3月5日発売!201系鉄道デザイングッズが登場、懐かしの通勤列車を手元に
ベストカレンダー編集部
2025年2月22日 11:43
201系グッズ発売
開催日:3月5日

「国鉄型」通勤列車201系の鉄道デザイングッズが登場
株式会社JR東日本商事は、2025年2月21日14時00分に、国鉄時代に「省エネ電車」としてデビューした201系をモチーフにした鉄道デザイングッズを新発売することを発表しました。この201系は中央線や大阪環状線などの様々な路線で運行され、多くの通勤・通学の輸送を支えてきました。しかし、2025年2月現在ではJR西日本の大和路線に僅かに残るのみとなっており、その貴重な存在を記念した商品が発表されました。

新発売の鉄道デザイングッズの詳細
今回発売される商品は、JR東日本・JR西日本の鉄道グッズブランド「TRAINIART(トレニアート)」と「トレインボックス」がタッグを組み、全11アイテムが新たに登場します。通勤・通学で利用した方々にとって、懐かしい“201系の雄姿”を思い出させるアイテムが揃っています。

商品特徴
- Point①:エリアや時代を超えたバリエーション
- Point②:販売エリアによる異なるデザイン
- Point③:JR西日本エリア駅ナカ限定商品
様々なバリエーションの201系が集結したビジュアルイラストが特徴です。これは、実際の鉄道車両・標記のデザインを手掛ける関西工機整備株式会社のデザイナーによる描き下ろしです。
「A4クリアファイル3枚セット」や「タッチアンドゴー」は、販売エリアや店舗によって行先表示などのデザインが異なります。お気に入りの201系を見つけて、両方ゲットしてコンプリートすることも可能です。
各線の201系と沿線風景をモチーフにした「A4クリアファイル(全3種)」はJR西日本駅ナカ8店舗で、また「大和路線201系駅名標キーホルダー」はJR西日本エリアの駅ナカ店舗や通販サイトで数量限定で発売されます。

発売日と販売箇所
新商品の発売日は2025年3月5日(水)ですが、京都鉄道博物館ミュージアムショップでは2025年3月6日(木)に発売されます。販売箇所は以下の通りです。
- TRAINIART TOKYO グランスタ店
- ミュージアムショップTRAINIART 鉄道博物館店
- TRAINIART JRE MALL店 (https://www.jreastmall.com/shop/c/c01)
- JR東日本エリアの店舗(詳細別紙①)
- 京都鉄道博物館ミュージアムショップ
- JR西日本関西エリアの駅ナカ店舗(詳細別紙②)
- ジェイアール西日本商事通販サイト「トレインボックス」(https://www.trainbox.jp)
- JR西日本公式産直オンラインショップ「DISCOVER WEST mall」(https://dwmall.westjr.co.jp/shop/default.aspx)
- トレインボックス WESTER モール店(https://wester-mall.westjr.co.jp/)
なお、店舗によってはお取り扱いのない場合もあるため、詳細は別紙を参照することが推奨されます。

注意事項とお知らせ
今回の発売に関する注意事項として、内容や価格、販売箇所は変更される可能性があることが挙げられます。また、急遽販売を終了する場合もあるため、事前に確認しておくことが重要です。記載の販売価格はECサイトでの税込価格であり、店舗によって異なる場合もあります。発売日や商品の仕様は予告なく変更されることがありますので、購入を検討している方は注意が必要です。
さらに、公式SNSでも新商品が紹介される予定です。以下のリンクからアクセス可能です:

ブランド紹介
「TRAINIART」は「鉄道をもっと楽しむ」をコンセプトに、私たちの生活に身近な「鉄道」の魅力を様々な視点から表現・編集するブランドです。洗練されたデザインと機能性にこだわり、新たな鉄道デザイングッズのマーケットを開拓しています。
「トレインボックス」は、イコちゃんグッズやJR西日本の車両をモチーフにしたオリジナル鉄道デザイングッズを展開しており、鉄道の歴史を彩る商品を通じて、皆様に鉄道の魅力を届けています。

まとめ
今回紹介した「201系鉄道デザイングッズ」は、通勤・通学での思い出を形にしたアイテムとして、多くの鉄道ファンや利用者にとって魅力的な商品です。発売日や販売箇所、注意事項を確認しながら、ぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。
商品名 | 発売日 | 販売箇所 | 特徴 |
---|---|---|---|
201系鉄道デザイングッズ全11アイテム | 2025年3月5日 | TRAINIART店舗、JR西日本駅ナカ、通販サイト等 | エリアや時代を超えたデザイン、限定商品など |
これらの情報をもとに、201系の魅力を再発見し、鉄道グッズの購入を検討してみるのも良いでしょう。
参考リンク: