パンジー&ビオラ フェスティバル2025開催!2月22日から春を彩る花とグルメを満喫
ベストカレンダー編集部
2025年2月21日 18:15
パンジー&ビオラ祭典
開催期間:2月22日〜4月6日

たべて楽しむ花の祭典!「パンジー&ビオラ フェスティバル 2025」開催
2025年2月22日(土)から4月6日(日)まで、株式会社メリーデイズが運営する観光庭園「ローザンベリー多和田」にて「パンジー&ビオラ フェスティバル 2025」が開催されます。このイベントは、国内有数の植栽展示とともに、ビオラをテーマにしたスイーツやグルメを楽しむことができる春の特別な祭典です。
2017年に初開催され、今年で9年目を迎える本フェスティバルでは、約4,000株のパンジーやビオラが植栽され、来場者を楽しませます。特に、育種家が手がけた約3,500株の育種ビオラは、見たことのない美しい花色や形状を持ち、まるで絵画のような美しさを誇ります。来場者は、これらの美しい花々を鑑賞しながら、春の訪れを感じることができます。

多彩なビオラスイーツとグルメの数々
「パンジー&ビオラ フェスティバル 2025」では、ビオラをテーマにしたスイーツやグルメが多数登場します。美しいビオラの花を見ながら、特別なメニューを楽しむことができるこの機会は、春を満喫する絶好のチャンスです。
施設内の飲食店では、期間限定の可愛いスイーツやグルメが提供されます。以下にその一部を紹介します。
- シュプリームクロワッサン(590円税込) – カラフルで可愛いデザインのクロワッサン
- ビオラのメレンゲ(675円税込) – 当園で栽培されたビオラを使用した焼き菓子
- ビオラのクッキー(270円税込) – サクサクとした食感のクッキー
- ビオラのオレンジティー(630円税込) – 英国の紅茶とビオラ、カシスを使った特別な紅茶
- ビオラカラーのレモンスカッシュ(600円税込) – ビオラの香るシロップ入りのドリンク
- お花ジェラート~ビオラ~(540円税込) – 白あんで作ったお花の形のジェラート
- 紫野菜と生ハムのサラダ(600円税込) – ビオラカラーの紫野菜を使用したサラダ
- ビオラカラーのスムージー(560円税込) – 手作りのバナナスムージーにブルーベリーを加えたスムージー
- イートインプレート(1,500円税込) – 英国風のローストビーフサンドウィッチとスープのセット
- ビオラのティータイムセット(2,200円税込・ドリンク付) – お好きな紅茶とともに楽しむセット

ワークショップや展示販売会の開催
フェスティバル期間中には、さまざまなワークショップや展示販売会も開催されます。特に注目すべきは、以下のイベントです。
- お花のお稽古~シャビーシックに愉しむビオラアレンジメント~
- 開催日:2025年3月29日(土)
- 開催時間:13:30~15:30
- 会場:ローザンベリー・マナー(施設内)
- ビオラのアイテムの販売会
- 開催日:3月15日(土)、16日(日)、20日(木)、22日(土)、23日(日)
- 時間:10:00~17:00(最終日23日は16:00閉館)
- 会場:ローザンベリー・マナー(施設内)
- 協力:グランツ

美しい植栽展示と注意事項
メイン通路「ココロード」には、2024年の様子を再現したスタンディングミニが並び、訪れる人々を魅了します。ただし、雪や霜が降りる日は、植栽が弱ってしまうため、カバーをかけて養生することがあります。そのため、天候によっては植栽展示を見られない場合もありますので、来場前に確認することをお勧めします。
育種ビオラは、育種家によって交配されたオリジナルの園芸種です。一般に流通する量産品種とは異なり、数が少なく、特別な美しさを持っています。これらのビオラは、数年から十数年かけて創り出されるもので、ドレスのような花びらや絵画のようなアンティークカラーが特徴です。
イベント名 | 開催期間 | 場所 | 入園料 |
---|---|---|---|
パンジー&ビオラ フェスティバル 2025 | 2025年2月22日(土)~4月6日(日) | ローザンベリー多和田 | おとな(中学生以上)1,900円、こども(4歳以上)1,000円、3歳以下無料 |
このように、「パンジー&ビオラ フェスティバル 2025」は、美しい植栽展示と共に、ビオラをテーマにした多彩なスイーツやグルメ、ワークショップが楽しめるイベントです。春の訪れを感じながら、特別な体験を味わうことができるこの機会をぜひお見逃しなく。
参考リンク: