サントリー「伊右衛門」が3月4日にリニューアル!新CMにバッテリィズ出演
ベストカレンダー編集部
2025年2月19日 14:45
伊右衛門リニューアル
開催日:3月4日

サントリー緑茶「伊右衛門」の新WEB-CMが公開
サントリー食品インターナショナル株式会社は、京都の老舗茶舗「福寿園」と共同開発した本格ペットボトル緑茶「伊右衛門」を、2025年3月4日(火)からリニューアルして全国で発売します。それに伴い、お笑いコンビ「バッテリィズ」(エースさん、寺家さん)が出演する新WEB-CMが、2025年2月19日(水)から順次公開されます。この新CMは、予告編を含む全11篇で構成されており、伊右衛門の公式Xアカウントおよびサントリー公式YouTubeチャンネルで視聴可能です。
新CMでは、バッテリィズが京都にゆかりのある偉人の姿に扮し、リニューアルされた「伊右衛門」の魅力を紹介します。エースさんと寺家さんのコミカルな掛け合いと、二人が醸し出す穏やかな空気感が特徴で、視聴者に親しみやすい印象を与える内容となっています。

CM撮影のエピソード
今回のCM撮影は、京都を舞台に一日がかりで行われました。バッテリィズの二人は、京都にゆかりのある偉人の衣装を身にまとい、撮影に臨みました。撮影前に山下監督から「近藤勇や千利休というキャラクターは意識せずにいきましょう」との指示があり、エースさんは「意識なんてできませんよ(笑)」と笑いを交えながら現場の雰囲気を和ませました。
撮影の終盤には、セリフが苦手なエースさんに対して、監督自らが熱心に演技指導を行う場面もありました。エースさんがその指導に応じてOKを出すシーンは、バッテリィズにとって初めてのCM撮影ということで、緊張感と期待感が入り混じったものとなりました。

ユーモア溢れる撮影現場
撮影中、雄大な五重塔をバックに「伊右衛門」を飲んだ後、エースさんが「おれ誰ー!」と叫ぶシーンがありました。このシーンは、天候の影響で同じやり取りを何度も繰り返すこととなりましたが、バッテリィズならではのほのぼのとした空気感が現場を盛り上げていました。
また、エースさんが自分の衣装に気づいて慌てるシーンや、寺家さんへの的確なツッコミ、寺家さんのフォローなど、視聴者に笑いを提供する珠玉の動画が完成しました。
新CMで使用される楽曲「ケセラセラ」
新CMでは、バッテリィズの出囃子として知られるガガガSPが書き下ろした楽曲「ケセラセラ」が使用されています。この楽曲は、バッテリィズの生き方や漫才のイメージと、京都を原点にしたお茶「伊右衛門」が目指す世界観に共通するテーマを持っています。
歌詞には、複雑になりすぎた世の中に対して心に余白を持ち、「気楽にいこうよ」というメッセージが込められており、聴いた人を前向きな気持ちにさせる内容となっています。
ガガガSPのプロフィール
ガガガSPは1997年に地元神戸で結成され、フォークをパンクというフィルターに通し、全く新しい形のパンクを誕生させました。2000年には「京子ちゃん」で衝撃的なデビューを果たし、以降も多くのパンクキッズの心を掴んできました。
2007年には自己レーベル「俺様レコード」を設立し、2008年にはカバー曲「にんげんっていいな」が着うた100万ダウンロードを記録するなど、常に音楽シーンの中心で精力的に活動を続けています。
新「伊右衛門」の特徴
新しくリニューアルされる「伊右衛門」は、ブランドの原点である京都をテーマに、緑茶が本来持つ「一息つける心地よさ」という価値を提供します。香りと旨みが特徴で、京都で昔から親しまれてきたお茶の味わいを目指した設計となっています。
リニューアルのポイントは以下の通りです:
- 香り:3年以上かけて独自開発した茶葉を新たにブレンドし、石臼挽き抹茶を使用することで、複層的な香り高さを実現。
- 旨み:旨みの強い一番茶の比率をアップし、茶葉の種類を増やすことで上質なお茶の味わいに仕上げ。
- 水色:鮮やかな緑の水色で、視覚的にも楽しめる。
パッケージデザインの特長
新しいパッケージデザインは、心に余白をもたらす「京都の静やかさ」をイメージしており、白を基調としたデザインが特徴です。初代伊右衛門の竹筒をモチーフにした新しいシンボルマーク「京竹(みやこだけ)」がラベル上部に配置され、茶碗シズルを入れることで、丁寧に淹れられた緑茶の美味しさを直感的に表現しています。
SNSキャンペーンの実施
新「伊右衛門」の発売に合わせて、SNSキャンペーンも実施されます。2025年2月25日(火)から3月3日(月)までの期間中、サントリー「伊右衛門」公式Xアカウントをフォローし、対象の投稿をリポストした方の中から抽選で100名様に新「伊右衛門」1ケース(24本入)がプレゼントされます。
キャンペーンの詳細は以下の通りです:
- 伊右衛門公式Xアカウント(@Iyemon_jp)をフォロー
- 「#伊右衛門3月4日にあたらしなります」のついたキャンペーン対象ポストをリポスト
その他の詳細は伊右衛門公式Xアカウントをご参照ください。
まとめ
サントリー緑茶「伊右衛門」は、京都の伝統を背景に持ちながら、新たな魅力を持つ商品へと生まれ変わります。新WEB-CMでは、バッテリィズが京都の偉人に扮し、ユーモア溢れる演技で「伊右衛門」の魅力を伝えます。楽曲「ケセラセラ」も新たに書き下ろされ、視聴者に前向きな気持ちを届ける内容となっています。
新しい「伊右衛門」は、香りと旨みを追求した緑茶として、パッケージデザインも一新されます。SNSキャンペーンも実施されるため、ぜひこの機会に新「伊右衛門」を楽しんでみることをお勧めします。
内容 | 詳細 |
---|---|
新CM公開日 | 2025年2月19日(水)から順次 |
出演者 | バッテリィズ(エース、寺家) |
CM楽曲 | 「ケセラセラ」(ガガガSP) |
新「伊右衛門」発売日 | 2025年3月4日(火) |
SNSキャンペーン期間 | 2025年2月25日(火)~3月3日(月) |
プレゼント賞品 | 新「伊右衛門」1ケース(24本入) |
以上が、サントリー緑茶「伊右衛門」の新CMやリニューアルに関する情報です。新しい「伊右衛門」がどのように進化したのか、ぜひ楽しみにしていただきたい。