Deep Trekkerの水中ドローンが2月25日から日本で販売開始、インフラ点検が効率化
ベストカレンダー編集部
2025年2月25日 11:44
Deep Trekker販売開始
開催日:2月25日

水中ドローンメーカーDeep Trekkerとのパートナーシップ締結
株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市、東京営業所:東京都台東区、代表取締役:小林康宏)は、2025年2月25日付でカナダに本社を置く水中ドローンメーカーDeep Trekkerとのパートナーシップを締結しました。この提携により、Deep Trekkerの製品を日本国内で販売し、サービスを提供することが可能になります。これにより、水中調査やインフラ点検、管路検査などの分野において、より高度で効率的なサービス提供が実現します。

Deep Trekkerの概要と製品特徴
Deep Trekkerは、2010年に設立され、カナダ・オンタリオ州キッチナーに本社を置く企業です。水中ロボット技術の革新をリードし、多くの業界で信頼を得ています。彼らの製品は、水中探査から管路内点検に至るまで、さまざまなミッションを支援し、水中での可能性を再定義しています。

Deep Trekker製品のラインアップ
Deep Trekkerは、以下の水中ドローン(ROV)をはじめ、パイプクローラーなど多様なロボットを開発しています。
- ROV(遠隔操作式無人探査機)
- REVOLUTION
- PIVOT
- PHOTON
これらのROVは小型でありながら、安定性に優れ、浸水リスクを最小限に抑える頑丈な設計がなされています。また、ソナーなどの音響センサーをはじめとする多様なオプションの拡張が可能で、ユーザーのニーズに応じた機能を提供します。

注目の機能
特に注目すべき機能として、USBLを使用せずに緯度経度を入力し、IMUとDVL(ドップラー速度ログ)を用いて水中位置情報を取得できる機種があります。この機能により、複雑な設定やキャリブレーションを行わずに位置情報を得ることができ、ユーザーにとって非常に利便性の高い設計となっています。

パイプクローラー「PIPE TREKKER」シリーズ
Deep Trekkerのパイプクローラー「PIPE TREKKER」シリーズも非常に注目されています。近年、下水道をはじめとした管路点検のニーズが高まっていますが、従来の方法では実現が難しい課題が多く存在していました。PIPE TREKKERは、すでに海外で下水道などの管路点検に活用されており、150mmから900mmの管径での使用が可能です。この機動性は、日本の老朽化した管路の点検において大きな貢献が期待されます。

スペースワンの技術サポート体制
今回のパートナーシップに伴い、スペースワンのスタッフはDeep Trekker本社で技術サポート研修を受講しました。この研修では、製品の操作方法やメンテナンス技術を習得し、さらに本社とのサポート体制を構築しました。これにより、日本国内のお客様に対して迅速かつ的確なサポートを提供できる体制が整いました。

研修内容の詳細
スペースワンのスタッフが受けた研修には、以下の内容が含まれています。
- Deep Trekker製品の操作方法
- メンテナンス技術
- 実水域での操縦研修
- 技術サポート体制の構築
これにより、製品の性能を最大限に引き出すための知識と技術が身につき、顧客へのサービス向上につながることが期待されています。

Deep Trekkerのコメントと今後の展開
Deep TrekkerのSales & Marketing DirectorであるCody Warner氏は、スペースワンとのパートナーシップについて次のようにコメントしています。「私たちは、豊富な技術知識や業界の洞察力、そして実践的な問題解決のアプローチを備えたパートナーを求めていますが、スペースワンはまさにその理想像にぴったり当てはまります。実践的な協働を重んじる同社の姿勢は、先進的ロボティクスソリューションの普及拡大を図る上で最適なパートナーと言えるでしょう。」

今後の計画
今後、Deep Trekkerの水中ドローンとパイプクローラーは、日本国内のインフラ点検において大きな貢献ができる可能性があります。特に、下水道の管路点検においては、流れや濁り、水位環境といった課題があり、水中ドローンだけでは確認が難しい領域が存在します。しかし、パイプクローラーも併用することで、これまで困難だった点検の実現性が飛躍的に向上すると期待されています。
具体的には、以下のような計画が進行中です。
- デモンストレーションの実施
- 点検依頼への対応
- 展示会での実機展示や説明
これらの取り組みにより、より多くの顧客にDeep Trekkerの製品を知っていただく機会を増やしていく予定です。

まとめ
今回のパートナーシップ締結により、株式会社スペースワンはDeep Trekkerの水中ドローン及びパイプクローラーを日本国内で販売・サービスを開始します。Deep Trekkerは2010年に設立されたカナダの企業であり、様々な水中ロボット技術を提供しています。特にROVやPIPE TREKKERシリーズは、国内のインフラ点検において重要な役割を果たすことが期待されます。スペースワンは、技術サポート体制を整え、顧客への迅速な対応を可能にしています。今後の展開として、デモンストレーションや展示会なども計画されており、さらなる情報提供が行われる予定です。
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社スペースワン |
提携先 | Deep Trekker(カナダ) |
製品 | 水中ドローン(ROV)、パイプクローラー |
研修内容 | 操作方法、メンテナンス技術、実水域での操縦研修 |
今後の計画 | デモンストレーション、展示会、点検依頼への対応 |
以上の情報を基に、Deep Trekkerの製品が日本市場においてどのように活用されていくのか、今後の展開に注目が集まります。