つぶグミとハロプロが3月1日からコラボ!特別カラオケルームが登場
ベストカレンダー編集部
2025年2月21日 11:14
つぶグミ×ハロプロコラボ
開催期間:3月1日〜4月30日

つぶグミ×ハロー!プロジェクト コラボ特別企画の概要
春日井製菓株式会社は、2025年3月1日(土)から4月30日(水)の期間において、株式会社第一興商が運営するカラオケルームビッグエコーの5店舗で「GOODM!X PREMIUMコラボキャンペーン」を実施します。このキャンペーンは、つぶグミとハロー!プロジェクトのコラボレーションの一環として行われ、特別なカラオケ体験を提供します。
対象となる店舗は、秋葉原電気街口駅前店、中野通り店、横浜相鉄口駅前本店、名駅笹島交差点前店、なんば千日前店の5店舗です。これらの店舗では、ハロー!プロジェクトの7グループから選ばれたメンバーで構成されたカラフルなシャッフルユニット「GOODM!X PREMIUM」の装飾が施された特別なルームが設置されます。

キャンペーンの詳細
このキャンペーンでは、ルームを利用したお客様に対して、GOODM!X PREMIUMメンバーの写真入りフォトシートをプレゼントします。具体的には、ルーム利用時に1組につき2枚のフォトシートが贈呈されます。また、つぶグミを使用した全7種のコラボドリンクも販売され、ドリンクをご注文いただくと、特製ステッカーも1杯につき1枚プレゼントされます。
昨年の「GOODM!Xキャンペーン」では、コラボルームの特典付き時間枠の予約が非常に早く埋まるなど、大好評を博しました。今年は新たにメンバーが増え、店舗数も2店舗増加したことで、より多くのお客様に楽しんでいただける内容となっています。

GOODM!X PREMIUMルームの特徴
「GOODM!X PREMIUMルーム」は、各店舗に設置され、メンバーの写真で装飾された特別な空間です。以下の3つのテーマでルームが展開されます。
- 王道POPルーム:秋葉原電気街口駅前店708号室、名駅笹島交差点前店807号室、なんば千日前店46号室
- ガールズクラッシュルーム:中野通り店709号室
- ビッグバンドルーム:横浜相鉄口駅前本店332号室
これらのルームでは、メンバーからのウェルカムコメントが放映され、特別な体験を提供します。また、ルームを2時間利用することで、GOODM!X PREMIUMメンバーの写真入りの2WAYフォトシート(全21種)を1組につき2枚プレゼントします。2WAYフォトシートは、指にはめてうちわとして使用でき、使わないときは立てて飾ることも可能な便利なアイテムです。

コラボドリンクの詳細
コラボドリンクは、つぶグミを使用した全7種類が販売されます。これらのドリンクには、GOODM!X PREMIUMのロゴ入りライスプレートが付いています。コラボドリンクを注文されたお客様には、つぶグミちゃん(GOODM!X PREMIUM ver.)のステッカー(全21種)が1杯ごとにプレゼントされます。なお、特典は各店舗の在庫が無くなり次第終了しますので、早めのご利用をおすすめいたします。

春日井製菓とつぶグミについて
春日井製菓は、1928年に愛知県名古屋市で創業した菓子メーカーで、キャンディ、グミ、ラムネ、こんぺいとう、豆菓子など、幅広い年齢層に支持される商品を手掛けています。特に「つぶグミ」は1994年に誕生し、これまでに150種以上のフレーバーが発売されてきました。多様な色と味で、様々なお客様に楽しんでいただける商品を展開しています。
最近では「つぶ&ピース!」を合言葉に、商品の枠を超えて多様性を重視した活動も行っています。詳細は、つぶグミのブランドサイトや春日井製菓の公式ホームページでご確認いただけます。

春日井製菓の経営理念
春日井製菓の経営理念は「おいしくて、安心して多くの人々に愛され続けるお菓子作り」です。この理念のもと、国際規格の食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」や品質マネジメントシステム「ISO9001」の認証も取得しています。

キャンペーンのまとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
実施期間 | 2025年3月1日(土)~4月30日(水) |
実施店舗 | 秋葉原電気街口駅前店、中野通り店、横浜相鉄口駅前本店、名駅笹島交差点前店、なんば千日前店 |
特典内容 | GOODM!X PREMIUMメンバー写真入りフォトシート、つぶグミを使ったコラボドリンク、ステッカー |
ルームの種類 | 王道POPルーム、ガールズクラッシュルーム、ビッグバンドルーム |
このキャンペーンは、つぶグミファンやハロー!プロジェクトのファンにとって、特別な体験を提供する内容となっており、昨年の成功を受けてさらにパワーアップした内容が期待されます。詳細な情報や予約は、ビッグエコーの公式サイトで確認できます。
参考リンク: