広島で『キャプテン翼』と共に描かれる「Dream Wall」、2月23日先行公開

Dream Wall公開

開催日:2月23日

Dream Wall公開
「Dream Wall」って何?
「Dream Wall」は、『キャプテン翼』の世界観と共に制作された巨大壁画で、スポーツの力や夢、平和を伝えるものです。
「Dream Wall」の公開日はいつ?
「Dream Wall」は2025年2月23日に先行公開され、2月24日から一般公開されます。

「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』の巨大壁画「Dream Wall」公開

株式会社サンフレッチェ広島は、2025年2月21日(金)に広島サッカースタジアム(エディオンピースウイング広島)の3階北側コンコースにて、9つの壁面を使用した「Dream Wall」のメディア内覧会を実施しました。この「Dream Wall」は、世界的に人気のサッカーマンガ『キャプテン翼』の世界観と共創する取り組みの一環として制作されたもので、2024年2月に公開された「Peace Wall」に続くプロジェクトアクションです。

「Dream Wall」は、2月23日(日・祝)に開催される明治安田J1リーグ第2節vs.横浜FMにて来場者に先行公開され、その後2月24日(月)から一般公開される予定です。

「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』巨大壁画「Dream Wall」2月23日(日・祝)公開! 画像 2

「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」の概要

本プロジェクトは、2024年2月に開業した新スタジアム「エディオンピースウイング広島」を舞台に、世界中から人々を集めるグローバルメディアとして「スポーツの力」、「夢」、「世界平和」という3つのテーマを発信することを目的としています。

広島という国際平和文化都市において、エディオンピースウイング広島の指定管理者であるサンフレッチェ広島や、本プロジェクトに賛同する高橋陽一氏、さらには多くの企業や個人と共に、一体となって活動を推進しています。

「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』巨大壁画「Dream Wall」2月23日(日・祝)公開! 画像 3

プロジェクトの基本情報

  • プロジェクト名: PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE(ピース ウイング ヒロシマ プロジェクト ワン)
  • プロジェクトオーナー: サンフレッチェ広島(エディオンピースウイング広島指定管理者)
  • プロジェクトキャプテン: 高橋陽一氏(『キャプテン翼』原作者)
「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』巨大壁画「Dream Wall」2月23日(日・祝)公開! 画像 4

これまでのプロジェクトアクション

プロジェクトがこれまでに実施してきたアクションには以下のようなものがあります:

  1. 『キャプテン翼』の原作ストーリーに登場する大空翼の「サッカー世界平和宣言」を再現した全長8.62mの巨大壁画「ピースウォール」の制作
  2. VfBシュトゥットガルトとの平和啓蒙活動
  3. 小学生年代を対象としたサッカー大会「ピースウイングカップ」および参加者への平和訴求の実施
  4. 海外に向けたプロジェクトテーマに基づく情報発信
「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』巨大壁画「Dream Wall」2月23日(日・祝)公開! 画像 5

「Dream Wall」の詳細

「Dream Wall」は、『キャプテン翼』の物語と世界観を通じて、スポーツが持つ無限の力や夢を追いかけることの素晴らしさを感じ、考えるきっかけを提供するために制作されました。

この作品は、夢をテーマに描かれた『キャプテン翼』のストーリーを通じて、夢を持つことの喜びや、苦しみ、友情、愛、心の成長などを表現しています。サッカーが日常にある平和な世界に感謝し、世界の平和を願う気持ちを込めて、広島からスポーツの力、夢の大切さ、そして世界平和への思いを発信していきます。

「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』巨大壁画「Dream Wall」2月23日(日・祝)公開! 画像 6

設置場所とサイズ

「Dream Wall」は、エディオンピースウイング広島の3階北側コンコースに全9面にわたって設置されます。各面のサイズは横7.5m、縦2.7mであり、国内主要サッカースタジアムにおける最大級の壁画です。

「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』巨大壁画「Dream Wall」2月23日(日・祝)公開! 画像 7

テーマと内容

「Dream Wall」には、以下の9つのテーマが設定されています:

テーマ 内容
小学生編 ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA
中学生編 ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA
ジュニアユース編 ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA
ワールドユース編 ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA
ROAD TO 2002 ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA
GOLDEN-23 ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA
海外激闘編 ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA
ライジングサン前半 ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA
ライジングサン後半 ⒸYoichi Takahashi/SHUEISHA
「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』巨大壁画「Dream Wall」2月23日(日・祝)公開! 画像 8

プロジェクトキャプテン高橋陽一氏のメッセージ

高橋陽一氏は、第一弾の「Peace Wall」を多くの人に見てもらい、大空翼の「サッカー世界平和宣言」の想いを伝えることができたと感じていると述べています。第二弾の「Dream Wall」では、『キャプテン翼』のテーマとスタジアムのテーマが合致したことから、同じ思いのもとに壁画を制作できたとしています。

また、壁画には世界中の選手たちがプレーしている様子がコラージュされており、観覧者に「スポーツの力・夢・世界平和」のメッセージを届けることを目指しています。アウェイサポーターにも興味を持って見ていただければ嬉しいとのことです。

「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』巨大壁画「Dream Wall」2月23日(日・祝)公開! 画像 9

「Dream Wall」公開日程と観覧方法

「Dream Wall」の公開日程は以下の通りです:

  • 先行公開: 2月23日(日・祝)11:30~17:00頃
  • 一般公開: 2月24日(月・休)10:00~

観覧方法は、2階のオフィシャルショップの北側にある階段を上り、3階北東側Bゲートから入場可能です。なお、会場の都合により、予告なく非公開となる場合がありますので、事前に確認することが推奨されます。

「PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE」エディオンピースウイング広島×『キャプテン翼』巨大壁画「Dream Wall」2月23日(日・祝)公開! 画像 10

まとめ

今回の「Dream Wall」は、サッカーと平和をテーマにした重要なアートプロジェクトであり、多くの人々にスポーツの力や夢の大切さを伝えることを目的としています。以下に、この記事で紹介した内容を整理しました。

項目 詳細
プロジェクト名 PEACE WING HIROSHIMA PROJECT ONE
公開日 先行公開: 2月23日、一般公開: 2月24日
設置場所 エディオンピースウイング広島3F北側コンコース
サイズ 横7.5m、縦2.7m×9面
テーマ 全9テーマ
プロジェクトキャプテン 高橋陽一氏

このように、エディオンピースウイング広島における「Dream Wall」は、サッカーと平和を結びつける重要なプロジェクトであり、広島から世界へとメッセージが発信されることが期待されています。

参考リンク: