4月4日から開催!KOBEサンシャインフェスでキッチンカーとピカチュウに会おう
ベストカレンダー編集部
2025年3月5日 12:15
KOBEサンシャインフェス
開催期間:4月4日〜4月6日

KOBEサンシャインフェス~キッチンカーコレクションplus~開催概要
2025年4月4日(金)から6日(日)までの3日間、兵庫県神戸市東灘区のサンシャインワーフ神戸にて、イベント「KOBEサンシャインフェス~キッチンカーコレクションplus~」が開催されます。このイベントは、テレビ大阪株式会社が主催し、神戸市教育委員会が後援する形で行われるもので、昨年の「キッチンカーコレクション」がさらに進化した形で登場します。
本イベントは、グルメをテーマにしたフェスティバルで、様々なキッチンカーが集結し、参加者に美味しい料理を提供します。入場は無料ですが、一部のフードメニューやイベントコンテンツは有料となります。開催時間は、初日と2日目が11:00から19:00まで、最終日は11:00から18:00までとなっており、雨天決行、荒天中止という条件が設定されています。

会場アクセスと入場情報
開催場所のサンシャインワーフ神戸は、阪神電車「青木駅」から徒歩10分の距離にあり、車でのアクセスも容易です。国道43号線の「青木」交差点を海側へ進むと会場に到着します。具体的な住所は、兵庫県神戸市東灘区青木1-2-34です。
入場は無料ですが、フードメニューや一部のイベントコンテンツには料金が発生しますので、参加される方は事前に公式サイトで詳細を確認することをお勧めします。

多彩なグルメとイベントコンテンツ
「KOBEサンシャインフェス~キッチンカーコレクションplus~」では、約20台のキッチンカーが集まり、バリエーション豊かなグルメを提供します。春の神戸の海を眺めながら、食事を楽しむことができるこのイベントでは、ハーフサイズのメニューを用意している店舗もあり、様々な料理を少しずつ味わうことができます。出店するキッチンカーの詳細やハーフサイズメニューの実施店舗については、公式サイトでの発表を待つ必要があります。
また、イベント期間中には多彩なコンテンツが用意されています。特に注目すべきは、アニメ「ポケットモンスター」からキャプテンピカチュウが登場するグリーティングイベントです。参加者は抽選でキャプテンピカチュウとの写真撮影が可能で、実施日は4月4日から6日までの3日間です。詳細な実施時間や抽選方法については公式サイトでの確認が必要です。

あそべ~る水族館
子供たちに人気の「水族館」も登場します。この移動水族館では、ネコザメやアカハライモリに触れたり、ドジョウすくいやペンダント作りのワークショップなど、さまざまな体験ができます。体験内容や生体の種類は変更される可能性があるため、事前に確認しておくことが重要です。

ステージイベント
イベントの魅力をさらに引き立てるのが、地元の音楽隊や学生によるステージイベントです。地元警察音楽隊の演奏や、神戸女子サッカーチームの現役選手によるトークショー、さらには神戸市内の大学や高校の学生たちによるバンド演奏やダンスパフォーマンスが予定されています。これにより、地域の文化や若者の活躍を感じることができるでしょう。
また、東灘警察署による交通安全講話も実施され、お子さまにも分かりやすい内容となっています。出演予定の学校や団体には、神戸大学や甲南女子大学、御影高等学校などが含まれています。

お問合せと公式情報
「KOBEサンシャインフェス~キッチンカーコレクションplus~」に関する問い合わせは、KOBEサンシャインフェス事務局(株式会社テレビ大阪サービス内)にて受け付けています。電話番号は06-6947-1933、メールアドレスはkitchencar-collection@tv-osaka.jpです。
公式サイトや公式Instagramも活用し、最新情報をチェックすることが推奨されます。公式サイトのURLはこちらです。

イベントのまとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | KOBEサンシャインフェス~キッチンカーコレクションplus~ |
開催期間 | 2025年4月4日(金)~6日(日) |
開催時間 | 11:00~19:00(最終日18:00まで) |
会場 | サンシャインワーフ神戸 |
入場料 | 無料(フードメニュー、一部イベントコンテンツは有料) |
主催 | テレビ大阪 |
後援 | 神戸市教育委員会 |
公式サイト | 公式サイト |
このように、KOBEサンシャインフェスは多様なグルメと楽しいイベントが盛りだくさんの内容となっており、家族連れや友人同士での訪問に最適です。ぜひ、参加して楽しい時間を過ごしていただければと思います。
参考リンク: