2月28日開催!SNS時代のインフルエンサーPRウェビナーで新手法を学ぶ

インフルエンサーPRウェビナー

開催日:2月28日

インフルエンサーPRウェビナー
ウェビナーはいつ開催されるの?
ウェビナーは2025年2月28日(金)15:00から16:00にオンラインで開催されます。参加には事前登録が必要です。
参加費はかかるの?
ウェビナーの参加費は無料です。ただし、事前に登録が必要で、同業者の方は参加を控えていただくようお願いしています。

SNS時代におけるインフルエンサーPRの新たなアプローチ

近年、SNSを利用したマーケティング戦略は企業にとって重要な手段となっていますが、その中で特に注目されているのが「インフルエンサーPR」です。株式会社PRIZMAが開催するウェビナーでは、SNS時代におけるインフルエンサーPRの新しい手法を紹介します。具体的には、広告感を抑えつつ、ユーザーに響くコンテンツを作成する方法や、SNSでのエンゲージメントを高め、売上に繋げるための戦略について詳しく解説します。

特に、近年のSNSマーケティングでは、広告臭をなくし、より自然にユーザーに届けるPR手法が求められています。参加者は、従来の施策では「読まれる×売れる」施策の実現が難しくなっている現状を踏まえ、新たなアプローチを学ぶことができます。

【2/28(金)無料ウェビナー開催】“読まれる×売れる”を両立!SNS時代のインフルエンサーPRテクニックを包み隠さず公開! 画像 2

ウェビナーの詳細と参加方法

このウェビナーは、2025年2月28日(金)15:00から16:00にオンラインで開催されます。参加費は無料で、事前登録が必要です。参加希望者は、以下のリンクから申し込みが可能です。

なお、同業者の方は参加を遠慮していただくようお願いしています。

【2/28(金)無料ウェビナー開催】“読まれる×売れる”を両立!SNS時代のインフルエンサーPRテクニックを包み隠さず公開! 画像 3

ウェビナーのプログラム内容

ウェビナーでは、以下の4つのアジェンダに基づいて講演が行われます。

  1. SNSマーケティングの手法
  2. インフルエンサーマーケティングの概要
  3. 新しいインフルエンサーマーケティングとは
  4. 事例の紹介

各アジェンダでは、SNSの特性を活かした最新のマーケティング手法や、インフルエンサーを活用するメリット・デメリット、さらには「漫画インフルエンサー」と呼ばれる新たなPR手法の実態とその効果についても詳しく解説されます。

登壇者プロフィール

本ウェビナーには、株式会社PRIZMAのインサイドセールス部門で活躍する田中健覚氏が登壇します。田中氏は、新卒で国内有数の大手営業会社に入社し、300名の中で架電成績3位を記録。その後、ゼネラルリンクに入社し、半年で月20件以上のアポイントを創出し、自社最多記録を更新しました。さらに、2024年8月からはインサイドセールスの立ち上げに参画し、戦略的なアプローチとチームマネジメントを両立させながら、組織の成長を牽引しています。

田中氏の豊富な経験と実績を基に、参加者は実践的な知識を得ることができるでしょう。

株式会社PRIZMAの紹介

株式会社PRIZMAは、リサーチからプランニング、PRまでのすべての機能を兼ね備えた一気通貫型のPRサービスを提供しています。リサーチ&企画力、コンテンツ力、メディアリレーションという3つの要素を組み合わせることで、PRの新たな地平を切り開く全く新しい形のPRエージェンシーです。

PRIZMAは、企業の専属PRパートナーとして、包括的なプロモーション戦略を提供し、ブランドの成長を支援しています。

ウェビナー参加者への特典

ウェビナー参加者には、開催後にアンケートに回答することで、投影資料や漫画PRガイドブックなどの特典が提供されます。これにより、参加者はウェビナーで得た知識をさらに深め、実践に活かすことができるでしょう。

項目 詳細
ウェビナー名 読まれる×売れる SNS時代のインフルエンサーPRテクニック
開催日時 2025年2月28日(金)15:00~16:00
参加費 無料(事前登録制)
開催方法 オンライン(Zoom)
登壇者 田中健覚(株式会社PRIZMA インサイドセールス)
特典 投影資料、漫画PRガイドブック

このウェビナーでは、SNS時代におけるインフルエンサーPRの新たな手法を学ぶことができる貴重な機会です。参加を通じて、自社のPR戦略を見直し、さらなる成果を上げるためのヒントを得ることが期待できます。

参考リンク: