Fate/Grand Order浮世絵新作、オベロンを描く限定販売が2月24日開始

FGO浮世絵新作発売

開催日:2月24日

FGO浮世絵新作発売
Fate/Grand Order浮世絵木版画の新作ってどんなもの?
新作はオベロン・ヴォーティガーンをテーマにした浮世絵木版画で、伝統的な手彫り・手摺り技法で制作されています。
この新作はいつから購入できるの?
2025年2月24日(月・祝)から予約受付が開始され、6月下旬より順次お届け予定です。

「Fate/Grand Order浮世絵木版画」シリーズ新作登場

Fate/Grand Orderと株式会社版三がコラボした新作「Fate/Grand Order浮世絵木版画」が、2025年2月24日(月・祝)より数量限定で販売開始されることが発表されました。この新作は、プリテンダー/オベロン・ヴォーティガーンをテーマにした作品で、江戸伝承の手彫り・手摺りの浮世絵技法を用いて制作されています。

株式会社版三(代表取締役 坂井英治)が手掛けるこのシリーズは、Fate/Grand Orderの9周年を記念して、これまでにもセイバー/アルトリア・ペンドラゴン、ムーンキャンサー/アーキタイプ:アース、アーチャー/エミヤ、ライダー/牛若丸の4種類の作品を展開してきました。新作の「ふぇいとぐらんどおーだー 詐称者之英霊」は、オベロン・ヴォーティガーンの妖しい魅力を見事に表現しています。

「Fate/Grand Order浮世絵木版画」シリーズ新作登場!オベロン・ヴォーティガーンの妖しい魅力を江戸伝承の手彫り・手摺りの浮世絵で表現し限定300部で発売 画像 2

新作の特徴と魅力

新作の木版画は、大錦サイズで制作され、オベロン・ヴォーティガーンが不思議な森の中に佇む姿を描いています。浮世絵の伝統的な表現を用いて、過去の巨匠たちが描いた妖精の図を参考にしながら、色使いや雰囲気にエッセンスを加えています。

特に、尾形月耕や歌川国貞の作品からインスパイアを受けた部分があり、幻想的な雰囲気を漂わせるオベロンの姿を、浮世絵技法を駆使して表現しています。オベロンのキャラクター像は、黒い色調で描かれ、視覚的に強い印象を与えます。

「Fate/Grand Order浮世絵木版画」シリーズ新作登場!オベロン・ヴォーティガーンの妖しい魅力を江戸伝承の手彫り・手摺りの浮世絵で表現し限定300部で発売 画像 3

製法について

この木版画は、江戸伝承の古法による純手彫り・純手摺りで制作されています。彫師や摺師は、文化財保護第八十三条に基づいて認定された浮世絵木版画彫摺技術保存協会に所属しており、その技術は文化庁に認定されています。

具体的には、以下のような工程を経て制作されています:

  • 手彫り:江戸時代から受け継がれている伝統的な手法で、木版を手作業で彫ります。
  • 手摺り:彫られた木版にインクを塗り、和紙に印刷する工程もすべて手作業です。
「Fate/Grand Order浮世絵木版画」シリーズ新作登場!オベロン・ヴォーティガーンの妖しい魅力を江戸伝承の手彫り・手摺りの浮世絵で表現し限定300部で発売 画像 4

和紙について

今回の木版画に使用される和紙は、越前和紙漉元である重要無形文化財(人間国宝)岩野市兵衛氏によって特別に制作された「越前生漉奉書」です。この生漉奉書は、手間をかけて作られた和紙であり、国の重要無形文化財に指定されています。

生漉奉書は、楮(こうぞ)100%の厚い紙であり、近年の製紙技術の進歩により、パルプ主体の奉書が多くなっていますが、特に楮100%の奉書は「生漉奉書」と呼ばれ、独特の風合いと強度を誇ります。

「Fate/Grand Order浮世絵木版画」シリーズ新作登場!オベロン・ヴォーティガーンの妖しい魅力を江戸伝承の手彫り・手摺りの浮世絵で表現し限定300部で発売 画像 5

商品詳細

新作の「Fate/Grand Order浮世絵木版画」は、以下の詳細で販売されます。

商品名 Fate/Grand Order浮世絵木版画「ふぇいとぐらんどおーだー 詐称者之英霊」
発売日 2025年2月24日(月・祝)お昼12時より予約受付開始(2025年6月下旬より順次お届け予定)
販売価格 63,000円(税別・送料別)
販売数 限定300部
サイズ (絵)縦33.8㎝×横23.4㎝、(額)縦55.5㎝×横42.0㎝
素材 木材、アクリル(額装部分)
人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書(和紙)
発売元 株式会社版三
「Fate/Grand Order浮世絵木版画」シリーズ新作登場!オベロン・ヴォーティガーンの妖しい魅力を江戸伝承の手彫り・手摺りの浮世絵で表現し限定300部で発売 画像 6

職人紹介

この作品に携わった職人たちも紹介されており、彼らの技術がこの作品に込められています。

  • 絵師:江幡喜之 – 浮世絵のデザインを担当し、多様なアート制作に従事。
  • 彫師:菅香世子 – 江戸木版画の彫師として、文化庁に認定されている。
  • 摺師:伊藤達也 – 多くの実績を持ち、文化庁の無形文化財に認定されている。
  • 和紙:九代岩野市兵衛 – 人間国宝として、越前和紙の伝承を守り続けている。

これらの職人たちの技術と情熱が融合し、魅力的な作品が誕生しました。新作の木版画は、浮世絵の伝統を感じさせるだけでなく、Fate/Grand Orderのファンにとっても特別な一品となることでしょう。

最後に、今回の新作「Fate/Grand Order浮世絵木版画」の情報を以下にまとめます。

項目 詳細
商品名 Fate/Grand Order浮世絵木版画「ふぇいとぐらんどおーだー 詐称者之英霊」
発売日 2025年2月24日(月・祝)お昼12時より予約受付開始
販売価格 63,000円(税別・送料別)
販売数 限定300部
サイズ (絵)縦33.8㎝×横23.4㎝、(額)縦55.5㎝×横42.0㎝
素材 木材、アクリル(額装部分)
人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書(和紙)

この新作は、伝統的な浮世絵技法と現代のアートが融合した魅力的な作品であり、Fate/Grand Orderのファンにとっても見逃せないアイテムとなることでしょう。

参考リンク: