---|
特別展 | 橋田壽賀子先生の文化勲章や愛用品の展示 | 2025年3月20日~4月13日 | イオンモール今治新都市 2階 イオンホール | 無料 |
トークショー「ドラマは楽し」 | 著名人による作品の魅力や思い出の語り | 2025年3月20日・4月6日 | イオンモール今治新都市 2階 イオンホール | 事前申込制(定員100名) |
このように、橋田壽賀子生誕100年記念イベントは、彼女の作品を再評価し、次世代に伝えるための重要な機会となります。多くの方々にご参加いただき、橋田壽賀子先生の素晴らしい世界を体験していただければと思います。