若手映画作家育成プロジェクト2024、2月27日に短編映画合評上映会を開催

若手映画作家合評上映会

開催日:2月27日

若手映画作家合評上映会
ndjcの合評上映会って何するの?
若手映画作家の短編映画4作品が上映され、監督や出演者による舞台挨拶が行われるイベントです。
どんな映画が上映されるの?
佐藤そのみ、たかはしそうた、武田かりん、守田悠人が監督した4本の短編映画が上映されます。

「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」合評上映会の開催について

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)は、文化庁委託事業として「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」を実施し、今年度の製作実地研修で完成した短編映画4作品の合評上映会を2025年2月27日(木)に東京で開催します。このイベントでは、若手映画作家たちの新たな才能が披露され、映画の未来を担う重要な機会となります。

今回の上映会では、参加した若手作家である佐藤そのみ、たかはしそうた、武田かりん、守田悠人の4名が制作した短編映画が上映されます。これらの作品は、彼らがプロとしての第一歩を踏み出すための重要な経験となり、観客に新たな視点を提供するものです。

【ご取材のお願い】2/27(木)「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」若手作家4作品 合評上映会 舞台挨拶開催/石川瑠華・中村映里子ら登壇 画像 2

上映会の詳細情報

合評上映会は、以下の詳細で実施されます。

  • 会場:丸の内TOEI①(東京都中央区銀座3-2-17)
  • 日程:2025年2月27日(木)
  • 開場:13:00
  • 開演:13:30
  • 終演:17:15(予定)

当日は、マスコミ受付が13:00から開始され、各作品の上映後には監督や出演者による舞台挨拶が行われる予定です。舞台挨拶では、フォトセッションも含まれ、メディアの方々には貴重な取材の機会となります。

【ご取材のお願い】2/27(木)「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」若手作家4作品 合評上映会 舞台挨拶開催/石川瑠華・中村映里子ら登壇 画像 3

上映スケジュール

上映会のスケジュールは以下の通りです。

時間 内容
13:00 マスコミ受付開始
13:30 開会《概要説明(5分)/文化庁挨拶(5分)/4作品紹介(5分)》
13:45 『あて所に尋ねあたりません』上映(29分)
14:15 監督・出演者舞台挨拶(15分)
14:30 『スリーピング・スワン』上映(30分)
15:00 監督・出演者舞台挨拶(15分)
15:15 休憩(10分)
15:25 『いちばん星は遠く輝く』上映(30分)
15:55 監督・出演者舞台挨拶(15分)
16:10 『あわいの魔物たち』上映(30分)
16:40 監督・出演者舞台挨拶(15分)
16:55 4監督と西ヶ谷SV登壇・総評(15分)
17:10 VIPO 松谷理事長挨拶(5分)
17:15 閉会
【ご取材のお願い】2/27(木)「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」若手作家4作品 合評上映会 舞台挨拶開催/石川瑠華・中村映里子ら登壇 画像 4

上映作品と監督の紹介

今回の上映会で披露される作品とその監督について、以下に詳しく紹介します。

【ご取材のお願い】2/27(木)「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」若手作家4作品 合評上映会 舞台挨拶開催/石川瑠華・中村映里子ら登壇 画像 5

『あて所に尋ねあたりません』

監督:たかはしそうた
制作年:2025年
ジャンル:カラー/ヨーロピアンビスタ
内容:派遣労働者として働く三石瑞穂が、同僚に思いを伝える手紙を書く様子を描く。彼女の不器用さが物語を動かし、感情の葛藤が浮き彫りにされる。

出演:神田鯉花、樋之津琳太郎、山崎陽平 など

【ご取材のお願い】2/27(木)「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」若手作家4作品 合評上映会 舞台挨拶開催/石川瑠華・中村映里子ら登壇 画像 6

『スリーピング・スワン』

監督:佐藤そのみ
制作年:2025年
ジャンル:カラー/アメリカンビスタ
内容:ある朝、路上で女子中学生を助けるマリナと、彼女に影響を受けるソウマの成長を描く。自分を変えたいと思う彼の葛藤が描かれる。

出演:諏訪珠理、白本彩奈、松浦りょう など

【ご取材のお願い】2/27(木)「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」若手作家4作品 合評上映会 舞台挨拶開催/石川瑠華・中村映里子ら登壇 画像 7

『いちばん星は遠く輝く』

監督:武田かりん
制作年:2025年
ジャンル:カラー/スタンダード
内容:別れた恋人を忘れられないアコと、新しいハムスターを飼い始めるユウコの物語。恋の寿命とペットの寿命を重ね合わせた切ないストーリー。

出演:石川瑠華、瀬戸真莉奈、川口大輝 など

【ご取材のお願い】2/27(木)「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」若手作家4作品 合評上映会 舞台挨拶開催/石川瑠華・中村映里子ら登壇 画像 8

『あわいの魔物たち』

監督:守田悠人
制作年:2025年
ジャンル:カラー/ヨーロピアンビスタ
内容:愛犬と共に実家へ帰省した佳奈子と倫太郎が、自然の中でそれぞれの時間を過ごす中で起こる出来事を描く。

出演:中村映里子、遊屋慎太郎、外海多伽子 など

【ご取材のお願い】2/27(木)「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2024」若手作家4作品 合評上映会 舞台挨拶開催/石川瑠華・中村映里子ら登壇 画像 9

若手映画作家育成プロジェクトの意義

ndjc(New Directions in Japanese Cinema)は、優れた若手映画作家を公募し、彼らの映像製作技術と作家性を磨くためのワークショップや製作実地研修を実施することを目的としています。これにより、次代を担う長編映画監督の発掘と育成を目指しています。

今回の合評上映会は、若手作家たちの成長を促し、彼らの作品が広く評価される場を提供する重要な機会です。観客やメディアにとっても、新しい才能と出会う貴重なチャンスとなります。

作品名 監督 上映時間 内容
あて所に尋ねあたりません たかはしそうた 29分 派遣労働者の思いを描く
スリーピング・スワン 佐藤そのみ 30分 自分を変えたいと思う若者の葛藤
いちばん星は遠く輝く 武田かりん 30分 恋の寿命とペットの寿命を重ねる物語
あわいの魔物たち 守田悠人 30分 自然の中での出来事を描く

以上の内容から、若手映画作家たちの成長と新たな才能の発掘が期待されるこの合評上映会は、多くの方々にとって興味深いイベントとなることでしょう。若手映画作家たちの作品を通じて、日本映画の未来を感じることができる貴重な機会です。

参考リンク: