ゲームの腕前で学費免除!特待生制度が6月1日から受付開始
ベストカレンダー編集部
2025年3月20日 10:07
特待生制度開始
開催期間:6月1日〜7月6日

ゲームで未来を切り開く!東京クールジャパン・アカデミーの新特待生制度
2025年3月19日、学校法人21世紀アカデメイアが運営する「東京クールジャパン・アカデミー」は、次世代のプロゲーマーを育成するための特待生制度「eスポーツエースプレイヤープロジェクト」を発表しました。この制度は、ゲームの腕前を活かして学費が最大半額になるというユニークな仕組みです。
この特待生制度では、授業料が最大43万5000円(1年次前期授業料分)免除されることが特徴です。対象となるのは、eスポーツ業界での活躍を目指す学生で、指定されたゲームタイトルにおいて一定のランキングを獲得していることが求められます。

「eスポーツエースプレイヤープロジェクト」の詳細
本制度は、以下のような内容で構成されています。特に、入試内容はランキングを証明する書類審査と、ゲームの実技試験のみで行われるため、ゲームの実力を直接的に評価される機会となります。
- 試験内容
- 一次審査:書類審査のみ
- 二次審査:実技試験
- 募集定員: 最大15名(定員になり次第締め切り)
- 特典:
- 一次審査合格:10万円減免(1年次前期授業料より)
- 二次審査合格:43万5000円減免(1年次前期授業料全額)
一次審査は書類審査のみで合格が確定し、さらに二次審査に合格すれば、合計で43万5000円が免除されるという仕組みです。これにより、学生は経済的な負担を軽減しながら、専門的な教育を受けることが可能です。

応募資格と日程について
応募資格としては、以下のいずれかのタイトルのランキング規定を満たす必要があります。
- 対象ゲームタイトル
- VALORANT・イモータル3以上
- Apex Legends・プレデター以上
- OverWatch2・マスター2以上
- Fortnite・アジアTOP30以上
具体的な日程は以下の通りです。
日程 | 内容 |
---|---|
受付期間 | 2025年6月1日(日)~2025年7月6日(日) |
一次審査発表 | 2025年7月18日(金) |
二次審査 | 2025年7月29日(火) |
二次審査発表 | 2025年8月3日(日) |
応募方法は、エースプレイヤープロジェクト申込書とランキング所持を証明する書類をオンラインフォームまたは郵送で提出する必要があります。また、合格者に対する授業料減免は、入学手続きをした方のみが対象となるため注意が必要です。

オンライン説明会の開催
この特待生制度に関する詳細を知りたい方のために、オンライン説明会が開催されます。以下の日時で行われ、事前予約が必要です。
- 2025年4月20日(日)11:00~12:00
- 2025年5月11日(日)11:00~12:00
説明会では、制度内容や応募方法、二次審査の内容と対策について詳しく説明され、個別相談の時間も設けられています。参加希望者は、指定のHPから予約を行うことができます。

21世紀アカデメイアの教育理念
21世紀アカデメイアでは、急速に進展する第4次産業革命の時代において、求められる人材像を見据えた教育を行っています。単に知識や技能を学ぶのではなく、リーダーシップを発揮できる「ファイブ・スター・プロフェッショナル」を育成することを目指しています。
この理念のもと、独自の「セブン・ステップ・カリキュラム」が開発され、全ての学生に提供されています。これにより、学生は実践的な経験を通じて、未来の社会で活躍できる力を身につけることができます。
制度名 | 内容 |
---|---|
eスポーツエースプレイヤープロジェクト | ゲームの腕前で学費が最大43万5000円免除 |
このように、東京クールジャパン・アカデミーの新たな特待生制度は、ゲームを通じて未来を切り開くための大きなチャンスを提供しています。ゲームのスキルを活かしながら、専門的な教育を受けることができるこの制度は、次世代のプロゲーマーを目指す学生にとって非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
参考リンク: