山陽新幹線50周年記念!新しい時刻表が2月25日に発売、特別企画満載
ベストカレンダー編集部
2025年2月18日 21:47
時刻表2025年3月号発売
開催日:2月25日

人気の「時刻表」3誌が新たに登場
株式会社交通新聞社が発行する人気の時刻表シリーズ、すなわち『JR時刻表』、『コンパス時刻表』、そして『文字の大きな時刻表』の2025年3月号および春号が、2025年2月25日(火)に発売されることが発表されました。これらの時刻表は、3月15日(土)に実施されるJRグループダイヤ改正後の全時刻を掲載する予定です。
特に注目すべきは、山陽新幹線が全線開業50周年を迎えることを記念した特別企画が盛りだくさんである点です。これにより、鉄道ファンや旅行者にとって、より魅力的な内容が期待されています。

山陽新幹線全線開業50周年特別企画
山陽新幹線全線開業50周年を祝うために、『JR時刻表』および『コンパス時刻表』では特別な企画が用意されています。『JR時刻表』の巻頭特集では、500系新幹線の車両開発に携わった京都鉄道博物館副館長の松井元康さんにインタビューを行い、500系新幹線のデザインや技術的なこだわりについて語っていただいています。松井さんのインタビューは、鉄道ファンにとって必見の内容となるでしょう。
また、『コンパス時刻表』では、山口県出身で「500系新幹線好き」を公言する瀧野由美子さんにインタビューを実施しています。彼女の500系新幹線と山陽新幹線に対する思いを存分に語っていただく企画も見逃せません。

特別付録と購入特典
さらに、『コンパス時刻表』には特別付録として、500系新幹線がデザインされたオリジナルステッカーが付いてきます。このステッカーは、鉄道ファンにとって貴重なコレクションアイテムとなるでしょう。
また、対象書店で『JR時刻表』2025年3月号を購入すると、オリジナルクリアファイル(A5サイズ)がもらえます。このクリアファイルは、JR6社の列車をデザインしたもので、散らばりがちな小物をまとめるのに最適です。

時刻表のリニューアル内容
今回の時刻表では、読者からの要望に応じて『コンパス時刻表』と『文字の大きな時刻表』の掲載内容をリニューアルしています。具体的には、以下のような改善が行われます。
- 新幹線・在来線ページの改善: 臨時列車のうち、年間を通じて運転する季節列車等を付録ページから本文ページへ移動し、より見やすくなります。
- 地下鉄路線図と営業案内の掲載: 地下鉄路線図やJRの営業案内を誌面に掲載し、より便利に利用できるようになります。
- 私鉄有料特急の電子ブック掲載: 私鉄有料特急の情報を電子ブックに移行し、内容を充実させます。
- 主要駅の構内図の増加: 38駅の構内図を新たに掲載し、利便性を向上させます。

価格改定のお知らせ
また、価格改定も行われることが発表されました。『コンパス時刻表』と『文字の大きな時刻表』の本体価格は、2025年3月号・春号より改定されます。具体的な価格は以下の通りです。
種類 | 旧価格(税込) | 新価格(税込) |
---|---|---|
コンパス時刻表 | 900円 | 990円 |
文字の大きな時刻表 | 1,180円 | 1,265円 |
これらの改定は、材料費や人件費の高騰に対応するためのものであり、今後も読者のニーズに応じた内容の充実を目指していくとのことです。

まとめ
2025年2月25日(火)に発売される『JR時刻表』、『コンパス時刻表』、および『文字の大きな時刻表』は、山陽新幹線全線開業50周年を祝う特別企画や、読者からの要望に応じたリニューアル内容が盛り込まれた魅力的な内容となっています。特に、インタビューや特別付録、購入特典など、ファンにとって嬉しい情報が満載です。
これらの時刻表は、鉄道の利用者にとって必携のアイテムであり、今後の旅行や日常の移動に役立つ情報が詰まっています。ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
発売日 | 定価(税込) | 特典 |
---|---|---|
2025年2月25日 | 1,375円 | A5サイズオリジナルクリアファイル |
以上の情報をもとに、鉄道ファンや旅行者は新たな時刻表を手に取り、充実した移動を楽しむことができるでしょう。