ラブ・ライナーのまつげ美容液が2月28日リニューアル!新処方で美しさをサポート
ベストカレンダー編集部
2025年2月28日 12:23
まつげ美容液リニューアル
開催日:2月28日

ラブ・ライナーのまつげ美容液がリニューアル
msh株式会社が展開する人気アイメイクブランド「ラブ・ライナー」は、2025年2月28日より新たにリニューアルされたまつげ美容液を発表しました。新しいまつげ美容液は、毛周期に着目した新処方を採用し、まつげ本来の美しさをサポートすることを目指しています。
このリニューアルにより、まつげにハリ・コシを与える成分が強化され、より効果的なまつげケアが実現されました。全国のロフト・PLAZAでは2月末から先行発売が行われ、3月中旬からは順次一般発売が開始されます。

新しいまつげ美容液の特徴
新たに発売される「ラブ・ライナー オールラッシュ セラムR」は、以下のような特徴を持っています。
- 毛周期に着目したラッシュサイクルメゾットを採用し、まつげの成長期を延長する効果が期待されます。
- ハリ・コシを与える成分Capixyl®を従来品の160%に増量しました。
- 全36種の濃密美容液成分を配合し、傷んだまつげを集中補修します。
- 12の成分フリーで、目元が敏感な方でも安心して使用できます。
- ハイブリッドブラシを採用し、塗りやすさにもこだわっています。
- オイルフリー処方で、まつエクやまつパにも対応しています。

毛周期に着目したラッシュサイクルメゾット
この新しい美容液は、まつげの毛周期に着目した「ラッシュサイクルメゾット」を採用しています。これは、まつげが最も成長する「成長期」を長くすることが重要であるという考えに基づいています。
具体的には、まつげの成長を促進する成分と成長期の短縮を抑制する成分をブレンドしており、短く細いまつげもハリ・コシのある状態に導くことが期待されます。

濃密美容液成分の配合
新しいまつげ美容液には、全36種の濃密美容液成分が贅沢に配合されています。これにより、ハリやツヤ感を付与する成分や、毛髪へのダメージ補修を行う成分が含まれています。
具体的な成分としては、以下のようなものがあります:
- ラッシュグロウ成分:ハリ・ツヤ感を与える成分
- ラッシュモイスト成分:毛髪のダメージ補修やツヤ感を付与する成分

使用感と安全性
新しいまつげ美容液は、使用感にもこだわっています。ハイブリッドブラシを採用することで、まつげの根元や短いまつげまで簡単に塗布でき、しっかりと密着します。
さらに、12の成分フリーで刺激があると考えられる成分を軽減しており、目元が敏感な方でも安心して使用できる処方にパワーアップしています。また、色素沈着せず、目にしみにくい設計となっています。

オイルフリー処方と速乾性
このまつげ美容液はオイルフリー処方のため、まつエクやまつパにも対応しています。液だれしにくい速乾ジェルタイプで、メイク前に塗布することでダメージ保護にも使用可能です。
ただし、マスカラやカーラーなどを使用する場合は、本品がしっかり乾いてから使用することが推奨されています。
発売情報と商品概要
新しいまつげ美容液「ラブ・ライナー オールラッシュ セラムR」は、以下のように発売されます。
発売日 | 販売場所 |
---|---|
2月末から順次先行発売 | 全国のロフト・PLAZA |
3月5日(水) | msh公式オンラインストア |
3月中旬より順次発売開始 | ロフト・PLAZA以外のバラエティーショップ、ドラッグストア |
商品概要は以下の通りです:
- 商品名:ラブ・ライナー オールラッシュ セラムR
- 容量:5g
- 価格:1,760円(税込)
まとめ
新しくリニューアルされた「ラブ・ライナー オールラッシュ セラムR」は、まつげの毛周期に着目した新処方を採用し、ハリ・コシを与える成分が強化されています。また、全36種の濃密美容液成分が配合され、目元への優しさも考慮されています。発売は2025年2月末から順次行われる予定です。
これまでのまつげ美容液と比べて、より効果的なまつげケアが期待できる本商品は、まつげに悩みを抱える方にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
特徴 | 詳細 |
---|---|
毛周期に着目 | ラッシュサイクルメゾットを採用 |
成分強化 | Capixyl®を160%増量 |
濃密美容液成分 | 全36種の成分を配合 |
安全性 | 12の成分フリー、皮膚刺激テスト済み |
使用感 | ハイブリッドブラシで塗りやすい |
新しいまつげ美容液は、まつげケアの新たなスタンダードとなることでしょう。ぜひ、その効果を実感してみてください。
参考リンク: