5月23日から開催!原宿でサスティナブル美容の祭典「ラキャルプフェス2025」
ベストカレンダー編集部
2025年3月10日 12:16
ラキャルプフェス2025
開催期間:5月23日〜5月25日

第8回日本最大級サスティナブル美容の見本市『My Organic Friends Fes 2025』が原宿で開催
2025年5月23日(金)から25日(日)までの3日間、東京・原宿にある商業施設WITH HARAJUKUにて、第8回日本最大級サスティナブルビューティー展示会「My Organic Friends Fes 2025」(通称ラキャルプフェス2025)が開催されることが決定しました。このイベントは、株式会社ラキャルプ(東京都渋谷区神宮前)の主催で行われます。
ラキャルプフェスのテーマは「サスティナブルな未来をつくる」であり、ナチュラル&オーガニックライフの重要性を広めることを目的としています。主催者である新井ミホ代表は、「このフェスでの様々な出会いが未来に繋がる豊かなご縁になりますように」と述べています。

ラキャルプフェスの目的と特徴
ラキャルプフェスは、2018年にスタートし、今年で8回目を迎えます。毎年、全国から集まるウェルネス・ブランドが集結し、来場者はサスティナブルな情報や製品・サービスを「学ぶ」「知る」「体験する」ことができる双方向性のリアル体験型イベントです。
昨年の開催では、約3000名が来場し、サスティナブルなライフスタイルを支援する新たな出会いの場を提供しました。2025年のイベントは、さらなる進化を遂げ、以下のような新しいコンテンツが追加されます。
- 原宿から発信する「地方創生」と「ウェルネスビューティー」企画
- 心と体が「健康になること」を求める「ウェルネスツーリズム」の体験ゾーン新設
- フェス連動型クチコミ・コミュニティ会員制度「ラキャルプフレンズ」会員募集
- 大好評のフェムテック企画「WOMAN EMPOWER」コーナーの充実
- 脱炭素支援・環境保全企画「ブルーカーボンオフセット」の実施

ウェルネスツーリズムの体験ゾーン
2025年のラキャルプフェスでは、「ウェルネスツーリズム」に特化した体験ゾーンが新設されます。これは、心と体が「健康になること」を求めて旅をする新たな提案であり、来場者は日本各地のウェルネスツーリズムを「知って」「学び」「体験する」ことができる仕掛けが用意されています。
具体的には、地方創生を目的としたウェルネスツーリズムのゾーンを設け、参加者は現地のツアーに参加することができます。これにより、旅の楽しさだけでなく、「健康になる」ことや「キレイになれる」喜びを体験できるようになっています。

フェムテック企画と環境への取り組み
昨年のラキャルプフェスで好評を博したフェムテック企画「WOMAN EMPOWER」も充実しています。このコーナーでは、「自分のからだを知る」ためのコンテンツやアイテムを扱うブランドが参加し、女性たちが自身の健康やウェルビーイングにポジティブに取り組むための知識や情報を提供します。
また、ラキャルプフェス2025では、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みも強化され、エコフレンドリーなイベントづくりを目指しています。カーボンオフセット開催を実施し、実質CO2排出ゼロを宣言しました。自然電力株式会社の協力により、環境価値を証書にして見える化した「Jブルークレジット」を発行し、イベントにおけるCO2排出量を実質ゼロに抑えます。

ラキャルプフェス2025の開催概要
ラキャルプフェス2025の開催概要は以下の通りです。
開催日時 | 2025年5月23日(金)11:00-19:00(ビジネスDAY) 2025年5月24日(土)9:30-18:00(一般公開DAY) 2025年5月25日(日)9:30-17:00(一般公開DAY) |
---|---|
開催場所 | WITH HARAJUKU HALL(東京都渋谷区神宮前) |
入場方法 | 無料/招待制(ビジネスDAY) 有料/事前申込制(一般公開DAY、入場料500円・トートバック付き入場料1000円) |
チケット販売開始日 | 2025年3月25日より発売スタート |
ラキャルプフェス2025は、ナチュラル&オーガニックライフを実践するための情報が集まる場であり、参加者にとって新たな出会いや学びの場となることが期待されています。詳細は公式HPで確認できます。
ラキャルプフェス2025を通じて、サスティナブルな未来を共に考え、実践していく機会が提供されます。ぜひ、参加してみることをお勧めします。
参考リンク: