3月8日、9日限定!六本木で開催「たまごスイーツlabo」無料スイーツ体験

たまごスイーツイベント

開催期間:3月8日〜3月9日

たまごスイーツイベント
たまごスイーツlaboってどんなイベントなの?
たまごスイーツlaboは、たまごのおいしさを再発見し、広く知ってもらうことを目的としたスイーツイベントです。
イベントでどんなスイーツが楽しめるの?
人気パティシエ4名による「4in1スイーツプレート」が無料で提供され、たまごの新たなおいしさを体験できます。

たまごスイーツlaboの概要

2025年3月8日(土)から9日(日)まで、六本木ヒルズカフェ/スペースにて開催される「たまごスイーツlabo」は、一般財団法人食品産業センターが主催するイベントです。このイベントは「鶏卵の消費促進」を目的としており、たまごのおいしさを再発見し、広く知ってもらうことを狙いとしています。

開催期間中は、人気パティシエによるオリジナルスイーツが無料で提供される他、たまごに関する展示やトークセッションなども行われ、参加者はたまごの魅力を多角的に体験することができます。

たまごのおいしさ新発見!人気パティシエによる夢の一皿が“無料”で愉しめるスイーツイベント「たまごスイーツlabo そのおいしさは、たまごからうまれる。」開催 画像 2

イベントの詳細

「たまごスイーツlabo」の開催概要は以下の通りです。

項目 詳細
開催期間 2025年3月8日(土)~9日(日)
実施時間 10:00-17:00(予告なく変更の可能性あり)
会場 六本木ヒルズ カフェ/スペース(東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド 2F)
入場料 無料
提供数 1日250食
予約方法 イベント案内HP

事前予約が必要で、詳細は公式サイトで確認できます。

たまごのおいしさ新発見!人気パティシエによる夢の一皿が“無料”で愉しめるスイーツイベント「たまごスイーツlabo そのおいしさは、たまごからうまれる。」開催 画像 3

夢の饗宴“4in1スイーツプレート”

このイベントの目玉は、人気パティシエ4名による「4in1スイーツプレート」です。1皿で4種類のスイーツを楽しめるこのプレートは、各パティシエの個性が光る夢のような一皿となっています。

  • 江森 宏之氏(MAISON GIVREE):『ヴァシュランフリュイルージュ』
    サクサクのメレンゲに濃厚なバニラジェラート、木苺を散りばめ、ソルベフリュイルージュとベリーのソースで仕上げたスイーツです。
  • 尾形 剛平氏(チョコレートアカデミーセンター™東京):『KUCHIDOKE』
    口溶けの良い焼きチョコの生地に、さっぱりとしたパイナップルとライムのコンフィチュールを重ね、フルーティなガナッシュを合わせた一品です。
  • 島田 徹氏(パティシエ・シマ):『キャラメル・スワンシュー』
    スワンを模したサクッとしたシューと、コクのあるキャラメルカスタードを使用したシュークリームです。
  • 野口ゆきえ氏(ジャヌ東京):『Tropical Tiramisu』
    濃厚なティラミスとサクサクのサブレ、トロピカルフルーツとマンゴーソースで仕上げた贅沢なスイーツです。

これらのスイーツは、すべて「乾燥卵」を使用しており、たまごの新たなおいしさを体験できる内容となっています。

たまごのおいしさ新発見!人気パティシエによる夢の一皿が“無料”で愉しめるスイーツイベント「たまごスイーツlabo そのおいしさは、たまごからうまれる。」開催 画像 4

たまごにまつわる展示とトークセッション

イベント会場では、たまごに関する楽しい展示も行われます。参加者は、たまご(乾燥卵)とスイーツの秘密を学ぶことができるコンテンツが用意されています。また、ランチョンマットやお土産も用意されており、参加者は楽しく学びながら体験を深めることができます。

さらに、フランス菓子・料理研究家の大森由紀子先生と各パティシエによるトークセッションも計画されています。このセッションでは、スイーツに欠かせないたまごの魅力について対談形式でお話しされる予定です。トークセッションは1日2回を予定しており、詳細なタイムスケジュールは公式サイトで公開されます。

たまごのおいしさ新発見!人気パティシエによる夢の一皿が“無料”で愉しめるスイーツイベント「たまごスイーツlabo そのおいしさは、たまごからうまれる。」開催 画像 5

乾燥卵の特徴と利点

「乾燥卵」は、たまごを乾燥させて粉末状にしたもので、保存性が高く、軽量しやすく衛生的な特性を持っています。以下はその特徴です。

  • 常温で長期保存が可能で、業務用としても広く使用されています。
  • 水戻しや他の粉末原料と混合することで、生卵と同様のレシピに使用できる柔軟性があります。
  • 歴史は古く、明治時代以降から日本で使われるようになりました。

このように、乾燥卵は多くの利点を持ち、スイーツ作りにおいても重要な役割を果たしています。

たまごのおいしさ新発見!人気パティシエによる夢の一皿が“無料”で愉しめるスイーツイベント「たまごスイーツlabo そのおいしさは、たまごからうまれる。」開催 画像 6

イベントのまとめ

「たまごスイーツlabo」は、たまごの魅力を再発見するための素晴らしい機会です。以下にイベントの主要なポイントをまとめました。

項目 詳細
開催日 2025年3月8日(土)~9日(日)
提供スイーツ 1日250食の4in1スイーツプレート
参加パティシエ 江森宏之氏、尾形剛平氏、島田徹氏、野口ゆきえ氏
展示内容 たまごに関する展示やトークセッション
入場料 無料(事前予約制)

このイベントを通じて、たまごの新たなおいしさを体験し、知識を深めることができる貴重な機会となるでしょう。詳細な情報や予約は、公式サイトをご覧ください。

参考リンク: