4月1日からエキュート大宮で、埼玉県特産のパンを楽しむ「エキナカパンめぐり」開催

エキナカパンめぐり

開催期間:4月1日〜4月20日

エキナカパンめぐり
エキナカパンめぐりってどんなイベント?
エキナカパンめぐりは、埼玉県の特産品を使ったパンを楽しめるイベントで、エキュート大宮で開催されます。
めくるクロワッサン食パンってどんなパン?
めくるクロワッサン食パンは、フランス産発酵バターを使い、クロワッサン生地を27層に重ねて作られた新感覚の食パンです。

エキュート大宮で「エキナカパンめぐり」を開催

JR大宮駅に位置する「エキュート大宮/大宮 ノース」では、2025年3月19日から4月20日までの期間にわたり、「エキナカパンめぐり」が開催されます。このイベントは、春の新生活を活気づけるパンをテーマにした20日間の特別な催しです。埼玉県内のベーカリーや専門店から選りすぐりの10ショップが集結し、地元の特産品を使用したパンを楽しむことができます。

特に注目すべきは、埼玉県の特産品である「狭山茶」や「川越産さつまいも」、さらには「さといも」を使用したパンが登場する点です。また、SNSで話題になっている新感覚の“めくるクロワッサン食パン”も期間限定で販売されます。エキュート大宮限定の新作サンドイッチも見逃せないポイントです。週末には、これらのおいしいパンを持ってピクニックを楽しむのも良いでしょう。

JR大宮駅「エキュート大宮/大宮 ノース」埼玉県のベーカリー・専門店10ショップが集結!「エキナカパンめぐり」開催!! 狭山茶や川越産さつまいもを使用したパン、話題の“めくるクロワッサン食パン”も! 画像 2

埼玉県産の食材を使用したパン

「エキナカパンめぐり」では、埼玉県の特産品を使用したパンが豊富に取り揃えられています。具体的には、以下のような商品が登場します。

  • さといもパン – 450円(テイクアウト・イートイン共通)
    埼玉県の特産品「さといも」を使用。北海道産小麦やチーズと合わせた一品で、淹れたてのコーヒーと相性抜群です。
  • 狭山茶あんブレッド – 1,000円(1斤)
    埼玉県の名産「狭山茶」を練り込んだ生地とこしあんが絶妙に融合した食パンです。数量限定で販売されるため、早めの購入をおすすめします。
  • 川越ベーグル – 420円(1個)
    国産小麦を使用し、川越産のさつまいもあんを巻き込んだしっとりとしたベーグルです。

これらのパンは、埼玉県の地域性を感じさせる商品で、地元の食材を大切にしたこだわりの逸品です。

JR大宮駅「エキュート大宮/大宮 ノース」埼玉県のベーカリー・専門店10ショップが集結!「エキナカパンめぐり」開催!! 狭山茶や川越産さつまいもを使用したパン、話題の“めくるクロワッサン食パン”も! 画像 3

話題の新感覚パン「めくるクロワッサン食パン」

特に注目を集めているのが、まるで本のようにめくって食べられる新感覚の“めくるクロワッサン食パン”です。このパンは、フランス産の発酵バターを贅沢に使用し、クロワッサン生地を27層に重ねて作られています。小麦とバターの香りが引き立つ製法で仕上げられており、1本1,300円で販売されます。数量限定での販売となるため、早めの購入をおすすめします。

JR大宮駅「エキュート大宮/大宮 ノース」埼玉県のベーカリー・専門店10ショップが集結!「エキナカパンめぐり」開催!! 狭山茶や川越産さつまいもを使用したパン、話題の“めくるクロワッサン食パン”も! 画像 4

「Suicaのペンギンがやってきたin大宮駅」開催

さらに、4月11日から4月13日までの期間中には、「Suicaのペンギンがやってきたin大宮駅」というイベントも開催されます。このイベントでは、Suicaを利用した大抽選会や撮影会が行われ、参加者にはSuicaのペンギングッズが当たるチャンスがあります。

具体的な抽選会の詳細は以下の通りです。

  • 日程: 4月11日(金)~4月13日(日)
    10:00~19:00(最終日は18:00まで)
  • 抽選会場: 大宮駅東西連絡通路(改札外)
  • 参加方法: JR大宮駅のJR-Crossが運営する店舗や自販機で合計1,500円(税込)以上購入し、Suicaタッチ端末で参加できます。

また、撮影会も行われ、事前に整理券を取得する必要があります。

JR大宮駅「エキュート大宮/大宮 ノース」埼玉県のベーカリー・専門店10ショップが集結!「エキナカパンめぐり」開催!! 狭山茶や川越産さつまいもを使用したパン、話題の“めくるクロワッサン食パン”も! 画像 5

エキュート日暮里に新ショップオープン

4月2日には、エキュート日暮里に新たに「R Baker mini」がオープンします。このベーカリーでは、国産の米粉を使用したもちもち食感のパンが特徴で、自然の酵母を使用したこだわりの製品が提供されます。営業時間は月~金が7:00~22:00、土日祝が7:00~20:30です。

看板商品である「米クロ」は、米粉入りの生地を使用し、外側はパリっと、中はもちっとした食感が楽しめます。価格は320円です。

JR大宮駅「エキュート大宮/大宮 ノース」埼玉県のベーカリー・専門店10ショップが集結!「エキナカパンめぐり」開催!! 狭山茶や川越産さつまいもを使用したパン、話題の“めくるクロワッサン食パン”も! 画像 6

まとめ

イベント名 開催日時 場所 内容
エキナカパンめぐり 4月1日~4月20日 エキュート大宮/大宮 ノース 埼玉県のベーカリー・専門店10ショップが集結し、春の新作パンを楽しむイベント
Suicaのペンギンがやってきたin大宮駅 4月11日~4月13日 大宮駅東西連絡通路 大抽選会、撮影会を実施
新ショップオープン 4月2日 エキュート日暮里 R Baker miniがオープンし、国産米粉を使用したパンを提供

今回の「エキナカパンめぐり」や関連イベントは、埼玉県の特産品を使用したパンを楽しむ絶好の機会です。地元の味を堪能しながら、春の訪れを感じることができるでしょう。

参考リンク: