3月20日から開催!浜松で「おどろ木の絵ンターテイナー3人展」アートイベント

おどろ木の絵ンターテイナー展

開催期間:3月20日〜3月23日

おどろ木の絵ンターテイナー展
どんなアーティストが参加するの?
木彫りアーティストのキボリノコンノ氏、鉛筆彫刻人のシロイ氏、色鉛筆作家の慧人氏が参加します。
展示会では何ができるの?
展示会ではアート作品の観覧だけでなく、ワークショップや実演、トークショーなど参加型コンテンツも楽しめます。

『「芯」まで知れる、おどろ「木」の「絵」ンターテイナー3人展』の開催概要

2025年3月20日(木・祝)から3月23日(日)までの4日間、静岡県浜松市にて、話題のアーティスト3人による特別な展示会が開催されます。この展示会は、木彫りアーティストのキボリノコンノ氏、鉛筆彫刻人のシロイ氏、色鉛筆作家の慧人氏が一堂に会し、それぞれの作品を展示するものです。展示会の名称は『「芯」まで知れる、おどろ「木」の「絵」ンターテイナー3人展』です。

会場は、SWEETS BANK隣接のPOP UP STORE KANDAで、入場は無料です。このイベントは、地域の文化を育むことを目的としており、アートに触れることで精神的な豊かさを育む機会となることを目指しています。

2025年3月20日(木・祝)~23日(日)『「芯」まで知れる、おどろ「木」の「絵」ンターテイナー3人展』開催決定! 画像 2

アーティストの紹介

本展示会に参加するアーティストは、以下の3名です。

  • シロイ – 新潟で活動する鉛筆彫刻人。美術が苦手だった学生時代から、鉛筆彫刻の世界にのめり込む。
  • キボリノコンノ – 浜松市在住の木彫りアーティスト。本物そっくりなお菓子や生卵を木彫りで制作し、SNSで話題に。
  • 慧人(けいと) – 大阪府出身の色鉛筆作家。独学で色鉛筆画を描き始め、SNSで注目を集める。

それぞれのアーティストが持つ独自の技術やスタイルを通じて、訪れる人々に新たな視点を提供します。

2025年3月20日(木・祝)~23日(日)『「芯」まで知れる、おどろ「木」の「絵」ンターテイナー3人展』開催決定! 画像 3

展示内容と参加型コンテンツ

展示会では、3人のアーティストによる作品が多数展示されるだけでなく、参加型のコンテンツも用意されています。来場者は、クリエイターの指導の下で作品づくりに挑戦することができ、制作過程を間近で見ることができます。

具体的なコンテンツの一部は以下の通りです:

  1. キボリノコンノワークショップ
    内容:木彫りのたまごボーロを作る。
    所要時間:60分。対象年齢:全年齢。参加費:1,000円。
  2. 慧人ワークショップ
    内容:色鉛筆を使ってうなぎサブレチョコを描く。
    所要時間:60分。対象年齢:小学生以上。参加費:1,000円。
  3. シロイ 鉛筆彫刻 実演観覧
    内容:鉛筆彫刻の現場を観覧。顕微鏡の映像をモニターに映し、解説を交えながらの実演。所要時間:30分。対象年齢:全年齢。無料。
  4. クリエイターズトークショー
    内容:クリエイターが日々の活動や作品の裏側を語る。所要時間:30分。対象年齢:全年齢。無料。

これらの活動を通じて、来場者はアートの魅力を体感し、クリエイターとの交流を楽しむことができます。

2025年3月20日(木・祝)~23日(日)『「芯」まで知れる、おどろ「木」の「絵」ンターテイナー3人展』開催決定! 画像 4

展示会場の詳細

『「芯」まで知れる、おどろ「木」の「絵」ンターテイナー3人展』は、浜松市内の複合施設「SWEETS BANK」の斜め向かいに位置するPOP UP STORE KANDAで開催されます。POP UP STORE KANDAは、1984年に譲り受けた鉄道貨車を利用したユニークな外観を持ち、フォトスポットとしても人気があります。

展示会の開催情報は次の通りです:

項目 詳細
開催期間 2025年3月20日(木)~3月23日(日)
開場時間 10:00~16:00
会場 春華堂 POP UP STORE KANDA (SWEETS BANK斜め向かい)
観覧料 無料

この展示会は、地域のアート文化を育む貴重な機会であり、多くの方々に楽しんでいただける内容となっています。

以上の情報をまとめると、展示会『「芯」まで知れる、おどろ「木」の「絵」ンターテイナー3人展』は、浜松市で開催されるアートイベントであり、参加型のワークショップや実演、トークショーが行われることが特徴です。アーティストたちの作品を通じて、訪れる人々がアートの楽しさを体感できる場となることでしょう。