鉄道むすめ「早見だいや」2月25日デビュー!JR時刻表3月号で初登場
ベストカレンダー編集部
2025年2月25日 16:43
早見だいやデビュー
開催日:2月25日

株式会社交通新聞社が新たなキャラクターをデビュー
株式会社交通新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤嘉道)は、2025年2月25日(火)に、出版社初となる『鉄道むすめ』のキャラクター「早見だいや」をデビューさせることを発表しました。早見だいやは、同日発売の『JR時刻表』3月号および『コンパス時刻表』3月号に登場し、時刻表編集部員として活躍します。
この新キャラクターの登場は、鉄道ファンやキャラクター愛好者にとって大きなニュースとなるでしょう。早見だいやの特設ページも開設されており、詳細情報が確認できます。

『鉄道むすめ』とは
『鉄道むすめ』は、株式会社トミーテックが展開するキャラクターシリーズで、全国の鉄道事業者がデザインした制服を着たキャラクターたちを中心に構成されています。このシリーズは2005年に始まり、2025年には20周年を迎える予定です。
現在、80社以上の鉄道会社や鉄道関連企業が参加しており、キャラクターたちは車掌や運転士、駅務員など、合計111名が活躍しています。早見だいやはこのシリーズにおける112人目のキャラクターとしてデビューします。

鉄道むすめの魅力
『鉄道むすめ』の魅力は、各キャラクターが持つ個性や背景にあります。鉄道業界の様々な職種を象徴するキャラクターたちは、ファンにとって親しみやすく、また鉄道の魅力を伝える役割も果たしています。
以下は、鉄道むすめに関する基本情報です:
- 開始年:2005年
- 参加企業数:80社以上
- キャラクター数:111名(早見だいやを含む)
- 20周年記念:2025年11月30日

早見だいやのプロフィール
早見だいや(Hayami Daiya)は、交通新聞社の時刻表編集部員としてデビューします。彼女のプロフィールは以下の通りです:
- 勤務先:
- 株式会社交通新聞社
- 職務:
- 時刻表編集部員
- デビュー日:
- 2025年2月25日
- 誕生日:
- 5月1日(牡牛座)
- 名前の由来:
- 時刻表の「早見表」と列車の運行計画を指す「ダイヤ」に由来する。
早見だいやは、時刻表や交通新聞社の商品・サービスの魅力を伝える役割を担うほか、全国の鉄道事業者とのつながりを活かして活動します。

今後の展開とコラボレーション
交通新聞社は、早見だいやを通じて鉄道業界の活性化を目指しています。具体的には、彼女が『鉄道むすめ』シリーズ全体の普及に貢献し、鉄道事業者とのコラボレーション企画を展開することを計画しています。
2025年3月中旬には、早見だいやのオリジナルグッズも発売予定です。これらはECサイト(Amazon)や交通新聞社が出展するイベントなどで販売される予定です。詳細は特設ページで随時発表されるとのことです。
今後のコラボレーション企画
鉄道事業者様とのコラボレーション企画については、協力を希望する事業者があれば連絡を受け付けています。これにより、鉄道業界全体の活性化を図るとともに、ファンとの距離を縮めることを目指しています。
新刊情報
2025年2月25日(火)には、以下の新刊が発売されます:
書籍名 | 定価(税込) | 発売日 |
---|---|---|
『JR時刻表』3月号 | 1,375円 | 2025年2月25日 |
『コンパス時刻表』3月号 | 990円 | 2025年2月25日 |
特に『JR時刻表』3月号は、3月15日(土)に実施されるJRグループダイヤ改正後の全時刻を掲載しており、鉄道ファンにとって見逃せない内容となっています。
まとめ
今回の発表により、交通新聞社は鉄道むすめシリーズに新たなキャラクターを加えることとなりました。早見だいやのデビューは、鉄道業界に新しい風を吹き込み、ファンとの新たなつながりを生むことが期待されます。
鉄道むすめと早見だいやに関する詳細は、以下のリンクから確認できます:
鉄道に興味のある方やキャラクターを愛する方々にとって、今回の情報は重要なものであり、今後の展開にも注目が集まることでしょう。
参考リンク: